スウェットのハーフパンツと聞くと、野暮ったくてだらしないというマイナスイメージから入るメンズも多いのでは?
元々は部屋着としてよく使われてましたが、今はおしゃれコーデアイテムとして使われていますよ。
そこで今回はスウェットのハーフパンツのメンズのコーデと、人気のスウェットハーフパンツを紹介します!
スウェットパンツのメンズのコーデ9例
ラフでカジュアルにコーデが楽しめるスウェットハーフパンツの着こなし方とは?
まずはスウェットのハーフパンツのメンズコーデを紹介します!
ストライプシャツ×黒T×サンダル×ニット帽
参照元:https://wear.jp/
やや丈が長めでラフな印象が強いハーフパンツを、キレイめなシャツで大人の着こなしに。
ブルー×ホワイトの爽やかなストライプ柄が季節感を演出してくれます。
ワンマイルウェアとしてもおすすめの着こなしですね!
白T×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
スウェット素材でもブラックならカジュアルになり過ぎないですね!
コーデ自体もモノトーンにすることで大人の雰囲気に。
色味が無いため、Tシャツは無地ではなくロゴ入りのアイテムをチョイスし、アクセントにしています。
半袖ストライプシャツ×白のプリントT×サンダル×ニット帽
参照元:https://wear.jp/
こちらもシャツのキレイめな雰囲気と、ハーフパンツのラフな雰囲気が夏を感じさせますね!
ホワイト・ブルー・グレーと、爽やかで清潔感のカラーバランスも季節感を高めています。
差し色のニット帽の赤がいいアクセントになっていますね。
黒のプリントT×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
夏らしくプリントTでカジュアルに。
無地よりも少し子供っぽくはなりますが、そのカジュアルさが夏らしさを演出してくれます。
また、ソックス見せコーデで小慣れた雰囲気も演出していますね。
Tシャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
ミントグリーンのTシャツで清涼感のあるコーデに。
白や黒のTシャツを選ぶメンズが多いので、カラーにこだわるだけでも周りと違った印象を与えることができますね!
足元はサンダルでラフにまとめ、夏の休日におすすめのスタイルです。
スウェットハーフパンツ×白T×スニーカー×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
上下白の1トーンコーデ。
パンツは少し色の入ったベージュになっているので、メリハリができてノッペリした印象を与えません。
バケットハットはあえて黒にすることでコーデの印象を引き締め、大人の着こなしにしています。
ポロシャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
襟付きデザインのポロシャツは、Tシャツよりも大人っぽい着こなしにしてくれますね。
スウェット素材のショートパンツでも、白ならカジュアルになり過ぎずに上品な雰囲気に。
ラフな印象は強めですが、リゾートやレジャーなどのリラックスウェアとしても使える着こなしです。
Tシャツ×バックパックベスト×サンダル
参照元:https://wear.jp/
Tシャツとハーフパンツのシンプルな着こなしにバックパックベストが個性を加えてくれています。
カラーは黒なので奇抜になり過ぎず、周りとは少し違う小慣れた印象に。
サンダルも黒で合わせ、統一感のある仕上がりになっていますね。
ポロシャツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
足元にドレスシューズを合わせた大人の夏スタイル。
ポロシャツもボタンを全て閉じることでキチッと感が出ていますね。
足元にドレスライクなアイテムを合わせるだけで、全体の印象は大きく変わります。
メンズに人気のスウェットのハーフパンツ
スウェットのハーフパンツのメンズのコーデはいかがでしたか?
おしゃれな着こなしがたくさんありましたね!
続いてはおしゃれで人気のスウェットハーフパンツを紹介します!
サーフファッション系
メンズに人気のサーフ系ブランド、ボルコムのスウェットハーフパンツ。
おしゃれでかっこよく見せるなら、コーデもしっかりまとめておいた方がいいですよね。
ラフでシルエットがキレイにキマるハーフパンツですので、スケボーやサーフボードに乗ってもシルエットが崩れず安定します。
STUSSY(ステューシー)
ストリートブランドで人気のステューシー。
スウェットの素材やシルエット・デザインがおしゃれなのはもちろんですが、ロゴの位置がとても可愛いですね。
流行り廃りのない絶妙な丈感も見事です。
インディゴ染め
上質なループパイル地にインディゴ染めで仕上げられたハーフパンツ。
従来のアメカジテイストから感じられるラフな感じとは、一味違った洗練さが持ち味のG-STAR RAWは、多くの好感を得ています。
見た目はデニム地と間違えてしまうほどの仕上がりになっていながら、上質なパイルが抜群の着心地も発揮してくれますよ。
ルームウェアにも近所へ出かけるのにも使い勝手がいいハーフパンツです。
ピグメント染め
ミニ裏毛をピグメント染めで仕上げられたハーフパンツです。
適度な脱色感がユーズドも感がありおしゃれ!
しかも軽量で通気性もよく、夏のスタイルを軽やかに過ごさせてくれます。
無地やデザインつきなど8色より選べ、どのデザインもスポーティな着こなしからサーフ系スタイルまで幅広く合わせる事ができますよ。
ハーフパンツに関するおすすめの記事
(関連記事)
- ハーフパンツ(花柄)のメンズのコーデ!人気の花柄ハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(白)のメンズのコーデ!人気の白ハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(黒)のメンズのコーデ!人気の黒ハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(ネイビー)のメンズのコーデ!人気のネイビーハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(ピンク)のメンズのコーデ!人気のピンクハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(ボーダー)のメンズのコーデ!人気のボーダーハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(ベージュ)のメンズのコーデ!人気のベージュハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(チェック)のメンズのコーデ!人気のチェック柄ハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(デニム)のメンズのコーデ!人気のデニムハーフパンツを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
夏場だからこそおしゃれが楽しめるスウェットのハーフパンツを、ラフなテイストやキレイめコーデへとあわしてみてください!
きっと納得がいくコーデに仕上がると思います。
今回はスウェットのハーフパンツのメンズのコーデと、人気のスウェットハーフパンツを紹介しました。