近年伊達メガネをかけたおしゃれメンズをよく見かけますよね。
伊達メガネは目元の印象を変えるだけでなく、おしゃれ度をアップしてくれる優れたアイテムです。
そこで今回はメンズに人気のブランドの伊達メガネと、伊達メガネでおすすめのブランドを紹介します。
(伊達メガネの選び方はこちら)
伊達メガネでメンズに人気のブランド12選
数多くのブランドから販売されている伊達メガネは、種類が豊富で迷ってしまいますよね。
おしゃれメンズたちに人気のブランドを集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それではさっそくメンズに人気のブランドの伊達メガネを紹介します。
MOSCOT(モスコット)
1915年にニューヨーク発祥のモスコットは、多くの歴史人や著名人らに愛用され、今なお権威ある眼鏡屋として支持されているブランドです。
ブランドの中でも人気が高いモデルの「レムトッシュ」。
ウェリントンとボストンの中間のようなクラシカルなデザインで、誰にでも似合いやすいですよ。
鼻パットがついて掛け心地も向上しており、べっこう柄が顔まわりを華やかに演出してくれますね!
EYEVAN(アイバン)
アイバンは、「着る眼鏡」をコンセプトに、1972年にスタートした日本生まれのアイウエアブランド。
創業時より一貫して福井県の鯖江市で製造しており、数ある鯖江フレームの中でもトップクラスのクオリティを誇っています。
4㎜の生地を使い、リム(フレームの下部)を極限まで細くしたミニマルなフロントのメガネ。
シンプルかつ繊細でありながら、温かみのある美しいデザインと優しい掛け心地が魅力のアイテムです。
BVLGARI(ブルガリ)
ブルガリはイタリア発の高級ジュエリーブランドです。
シンプルなブラックフレームに、テンプルにゴールドとブランドロゴを配したラグジュアリーな伊達メガネ。
ベーシックなデザインなので色々なファッションと相性がよく、シックな印象で目元を上品に演出してくれます。
UV加工(カット率99%以上)を施しているので日差しが強い日にも重宝できますよ。
GUCCI(グッチ)
グッチはイタリアの高級ファッションブランドです。
テンプル部分の一部が木目調になった伊達メガネ。
光沢があって高級感がありますね。
ベースはトレンドな黒縁フレームなので、色々なコーデに相性がいいですよ。
高級ブランドらしい存在感でおしゃれ度をアップしてくれる一着です。
GIORGIO ARMANI(ジョルジオアルマーニ)
ジョルジオアルマーニはイタリア生まれのアパレルブランドです。
細いフレームで知的な雰囲気を演出してくれる伊達メガネ。
おしゃれメンズの心をくすぐるデザインは、高級ブランドらしいこだわりが感じられますね。
反射防止マルチコート(反射を抑えた自然に近い視野)、撥水コート(油・水・汚れが付きにくい)、UVカット率99%以上と、非常に機能性の高い仕上がりになっています。
Ray Ban(レイバン)
レイバンはサングラスやメガネで圧倒的な人気を誇るブランドです。
フルフィッテングタイプの伊達メガネ。
日本人に合わせて作られたデザインなので、文句なしの掛け心地。
ブランドロゴをワンポイントにインテリな雰囲気でかっこよくキマるアイテムです。
DOLCE & GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)
ドルチェ&ガッバーナはおしゃれなアイテムを数多く展開する高級ファッションブランドです。
ボストンタイプでレトロの中に可愛さもある伊達メガネ。
細めのテンプルもスタイリッシュで、サイドに施されたブランドロゴがいいアクセントになっていますね。
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
ボッテガヴェネタは財布やバッグなど、革製品で有名なアパレルブランドです。
シンプルでベーシックなデザインの伊達メガネ。
スクエア型のデザインで、優しい雰囲気を演出してくれますよ。
テンプルにブランドの象徴であるイントレチャートデザインを施すなど、細かい所にもこだわりを感じられるメガネですね。
FENDI(フェンディ)
フェンディはイタリアを代表するファッションブランドです。
クラシカルでとてもおしゃれなデザインの伊達メガネ。
サイドにはフェンディのロゴが装飾されたデザインで、アクセントにぴったりですね。
知的かつ斬新なデザインでワンランク上のおしゃれが楽しめますよ。
TOM FORD(トムフォード)
高級ブランドの元デザイナーが設立したトムフォードは、インターナショナルラグジュアリーブランドです。
知的な雰囲気を醸し出した伊達メガネ。
