おしゃれアイテムとして注目のメンズのスヌード。
皆さんはどんなコーデに取り入れていますか?
ボリューム感をどのようにコーデに活かすのか?で、悩んでいる方も沢山いると思います。
そこで今回は、スヌードを使ったメンズのコーデと、人気のスヌードを紹介します。
スヌードを使ったメンズのコーデ21例
色々なアイテムと合わせる事が出来るメンズのスヌード。
おしゃれなコーデスタイルを集めてみましたので参考にしてみてください。
それではさっそく、スヌードを使ったメンズのコーデを紹介します。
ダウンジャケット×ボーダーのロンT×シャツ×アンクルパンツ
参照元URL http://wear
ネイビーのスタイリッシュなダウンジャケットに黒色のスヌードを合わせることで、ボリューム感を表現しています。
インナーはボーダーのロンTに白色のシャツで、キレイめな大人のレイヤードスタイルを表現していますね。
また足元はアンクルパンツで靴下を見せるなど、シンプルなコーデにトレンドを加えたおしゃれなコーデです。
ライダースジャケット×ニットセーター×パンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
ライダースジャケットとスヌードの相性がいいと見せてくれているコーデですね。
ピシっとしたライダースジャケットに、スヌードとニットセーターを合わせることで、落ち着きのある雰囲気を表現しています。
またスニーカーやバックを背負ってカジュアル感も表現するなど、アイテム同士をうまく組み合わせていますね。
ライダースジャケット×ニットセーター×スリムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
ライダースジャケットとスリムパンツで引き締めたコーデに、スヌードでカジュアル感を出しながらロングニットセーターで大人感を表現しています。
また足元のスニーカーを赤色にすることで、全体に明るさを加えていますね。
スヌード×ジャケット×ニットセーター×スリムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
黒色をベースに大人感の漂うコーデですね。
ジャケットとスリムパンツでキレイめな大人感を表現しながら、スヌードとスニーカーで上手くカジュアルダウンさせてバランスを取っています。
またスヌードのボリュームと明るさで、コーデに華をもたせていますね。
ジャケット×デニムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
シックなカラーでまとめた大人カジュアルコーデですね。
ジャケットにデニムパンツを合わせたシンプルなコーデですが、スヌードのボリュームとデザインが全体の主役になり、ニット帽と合わせて視線を上にあげることで、背を高く見せる効果も作っています。
Pコート×シャツ×デニムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
上下でしっかりとメリハリを付けた、おしゃれな大人コーデですね。
Pコートと黒色のシャツのレイヤードを活かす為、首元にボリュームのあるスヌードを合わせています。
またスリムなデニムパンツで全体をうまく引き締めるなど、アイテムのサイズ感をうまく使っていますね。
ステンカラーコート×ニットセーター×パンツ×革靴
参照元URL http://wear
スヌードのボリューム感とカラーでコーデにアクセントを加えていますね。
ステンカラーにニットセーターで大人感を出しつつ、首元の寂しさをスヌードでカバーしています。
またストライプのリブ付きパンツで知的な雰囲気を表現するなど、キレイめとカジュアルなアイテムをうまく組み合わせていますね。
ロングジャケット×ニットセーター×パンツ×革靴
参照元URL http://wear
ロングジャケットとカジュアルパンツでゆるさを表現したコーデですね。
ロングジャケットにはスリムパンツで合わせる所ですが、ゆるいパンツであえてはずしていますね。
またマルチカラーのスヌードで全体に明るさを表現するなど、スヌードをコーデの主役に使ったコーデです。
パーカー×シャツ×スリムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
全体をシックでまとめたカジュアルなコーデですね。
首元のスヌードは、パーカーに合わせた落ち着いたネイビーカラーを使い、明るめのシャツで全体を華やかにしています。
スヌードで首元のボリュームを作りながら、シャツを引き立たせる効果を演出していますね。
ロングコート×トレーナー×スリムパンツ×ブーツ
参照元URL http://wear
ロングコートにスリムパンツで定番のラインを作ったモノトーンコーデですね。
ファーの様なスヌードを合わせることで、ボリューム感に加えて全体に明るさとラグジュアリー感を表現しています。
スヌードを主役に使ったおしゃれなスタイルです。
チェスターコート×シャツ×スリムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
グリーンのスヌードをコーデの主役に使ったコーデですね。
定番のチェスターコートにスリムパンツでスリムなラインを作り、レイヤードスタイルで白色のシャツを見せることでキレイめ感を表現しています。
また足元をスニーカーで合わせカジュアルな雰囲気を作り、決めすぎないバランスを整えていますね。
ニットセーター×スリムパンツ×ハット帽
参照元URL http://wear
ニットセーターとスヌードの相性がいいとわかるコーデですね。
ニットセーターにスリムパンツを合わせたシンプルなコーデですが、スヌードのボリュームとハット帽が視線を上に上げる事で、全体をよりスリムに魅せています。
