夏のイベントにアクティブに動けながら、おしゃれができるアイテムと言えば甚平(じんべい)ですね。

浴衣もいいですが、清涼感にあふれ、若々しさを表現するなら甚平がおすすめ。

また、面倒な着付けがなく、気軽にサッと着られるのも魅力の一つですね!

今回はメンズに人気の甚平と、おすすめのおしゃれな甚平も紹介します。

Sponsored Link

甚平をおしゃれに着こなすポイント

甚平を周りよりおしゃれに着こなすにはどうすればいいのか?

普段からよく着るものではないので、着こなし方が分からない方も多いと思います。

失敗しないポイントから、差をつける着こなしまで紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

●失敗しないためには

①サイズ

甚平は5〜6分袖の羽織と、ハーフパンツがセットになっています。

元々ゆったりサイズで着られるようになっているので、選ぶときはジャストサイズのアイテムをチョイスするようにしましょう。

ジャストサイズの甚平

参照元;https://wear.jp/

大きすぎると野暮ったくなり、オシャレ着ではなく、部屋着のようになってしまいますよ。

まず、失敗しないためにはジャストサイズを選ぶことがおすすめ。

②デザイン・カラー

基本的に甚平はシックなカラーのアイテムが多く、自分の好みで選んでもよほど失敗する心配はしなくても大丈夫です。

圧倒的に多く、人気のカラーは黒・紺・グレーの3つで、続いてホワイト系が多いですよ。

黒・紺・グレーの甚平コーデ例

また、デザインに関してはこれもほとんどが無地か、ストライプ柄の2択なので、どちらかを選べば失敗しません。

③和の小物でしっかりまとめる

甚平は和服なので、小物もしっかり和でまとめましょう

和の小物

  • 履物:桐下駄、もしくは雪駄(せった)。
  • バッグ:信玄袋(しんげんぶくろ)(巾着袋)
  • 仰ぐもの:扇子(せんす)(和テイストのもの)

できれば信玄袋や扇子もそろえると、より雰囲気のある着こなしになりますよ。

●周りと差をつけるには

ストローハットをプラスしてファッショナブルに

分かりやすく周りと差をつけるには、甚平の清涼感とマッチするアイテムのストローハットをプラスするのがおすすめ。

ストローハットをプラスした甚平コーデ

一気にファッショナブルな印象になり、こなれた雰囲気も感じさせますよ。

また、ハットを合わせるなら、履物もあえてストラップサンダルで履き崩すのもおすすめです。

Sponsored Link

メンズに人気の甚平10選

もともと甚平は部屋着の服装でしたが、近年は夏のおしゃれアイテムになっています。

部屋着としても活用できながら、外着としておしゃれな甚平はどういったものがあるのか?

それではさっそく、メンズに人気の甚平を紹介します。

ベーシック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2980円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

ベーシックなデザインとリーズナブルな価格で幅広い年代から人気の甚平。

シルエットもスタンダードになっており、大人のリラックス感を演出してくれます。

どのデザインも大人の雰囲気を醸し出しているので、迷っても間違いのない仕上がりになっていますよ。

片身替わり

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6800円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

左右非対称の片身替わりデザインの甚平。

コットン100%で仕上がっているので、肌触りのいいソフトな着心地も魅力です。

奇抜になり過ぎないデザインなので、年代問わず着用もしやすいですよ。

定番とは違う少し変わったデザインで個性を出したい方におすすめですね。

天然素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3995円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

吸湿速乾性に優れた天然素材を使用しているので、抜群の清涼感が楽しめます。

素材の良さを全面に出しているので、甚平の少しカジュアルな雰囲気も、「凛」とした大人の雰囲気を醸し出してくれる甚平です。

Sponsored Link

ストライプデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2750円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

ストライプ柄で仕上がった大人感の高い甚平ですよ。

無地のカラーに縦縞がアクセントになり、とてもおしゃれですね。

シンプルな仕上がりなので、幅広い年代に使える一着です。

柿渋染め

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5980円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

柿渋染めで仕上がっているので、独特な深い風合いがありますね。

また、渋柿染めの効果には、防水・防腐・耐久力強化といった特性も持っていますよ。

どのデザインもおしゃれで、「和」と大人の雰囲気をしっかり表現してくれる甚平です。

襟レースがアクセント

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4980円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

ベースはシンプルなデザインで仕上がっているので、襟レースが存在感を発揮してくれます。

襟レースが周りとの差をつけてくれること間違いなし!