ムダのないデザインがクールで大人な雰囲気を演出してくれます。
UVカット仕様で夏に大活躍するアイテムですよ。
OAKLEY(オークリー)
オークリーはアイウエア、フットウエアなど、幅広いアイテムを展開している人気ブランドです。
トゥルーブリッジテクノロジーノーズパッド搭載で、4サイズの中から自分の鼻の高さに合わせてカスタマイズができる伊達メガネ。
定番で使いやすいスクエア型で、色々なメンズコーデに重宝しますよ。
テンプル部分に施したコバルトブルーがアクセントに。
CAZAL(カザール)
カザールはドイツ生まれのアイウエアブランドです。
存在感抜群なビックフレームが特徴の伊達メガネ。
存在感がありながらもスマートな印象で掛けられるので、大人なスタイルにもぴったりハマります。
上品さとラグジュアリーな雰囲気を演出し、ビジネスから普段使いまで幅広いおしゃれを楽しめるメガネですよ。
伊達メガネでおすすめのブランド7選
続いてはメンズにおすすめのブランドの伊達メガネをご紹介します。
カラーや形によって、ガラリと印象が変わる伊達メガネは、一つはそろえておきたいですよね。
ぜひお気に入りの、素敵な伊達メガネを見つけてくださいね。
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
オリバーピープルズは日本のファッションブランドです。
レトロクラシカルな丸メガネシルエットの伊達メガネ。
アメリカンヴィンテージを追い続けているブランドらしく、クラシカルな雰囲気で高級感があり、海外セレブからも人気があるのがわかりますね。
コーデの主役にしたくなるアイテムです。
999.9(フォーナインズ)
フォーナインズは日本を代表するメガネブランドです。
高級感があり、知的な雰囲気が漂う伊達メガネ。
独特な雰囲気を醸し出すマットブラックで大人感の高い仕上がり。
紳士な印象を与えくれるので、ビジネスシーンにも合わせたいアイテムです。
JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル)
1950年代初頭に創業されたタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者である「ジュリアス・タート」の意思を受け継ぐブランドとして誕生したジュリアスタートオプティカル。
歴史ある膨大な資料を元に、現代の優れた技術と実績のある素材を使用し、古き良き時代の復刻と進化を実現しています。
ヴィンテージ眼鏡で世界的に知名度の高い「ARNEL(アーネル)」を、1950〜60年代の資料を元に忠実に再現したメガネ。
ハリウッド俳優であるジョニーデップ氏のアイコンとしても有名なモデルですね。
存在感のある太めのフレームが、しっかりと存在感を発揮してくれますよ。
Christian Dior(クリスチャンディオール)
クリスチャンディオールはフランスの有名ファッションブランドです。
丸眼鏡のラウンド型とボストン型を合わせたようなフォルムが特徴の伊達メガネ。
ラグジュアリーな雰囲気と都会的な雰囲気が絶妙にマッチし、落ち着いた大人の雰囲気を感じさせるアイテムです。
EFFECTOR(エフェクター)
エフェクターは日本で創業されたアイウエアブランドです。
存在感のある太めの黒縁が特徴の伊達メガネ。
紫外線カット率が99%以上あるので、夏の暑い日差しから目を守ってくれます。
専用ケース付きで持ち歩きにも便利なアイテムです。
John Lennon(ジョンレノン)
ジョンレノンは世界的に有名な、ジョンレノンが掛けていたメガネをイメージしたアイテムを展開するブランドです。
モダン(耳にかける部分)が特徴的なラウンド型の伊達メガネ。
合わせるのが難しそうなデザインですが、細身のフレームがメンズコーデになじみやすく、個性をうまく引き出してくれます。
レトロな雰囲気を漂わせ、上品な印象で掛けられるメガネです。
NEW.(ニュー)
「NEWMAN」から2017年にブランド名を変更したニューは、古い時代の良さを現代に活かしたネオクラシックなアイテムが人気のブランドです。
無駄を省いたミニマルなデザインが、上品な印象の伊達メガネ。
ノーズパッドがあることで、長時間の着用でもストレスなくフィッティングが可能です。
ビジネスからプライベートまで、コーデのアクセントとして幅広く活躍してくれるアイテムですよ。
伊達メガネに関する記事
まとめ
いかがでしたか?
伊達メガネ一つでグッと雰囲気を変えられ、おしゃれに大変身できます。
こだわりの詰まったブランドの伊達メガネで、ワンランク上のおしゃれを楽しんでくださいね。
今回はメンズに人気のブランドの伊達メガネと、伊達メガネでおすすめのブランドを紹介しました。