定番アイテムのデニム生地を使ったコーデをする方も多いと思います。
その中でもスキニーデニムは、スタイリッシュでかっこいいシルエットを演出してくれます。
皆さんはどんなコーデをしているのでしょうか?
そこで今回はデニムのスキニーパンツのメンズのコーデと、人気でおしゃれなデニムスキニーパンツを紹介します!
デニムのスキニーパンツのメンズのコーデ10例
デニムのスキニーパンツは、トップスをラフにコーデしても引き締まった印象に変えてくれます。
ざっくりしたニットやゆったり系のパーカーが好きなメンズにとって、デニムのスキニーパンツはマストアイテムです。
それではカジュアルコーデをタイトに見せる、デニムのスキニーパンツのメンズのコーデを紹介します!
Gジャン×Tシャツ
参照元http://otokomaeken.com/
インナーのTシャツに描かれたデザインがポップな印象を醸し出しています。
トップスのGジャンがウォッシュ加工されているので、カジュアルさに拍車をかけた明るいトーンがオシャレですね。
本来であれば膨張する印象の強いGジャンを、デニムのスキニーパンツでタイトな印象に変えています。
トレンチコート×チェックシャツ
参照元https://www.wear.jp/
カジュアルとキレイめのバランスがとってもいいコーデです。
濃いカラーのデニムを合わせることで、大人な雰囲気に仕上げていますね。
インナーにはチェックのシャツを着用し、カジュアルさもプラス!
「キレイめコーデだけでは面白くない!」というメンズにおすすめしたいコーデです。
キャップ×ニット
参照元http://www.americancap.jp/
カジュアルなのにタイトなシルエットが美しい着こなし。
トップスのニットセーターやインナーのシャツも、スキニーパンツと同じくらいサイズがタイトなので清潔感がありますね。
タイトで爽やかなカジュアルコーデを目指すメンズにおすすめです。
ハット×チェックシャツ
参照元http://zozo.jp/
落ち着いたトーンのコーデなのに地味な印象になっていません。
ハットやチェックシャツの出すダークで落ち着いた印象は、年相応のカジュアルコーデとしてかっこいいですね。
明るめのデニムのスキニーパンツを履く事がタイトで明るい色を発し、地味な印象を防ぐ抑止力となっています。
デニムジャケット×白インナー
参照元https://www.wear.jp/
同色でまとめたカジュアルで可愛いコーデ。
インナーの白い丸首シャツがラフな印象を与えていますね。
薄いカラーのデニムのスキニーパンツを合わせた結果、柔らかな印象を与えています。
カジュアルコーデを選ぶ際にデニムのスキニーパンツは外せませんね。
ニットベスト×ストライプシャツ
参照元https://www.wear.jp/
深いグリーンのニットベストとストライプシャツのおしゃれな着こなし。
こちらもやはりロールアップした足元がカジュアルで丸みのある印象を与えています。
きちんと感のあるトップスコーデにスキニーデニムの足元をロールアップすれば、こんなに丸みのある印象を与えれると言う発見につながるコーデです。
ブルゾン×パーカー
参照元https://wear.jp/
オーバーサイズのブルゾンとカジュアルなパーカーとのコーデがトレンドライクな着こなしです。
全体的にモノトーンなコーデですので、デニムのスキニーパンツは脇をしめる良好アイテムですよ。
やはりトップスのデザインやアクセントを際立たせる際に、デニムのスキニーパンツがもたらす効果はバツグンですね。
ビッグシルエットカットソー
参照元https://wear.jp/
デニムにゆるっとしたビッグシルエットカットソーを合わせて、ラフでナチュラルなスタイルに。
シルエットはタイトに見せたいけど、カジュアルコーデが出す独特なユルさを崩したくないメンズにおすすめですよ。
スキニーデニムだからこそ出せる絶妙なシルエットが、おしゃれ感をアップさせていますね。
白シャツ×クラッチバッグ
参照元http://matome.naver.jp/
サイズがピッタリな白シャツとロールアップした足元が爽やか。
「ロールアップはデニムのスキニーパンツのためにあるようなもの!」というくらい本当に違和感なくできますね。
明るいデニム生地のスキニーパンツに白シャツを合わせると、爽やかでトレンドなコーデへと早変わりします。
ハット×グレーTシャツ
参照元http://skinnymaster.info/
春や初夏にピッタリなカジュアルでタイトな雰囲気。
ユルいスウェット調のTシャツとタイトに引き締まったデニムのスキニーパンツがオシャレですね。
ストレートチップのシューズをカジュアルに履きこなせるデニムのスキニーパンツは、足元をオシャレにキメるメインアイテムですね。
メンズに人気でおしゃれなデニムのスキニーパンツを紹介!
