メンズのショートの髪型と言えば、清潔感があり、爽やかな表現ができる髪型ですね。
夏らしい清涼感も表現できるので、「夏は少し短めにカットする」というメンズが増えます。
そんな中でも、周りと差をつけられるトレンドを取り入れたヘアスタイルをチェックしてみてください。
今回はショートのメンズの髪型(2022年夏)と、パーマやツーブロックの人気のヘアアレンジも紹介します。
2022年のトレンドは?
①マッシュ&ナチュラル
2022年も継続して人気は「マッシュ」、そして「ナチュラルなスタイリング」。
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
センターパートにできる2WAYを楽しめるのも大きな魅力。
もちろんセンターパート人気もまだまだ高いので、ガラッと雰囲気を変えて楽しみましょう。
また、ガチガチに束感を作ったツンツンスタイルよりも、微束のナチュラルなスタイルも人気が継続。
『昔からずっと同じワックスを使っている…』という方は、スタイリング剤に関しても一度見直してみてくださいね。
【ヘアワックスの選び方】
②刈り上げは長めの傾向に
「マッシュ」や「センターパート」など、ヘアスタイルに大きなトレンドの変化はない中、変わり始めてきているのが「刈り上げ部分」。
刈り上げ過ぎない刈り上げが増えており、えりあしをナチュラル〜ウルフ程度のやや長めに残す傾向に。
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
襟足の刈り上げは長らくトレンドで、
- 刈り上げに飽きてきた
- 周りと差別化したい
2点の理由から、少しずつ刈り上げないメンズが増えています。
【2022年夏】メンズのショートの髪型22選
夏と言えば、爽やかな雰囲気を演出したいですよね。
さまざまな表現をしたメンズのショートの髪型を集めてみましたので、参考にしてください。
それではさっそく、【2022年夏】メンズのショートの髪型を紹介します。
ナチュラルセンターパート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
バームやオイルなどで作るナチュラルなスタイリング剤で作るセンターパート。
黒髪に微束感、ニュアンスパーマによる自然な毛流れで、大人っぽさと色気を感じるスタイルですね!
サイドや襟足も刈り上げ過ぎず、トレンド性の高い仕上がりになっています。
無造作センターパート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
ショートマッシュをベースにスパイラルパーマをかけたセンターパートスタイル。
爽やかさとセクシーさのバランスが絶妙で、女子ウケも非常に高いヘアスタイルです。
サイド流し爽やかツーブロック
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
アップバングをして、そのまま後ろに流した爽やかでクリーンなスタイル。
立ち上げながら束を作り、耳まわりはスッキリとしており、加えて黒髪であることもポイントが高いですね。
シースルーヘア
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
センターパートでも周りと少し差をつけたいメンズにおすすめのシースルーヘア(透け感のある前髪)。
レディースでは一般的ですが、BTSのテテさんの影響で、メンズでも少しずつ支持が高まっています。
やり過ぎると女性っぽい印象が強くなるので、美容師さんと加減しながらトライしてみてください。
ソフトなアップバング
参照元:https://beauty.hotpepper.jp/
短めのショートにアップバングで仕上げたスポーティな髪形。
ソフトツイストのナチュラルな動きを加え、どの角度から見てもカッコいいおしゃれ度の高い髪形に仕上がっています。
ツイストアップバング
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
ツイストパーマで束感を作りながらアップバングすることで、夏らしく元気で爽やかに。
サイドはかりあげているので耳まわりがすっきりと見え、男前度を上げたスタイルです。
ツーブロックミニマッシュ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
男女ともに人気継続中のマッシュスタイル。
サイド・襟足を刈り上げたスマートなミニマッシュ。
爽やかさとトレンド感もあり、好感度の高い仕上がりですね!
