コーデのプラスワンアイテムとして活躍する帽子の中でも、個性を加えてくれるのがマリンキャップ。
縄編み風の紐やボタンなど、マリンテイストなシルエットやデザインが特徴です。
カジュアルにも上品にも被れるマリンキャップをそろえるだけで、着こなしの幅が広がりますよ。
マリンキャップ選びに迷っているメンズも、とことんおしゃれにこだわりたいメンズも、周りと差をつけられるブランドのマリンキャップはいかがですか?
今回はメンズに人気のマリンキャップのブランドと、おすすめのブランドも紹介します。
メンズに人気のマリンキャップのブランド10選
「マリンキャップのブランド」と言われて、どこかのブランドが思い浮かびますか?
近年トレンド入りしたマリンキャップなので、どのようなブランドがマリンキャップを展開しているのかまだまだ知らないメンズが多いですよね。
有名なブランドからあまり知られていないコアなブランドまで紹介しますが、どのブランドもこだわりのマリンキャップをそろえているので、チェックしてみる価値アリですよ。
それではさっそく、メンズに人気のマリンキャップのブランドを紹介します。
KANGOL(カンゴール)
カジュアルからスポーツ、クラシカルなスタイルなど幅広いアイテムを展開しているカンゴールは、英国紳士も御用達の帽子ブランド。
洗練されたブリティッシュスタイルな帽子が特徴で、カジュアルながらも、紳士的な印象も感じられるマリンキャップがそろっています。
肌に優しい竹繊維を使用した人気のBAMBOOシリーズで、通気性に優れた抜群の被り心地で快適におしゃれを楽しめますよ。
形状記憶で、かぶるだけで形がキレイにキマるのもとても魅力的ですよね。
サイドにブランドロゴを刺繍したシンプルなデザインで幅広い着こなしに合わせやすいマリンキャップです。
NEW YORK HAT(ニューヨークハット)
1982年に創立されたニューヨークハットは、フォーマルなフェルトハットから、カジュアルなハンチングやキャップ、ニット帽まで幅広く展開している老舗帽子ブランドです。
トレンドを意識したおしゃれなデザインでありながら、リーズナブルな価格で手に取りやすいのもメンズに人気の理由。
しっかりとしたキャンバス地にロープやブリム(つば)が装飾されており、有名モデルが着用したことでも人気となったブランドの定番モデルです。
カラーバリエーションもベーシックな2色展開で、どちらもコーデに合わせやすく、毎シーズン完売するほど人気のマリンキャップはぜひそろえたいですね。
Laird Hatters(レアードハッター)
イギリス生まれのレアードハッターは、ロンドン中心街に3店舗を構える英国製の帽子ブランド。
素材へのこだわりも強い上に、一つ一つ手作りで制作され、海外セレブにも愛用者が多いですよ。
余計な装飾を省き、どんなスタイルにもマッチしやすいように考慮されたマリンキャップ。
素材は高品質なウールフェルトと、内側にはキルティングを採用し、上質な仕上がりになっています。
BRIXTON(ブリクストン)
カリフォルニア発のメンズ&レディースファッションブランドのブリクストンは、キャップを中心にさまざまなファッションアイテムを展開。
モダンでありながらトラディショナルな要素も兼ね備え、流行に左右されないクリーンなデザインでメンズの支持を集めています。
比較的シンプルでベーシックなデザインが多く、幅広いメンズコーデに合わせやすいことでも人気。
お子様から大人まで対応できるサイズ展開も魅力的で、ファミリーでマリンキャップのおしゃれなリンクコーデを楽しめちゃいますよ。
ディティールやシルエットにこだわり抜いたマリンキャップは、マンネリがちなスタイルに変化をつけたい時に重宝すること間違いありませんね。
CHRISTYS’ LONDON(クリスティーズロンドン)
クリスティーズロンドンは、イギリスで200年以上の歴史を持つ老舗の帽子ブランドです。
ツバは短くトップが平らなベーシックで使いやすいマリンキャップ。
独特のふくらみのある織り目がポイントですね。
素材にはヘビーリネンを使用し、浅めにかぶることでボリュームのあるコーデに仕上がりますよ。
CLANE(クラネ)
シンプルかつ洗練されたイメージのワードローブをそろえるクラネ。
30代のメンズ・レディースをターゲットにしたブランドで、シンプルにこだわったアイテムには上品さが感じられます。
カーキのワントーンでデザインされたシンプルな仕上がりで、少し浅めのクラウンが特徴のマリンキャップ。
浅めでも顔回りの作りがしっかりしているのでフィット感がよく、キレイなシルエットで被れることもブランドのこだわりですよ。
SINACOVA(シナコバ)
イタリア発のシナコバは、ノンセックス・ノンエイジ・ヘルシーをポリシーとし、商品作りには高品質・高感覚・納得価格を追求されています。
マリンスポーツの機能性と、ファッション性の両方を兼ね備え、海でも街でも着られる楽しさがあるマリンキャップ。
ボーダーのTシャツやデニムシャツと相性抜群でおすすめです。
Racal(ラカル)
中目黒に旗艦店(きかんてん/中心的な存在となる店)のRay’s Storeをオープンしたラカルは、東京を中心にブランドを展開。
BEAUTY&TOUTHなどの大手セレクトショップでも取り扱いが始まり、徐々に認知度を上げてきております。
少し角のあるシルエットがメンズライクな雰囲気を演出し、男女問わず着用できるマリンキャップ。
あえて装飾を省き、シンプルなデザインにすることで、幅広いコーデと合わせられますよ。
シンプルなコーデにプラスするだけでこなれ感を出せるアイテムです。
KASZKIET(カシュケット)
高品質の素材を使用したマリンキャップを手掛けるカシュケットは、仕立てのよさとコストパフォーマンスの高さで帽子好きのメンズに人気を集めるブランドです。
ウール100%素材で温かみがあり、マリンキャップですが、秋冬にぴったりの高級感ある仕上がりのマリンキャップ。
コーデにちょっとアクセントを入れたいときにぴったりですよ。
マリンキャップの魅力を存分に引き立ててくれるアイテムですね!