デニムのスキニーパンツのメンズのコーデはいかがでしたか?
タイトなシルエットがカジュアルコーデにもバッチリ映えるイメージが伝わったかと思います。
おしゃれメンズはどんなスキニーデニムを着こなしているのでしょうか?
続いては人気でおしゃれなデニムのスキニーパンツを紹介します!
クラッシュ加工
スリムなシルエットと美しさにこだわったデニムスキニーパンツ。
スキニーパンツですが、トップスはニット素材のジャケットや、やわらかい印象をアピールしたアウターでもコーデはバッチリです。
また人気の膝にクラッシュ加工したデザインがトレンドの感もあり、アーティスティックな雰囲気に磨きをかける人気の一本です。
バリエーション豊富
明るいトーンから落ち着いたトーンと、デニム一つとっても色々なバリエーションが楽しめるアイテム。
デニムにこだわりのあるメンズやウォッシュ加工されたデニムに美意識を感じるメンズに人気。
こだわりを持つメンズにも納得される完成度の高さを誇った、人気のデニムスキニーパンツですよ。
ローファー、スニーカー、スリッポン、オシャレなカジュアルシューズとのコーデもバッチリです。
ドクターデニム
メンズノンノやメンズジョーカーなど、多くのメンズファッション誌でも取り上げられている、ドクターデニム。
ロースアップした裾がまるでアートのように裾にフィットする生地のタイトさは圧巻ですね。
ラバーソールやストレートチップとの相性も抜群なデニムスキニーパンツ。
タイトなシルエットが美しい、ヨーロッパファッションが好きなメンズに人気です。
サイドラインデザイン
サイドラインがデザインされた、人気のスポーティなコーデにぴったりはまるスキニーデニムですよ。
ダメージやペイント加工のスキニーデニムも人気でおすすめですが、スポーティなコーデでトレンドコーデをしてみませんか?
近年はスポーツMIXコーデやアスレジャー が人気を集めていますので、コーデの幅を広げて欲しい所!
トラックパンツやトラックジャケットで演出してもいいですが、少し個性を出しておしゃれコーデを楽しんでみてください。
ロールアップしてもシルエットが崩れない
インディゴ染め以外のカラバリも、タイトでクールなデニムスキニーパンツです。
ロールアップしてもシルエットがタイトにキープされ、カジュアルコーデにもバッチリな人気のデニムスキニーパンツですよ。
伸縮自在なストレッチ素材なのに、まるで何十年も履き続けているようなヴィンテージ加工が、こだわりメンズには嬉しい細やかなディテールですね。
ミニマル
こちらはミニマルのブラックデニムです。
ウォッシュ加工が施してありますので、デザインがとてもおしゃれですよ。
どんなトップスとも相性が良いので、個人的には持っていて欲しいアイテムです。
ブルーデニムばかり履いている方におすすめですよ。
関連記事
- スキニーパンツ(黒)のメンズのコーデ!人気でおしゃれな黒スキニーパンツを紹介!
- 春のスキニーパンツのメンズのコーデ!人気でおしゃれなスキニーパンツを紹介!
- スキニーパンツ(白)のメンズのコーデ!人気でおしゃれな白のスキニーパンツを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
デニムのスキニーパンツは、ボトムをタイトに見せたいメンズからの支持が高いアイテムです。
スラックスのように細く美しいシルエットを表現できますので、カジュアルなスーツスタイルにチャレンジしたいメンズはいかがでしょうか?
今回はデニムのスキニーパンツのメンズのコーデと、人気でオシャレなデニムスキニーパンツを紹介しました。