襟元にタコ糸を使って他の甚平と差をつけたアイテムです。

Sponsored Link

綿麻素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3300円(税込、送料別) (2022/5/18時点)

綿と麻をバランスよく混紡した生地が魅力の甚平。

肌触りの良い綿に、通気性抜群の麻の良い所を掛け合わせた生地は、吸汗性・速乾性にも優れます。

パンツの左右のポケットだけでなく、上着にはポケットも付いていて実用性の高い仕上がりも嬉しいポイント。

15種類(※時期により変動あり)ある豊富なバリエーションに、リーズナブルな価格で、幅広い世代から人気の一着です。

便利な4点セット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3513円(税込、送料別) (2022/5/18時点)

甚平(上下)・履物・信玄袋・扇子の4点がセットになった甚平。

一からそろえる方にとって、別で小物を色々と買いそろえる手間が無いのは嬉しいポイントですね!

履物は下駄と雪駄から選べ、信玄袋と扇子はお任せになります。

4,000円を切るリーズナブルな価格でこれだけの充実のセットと、品質の高さでコスパが高く、ギフトにもよく選ばれているアイテムですよ。

桜プリントデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4280円(税込、送料別) (2022/5/18時点)

左胸とバックに桜のプリントデザインが入り、トレンド感のある仕上がりになっています。

肌触りのいい素材で楽に着こなせるのも魅力ですね。

スリムなシルエットでスタイリッシュに着こなせる甚平です。

部屋着にぴったりの甚平

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:13750円(税込、送料別) (2022/5/18時点)

コットン100%の2重ガーゼで仕上がった、着心地が抜群な甚平。

グレーベースに白色の極細ストライプ柄が、上品で清涼感がありますね。

デザインだけでなく部屋着としての機能性が高いので、自分使いだけでなく親御様のプレゼントとしても使っていただきたい一着です。

おすすめのおしゃれな甚平5選

気になる甚平はありましたか?

まだまだおしゃれな甚平はありますので、ぜひ参考にしてくださいね。

最後はおすすめのおしゃれなメンズの甚平を紹介します。

伝統を継承できる甚平

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:13200円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

シンプルな無地デザインで仕上がっているので、古き良き時代を継承できる甚平ですね。

7色から選べ、定番の落ち着いた雰囲気から、大人の渋さを表現するカラーまでそろっています。

シンプルだからこそ、「粋」を感じられる一着です。

刺繍入り

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6800円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

背中に大きなデザインが刺繍され、存在感があります。

刺繍が入ることで高級感がありますね。

どっしりとした大人の雰囲気をまとえるオシャレな甚平です。

ギフトとしても最適

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5500円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

化粧木箱と風呂敷に包まれて届くので、特別感があってギフトにも最適な甚平。

木箱だけでなく8種類のデザインは、伝統柄から今時のデザインまでそろっているので、幅広い年代で使えますよ。

久留米(くるめ)ちぢみ織り甚平

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5610円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

しっかりとした素材感と、軽量で涼しいちぢみ織りの甚平。

安心のMADE IN JAPANで、職人たちの手によって細部に至るまで丁寧に縫製されています。

着込むほどに肌になじみ、通気性も抜群の仕上がりですよ。

充実のポケット収納や、型崩れを防ぐエリ芯が入っていたりと、長くキレイに使える品質の高さが魅力の一着です。

お祭り刺繍

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4290円(税込、送料別) (2022/5/18時点)

アクセントに左胸に刺繍が描かれた甚平。

刺繍デザインは、「祭」をイメージさせますね。

和の「粋」も感じられ、夏祭りに最適な仕上がりです。

派手な刺繍デザインはヤンチャな印象になりがちですが、こちらは主張し過ぎないデザインなので、大人っぽく着こなせますよ。

関連記事

(浴衣に関する記事)

(ヘアスタイル)

まとめ

いかがでしたか?

メンズの甚平は、おしゃれだけでなく部屋着としても使える便利なアイテムです。

また甚平の歴史は浅いですが、日本独特の風情を表現できるので、季節にあった服装を取り入れるためにも、ぜひ甚平を活用してみてくださいね。

今回はメンズに人気の甚平と、おすすめのおしゃれな甚平も紹介しました。

Sponsored Link