CHAPEAU SAOTOME(シャポーサオトメ)
マリン帽子、船長帽、旧海軍士官略帽、オリジナル帽子を手掛けるシャポーサオトメは、明治43年創業の帽子専門ブランド。
まさに「マリンキャップと言えばシャポーサオトメ!」と言っても過言ではないブランドです。
日差しが気になる季節には、UV加工が施されたマリンキャップが人気。
シンプルなデザインで、どんなコーデにもおしゃれに大活躍できますよ。
綿と麻の混紡メッシュ生地を使用し、蒸れにくく快適な被り心地で、見た目も涼しげな印象ですね。
マリンキャップのブランドでメンズにおすすめは?
おしゃれなマリンキャップのブランドはこれだけではありません。
メンズのおしゃれ心をくすぐるマリンキャップを展開するブランドを厳選したので、ぜひチェックしてくださいね。
続いてはメンズにおすすめのマリンキャップのブランド5選を紹介します。
FAILSWORTH(フェイルスワース)
100年を超える歴史を持つ、英国の老舗ブランドであるフェイルスワースは、高級ツイードのハンチングで有名なブランドですが、マリンキャップもメンズにおすすめです。
ブリティッシュ・トラッドにこだわり、カジュアルすぎずキメすぎないデザインが魅力的なマリンキャップ。
上質なアイリッシュリネンを採用した生地は、吸水性・発散性に優れ、春・夏にぴったりの仕上がり。
被り方や見る角度で変化する素材の表情も楽しめるアイテムです。
AEGEAN(エーゲ)
本場ギリシャで製造するエーゲは、主にマリンキャップを手掛けているキャップブランドです。
ウール85%・ナイロン15%の高級感のある生地がシーズンレスで活躍してくれるマリンキャップ。
同色でブリム(ツバ)に施されたデザインがさりげなく個性を加えてくれます。
一癖ありながらも着回しがしやすく、マリンキャップ初心者でもコーデに取り入れやすいアイテムですね。
神戸堂
1926年から続く変わらない製法で、唯一無二のオリジナル商品を展開する神戸堂。
いつものスタイルに少しアクセントをプラスしたいメンズや、個性的なアイテムを好むメンズにおすすめ。
定番のシンプルなマリンキャップが多い中、こちらのマリンキャップは、カモフラージュ柄のミリタリーなデザインでインパクト抜群です。
神戸堂のマリンキャップはシルエットや被り心地に多くのファンを持ち、ブランドの隠れた定番アイテムとも言われているんですよ。
しっかりとしたタフな素材感で、汗をかいたり汚れても自宅で気軽に洗えるのも嬉しいポイントですね。
とてもカジュアルな印象ですが、グレーの落ち着いた雰囲気で大人なメンズコーデにもおすすめです。
HENSCHEL(ヘンシェル)
アメリカ創業のヘンシェルは、革製の帽子が有名で、ウエスタンハットやマリンキャップが定番人気のハットブランドです。
ワイルド感がアップでき、大人っぽく引き締めてくれるレザーを使用したマリンキャップ。
本革ならではの味わいを楽しめ、高級感も漂いますね。
イカリマークがデザインされたゴールドボタンがアクセントになって、よりいっそうおしゃれな雰囲気に仕上がっています。
クールな印象でかっこよくキマるアイテムですね。
PENNANT BANNERS(ペナントバーナーズ)
ペナントバーナーズは、古き良きアメリカンテイストを残しながら、現代風のアレンジを加えることを追求している帽子ブランドです。
生地にバイオ加工を施すことで、ナチュラルな色褪せ具合を表現し、ヴィンテージな仕上がりになったマリンキャップ。
シンプルながらも飽きのこないデザインで、オールシーズン長く活躍できるのも人気の理由ですね。
デニムなどのカジュアルなメンズコーデや、ニットなどを合わせたナチュラルテイストのキレイめなスタイルにも相性抜群の帽子です。
関連記事
(マリンキャップ )
(キャップ)
(麦わら帽子)
(ハット)
(サマーニット帽)
(ハンチング)
(ベレー帽)
まとめ
いかがでしたか?
お気に入りのマリンキャップのブランドは見つかりましたか?
それぞれのブランドの個性が感じられる素敵なマリンキャップばかりでしたね。
雰囲気を出せる人気のマリンキャップを、こだわりの詰まったブランドでかっこよくキメてくださいね。
今回はメンズに人気のマリンキャップのブランドと、おすすめのブランドを紹介しました。