シェイクマッシュ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
前下がりマッシュをベースに、パーマで大きめの動きをつけたスタイル。
ツヤ感に束感を作りスタイリッシュな雰囲気に仕上げた髪形です。
ツイストスパイラルスマッシュ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
シンプルなスパイラルではなく、ツイストも加えたパーマスタイル。
束感を作りながら無造作ヘアに仕上げ、マッシュの柔らかい雰囲気にツイストの男らしさが加わります。
ショートの髪形ならではの耳まわりがスッキリとしているので、メンズの色気も演出した髪形ですね。
六・四分け
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
六・四で分けておでこを出すことで爽やかさをプラスしたスタイル。
前髪をやや長めに残すことで、大人っぽい雰囲気に。
サイド・襟足は刈り上げ&ツーブロックでスッキリさせましょう。
カラー&ランダムパーマで無造作ヘア
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
サイド〜バックをかりあげ、ランダムパーマで全体を無造作に仕上げています。
ナチュラルな雰囲気に動かしているので、女子ウケの高いシルエットですよ。
またカラーを加えることでおしゃれ度を上げた髪形です。
マッシュ×スパイラルパーマ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
トレンドのマッシュスタイルに弱めにかけたスパイラルパーマが絶妙です。
ラフな無造作感がありながらも、サイドや襟足は刈り上げているので清潔感があります。
普通のマッシュに飽きたり、髪に動きが出にくいメンズにおすすめ。
ナチュラルサラ髪マッシュ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
ガチガチにセットしたへスタイルの人気は落ち着き、レディースからも人気なのがノンセット風のナチュラルスタイル。
ノンセットと言っても何もしないのではなく、ノンセット風に軽くセットはしましょう。
ソフトツイスト
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
ハードでヤンチャな印象になるイメージがあるツイストパーマですが、ソフトにかけることで程よく動きを出してくれます。
爽やかで、清潔感があり、男らしさも感じさせるヘアスタイルですね。
耳掛けマッシュ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
トップや前髪をやや長めに残しつつ、片方を耳掛けしたセクシースタイル。
爽やかさと色気を同時に出せるのが魅力ですね。
夏らしく少しカラーを入れ、ツイストスパイラルで動きも加えています。
ジェットモヒカン
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
ツーブロックの刈り上げを見せ、ジョットモヒカンで夏スタイルに。
顔まわりをスッキリと見せてくれるアップバングは夏に人気ですね。
ワイルドショート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
男らしい短めショートに、明るめのカラーで夏らしさを。
さりげなくラインを入れることで個性をプラスしています。
スパイキーモヒカン
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
細く尖らせた束感が特徴のスパイキーヘア。
夏にピッタリな明るくて活発な印象にしてくれます。
サイドの2ブロックでより爽やかに仕上がっていますね。
スキンフェード×グラデーションカラー
参照元:https://beauty.hotpepper.jp/
海外を中心に人気のフェードスキンカットが、バーバーのクロップスタイルを中心に日本でも取り入れられていますね。
通常フェードスキンは、ベリーショースタイルが多いですが、トップを長めに残したショートスタイル。
グラデーションカラーを加えることで立体感が加わり、ファッショナブルに仕上がっていますね!
スキンフェード×黒髪
参照元:https://beauty.hotpepper.jp/
刈り上げ部分にスキンフェードをうまく取り入れた、爽やかな黒髪ショートスタイル。
ハードになりがちなスキンフェードも、幅を狭め&トップを長めに仕上げることで大人っぽく爽やかに仕上がっていますね!
オーバーアップショート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
前髪をがっつりと立ち上げたオーバーアップショート。
ツーブロックショートのヘアアレンジとしてもおすすめですよ。
ハイトーン
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
夏はハイトーンでイメチェンしてみませんか?
根元は黒を残したままハイトーンを入れれば立体感が生まれ、派手になりすぎることもありません。
メンズのショートの髪型でパーマやツーブロックの人気のヘアアレンジ!
ショートの髪型を使ったメンズらしい男前なヘアアレンジ方法も覚えておきましょう!
最後は、メンズのショートの髪型で、パーマやツーブロックに人気のヘアアレンジを紹介します。
夏に使えるアップバング
ショートの髪型のアップバングは、爽やかな雰囲気が演出できる夏にふさわしい髪型ですよ。
上記の動画は、アップバングに合わせて全体に動きをつけ、抑える所とボリューム感のメリハリのある、メンズらしい雰囲気に仕上がっています。
夏はスタイリッシュにアップバングで攻めてみたい方は、ぜひ挑戦して見てください。
ツーブロックショートのベーシックなヘアアレンジ
メンズの髪型で長年定番のツーブロック。
トレンドダウンしてきているものの、スッキリと清潔感が高く、ショートの髪型とも絶妙にマッチします。
ヘアアイロンの使用も無く、束感のある夏にふさわしいおしゃれなアレンジになっているので、挑戦してみてください。
波打ちヘアのヘアアレンジ
ショートの髪型でも、パーマ風に仕上げて大人の色気を表現してみませんか?
ショートの男らしさを残しながら、パーマ風にすることで色気も表現できます。
スパイラルパーマのような波打ちヘアで旬なスタイルを楽しみましょう。
シースルーマッシュ
ベーシックなマッシュやセンターパートに飽きを感じ始めている方におすすめのシースルーマッシュ。
ヘアアイロンは使用するものの、慣れていない方でも比較的に簡単にトライできるアレンジになっていますよ。
関連記事
(ヘアワックスの選び方)
(夏のメンズコーデ特集)
(メンズに人気のジュエリーブランド)
(夏に人気・おすすめの香水)
まとめ
試してみたい髪形は見つかりましたか?
メンズのショートの髪型は、クールで爽やかな夏のスタイルを表現できるのでオススメです。
今回はショートのメンズの髪型(2022夏)と、パーマやツーブロックの人気のヘアアレンジも紹介しました。