ミリタリージャケット×トレーナー×スリムパンツ
参照元URL http://wear
ミリタリー感の漂うコーデですね。
白色のトレーナーにスリムパンツでシックな雰囲気を表現しながら、ミリタリージャケットとスヌードで全体にボリュームを加えていますね。
スヌードのカラーをミリタリージャケットに合わせることで、コーデのバランスがうまくとれています。
スタジャン×ニットセーター×スリムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
スタジャンとスヌードの相性がいいと見せてくれているコーデですね。
スタジャンとスリムパンツで落ち着いたカジアル感を表現しながら、ニットセーターに白色のロンTのレイヤードでキレイめ感を演出しています。
首周りの寂しさを、ボリュームがありカジュアル雰囲気を表現できるスヌードが見事に合っていますね。
チェスターコート×ニットセーター×スリムパンツ×ハンチング
参照元URL http://wear
上品で落ち着きのある大人コーデですね。
白色のスヌードを合わせることで清潔感があり、大人の品格を上げています。
またスヌードとハンチングで、顔周りにボリュームを持たせて全体をスリムに見せていますね。
マウンテンパーカー×トレーナー×デニムパンツ
参照元URL http://wear
カジュアルなアイテムで仕上げたコーデですね。
赤色のマウンテンパーカーがコーデの主役になっています。
カジュアル色が強いコーデですが、スヌードとの相性もよくボリューム感があるので、子供っぽさもなく大人のカジュアルコーデをしっかりと表現していますね。
モッズコート×ニットセーター×スリムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
白色のニットセーターがよく映えた、おしゃれなカジュアルコーデですね。
モッズコートにスリムパンツのコーデで、しっかりとラインを作っています。
黒色のスヌードがインナーのニットセーターを引き立たせていますね。
チェスターコート×ニットセーター×スリムパンツ×靴
参照元URL http://wear
グレーカラーで統一しながら濃薄を使ったおしゃれなコーデですね。
チェスターコートにスリムパンツの定番コーデに、スヌードのボリュームでアクセントを加えた、シックでスタイリッシュな大人コーデの完成です。
MA1×ニットセーター×スリムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
MA1とスヌードの相性がいいと見せてくれているコーデですね。
首元が寂しくなるMA1にスヌードのボリュームが綺麗にマッチしています。
またファーの様なラグジュアリー感が大人の雰囲気を加えていますね。
ロングコート×ニットセーター×スウェットパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
ロングコートの素材感とスウェットの質感がゆるさの中に大人の雰囲気を表現するなど、素材を活したおしゃれなコーデですね。
ベージュのスヌードを合わせて、落ち着きの中に大人感もしっかりと残しています。
デニムジャケット×シャツ×スリムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
デニムジャケットとスヌードのコーデが見事に合うと分るコーデですね。
デニムジャケットにスリムパンツを合わせた定番のコーデですが、ケーブル編みがよく分るスヌードを合わせることで、カジュアルな雰囲気を崩すことなく温かみのある優しい大人の雰囲気を表現しています。
メンズに人気のスヌードを紹介!
色々なスヌードのコーデがあり、どれも真似をしたくなりますね。
1個は持って頂きたいアイテムです。
最後はメンズに人気のスヌードを紹介します。
グラデーションカラー
こちらはグラデーションカラーのスヌードです。
やわらかな光沢を放つグラデーションカラーが人気のスヌードですよ。
優しく落ち着いた雰囲気のカラーになっているので、巻くだけで大人感を上げてくれます。
シックなコーデに合わせて上品な大人コーデができますよ。
優しい雰囲気
こちらは優しい雰囲気のあるスヌードです。
ざっくりとした編み目で仕上がっているので、手編み感の様なふっくらとした雰囲気がありますね。
またカラーもシックなカラーからビビットカラーまで20種類と豊富に揃っているので、コーデのアクセントに使いやすいです。
ボリューム満点
こちらはボリューム満点のスヌードです。
ケーブル編みで仕上げられロングサイズになっているので、巻くだけでインパクトを与える事が出来ます。
またボタン仕様になっているので、ボタンの付け方で様々な表現ができ、ボリューム感も加わって周りとの差を付けれますよ。
マルチカラー
こちらはマルチカラーのスヌードです。
ボリューム感とカラーのインパクトが人気のスヌードですよ。
スヌードのボリューム感を残しつつ、マルチカラーを使うことで寒い季節で暗くなりがちなコーデに明るさを表現出来ますね。
また明るさの中でも落ち着いたカラーで合わせられているので、カジュアルな大人コーデにも使えますよ。
カシミア100%
こちらはカシミア100%のスヌードです。
とても大きなスヌードなので、ボリューミーな所も魅力ですね!
とても暖かいので冬を越すことも可能な1枚!
ぜひ体感してみてください!
(関連記事)
いかがでしたか?
メンズのスヌードは色々なコーデに合わす事が出来るとご理解頂けたと思います。
普段のスタイルに直ぐに合わす事ができるアイテムですので、ぜひ挑戦してみてください。
今回は、スヌードを使ったメンズのコーデと、人気のスヌードを紹介しました。