メンズの着こなしの幅を広げてくれるホワイトデニム

デニムのカジュアルさがありつつ、ホワイトが清潔感を演出し、上品な大人コーデに最適です。

では、どんなブランドのホワイトデニムが、おしゃれメンズの中で人気があるのでしょうか?

今回はホワイトデニムでメンズに人気のブランドと、おすすめのブランドを紹介します。

Sponsored Link

ホワイトデニムでメンズに人気のブランド10選

定番から注目のブランドまで、幅広いブランドを集めたので参考にしてみてください。

それではさっそく、ホワイトデニムでメンズに人気のブランドを紹介します。

Levi’s(リーバイス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10080円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

1873年に世界で初めてジーンズを誕生させ、今なお世界中から愛され続けられているリーバイス。

ジーンズのスタンダードモデルとも呼べるのがこちらの「501」です。

レギュラーフィットのシルエットでトレンドに左右されにくく、定番として長く使いやすい一本ですね。

DENHAM(デンハム)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:43657円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

オランダ発のデンハムは、近年注目を集めている人気のブランドです。

ジーンズらしい5ポケットのデザインに、ゆとりのあるテーパードシルエットで仕上がっています。

シンプルになり過ぎないダメージ加工が施されており、ホワイトデニム初心者の方でも履きやすい仕上がりになっていますよ。

DSQUARED2(ディースクエアード)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:44990円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

ディースクエアードは、世界中のセレブも愛用しているイタリアのセレブカジュアルブランド。

スキニーシルエットで仕上がったラグジュアリーな1本です。

デニムらしいカジュアルな風合いはしっかりとありながらも、キレイなシルエットで上品な仕上がりです。

Sponsored Link

SIVIGLIA(シヴィリア)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:30800円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

イタリアのアンコーナーで誕生したシヴィリアは、洗練されたデニムパンツを中心に、多くのファッション関係者から高い評価を得ているブランド。

こちらはスリムテーパードシルエットの1本。

ポリウレタンを混紡したストレッチ性によって、スリムなシルエットながらストレスなく穿けますよ。

nudie Jeans(ヌーディジーンズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:25960円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

細身のシルエットに定評があるヌーディジーンズは、穿けば納得の美脚を演出できるブランドです。

ヌーディージーンズらしい美しいシルエットの1本。

パッと見はシンプルなスキニーパンツに見えますが、腰回りは余裕を持たせているので窮屈感なく、美脚ラインを演出してくれます。

ストレッチの効いた素材は穿きやすく、スタイリッシュに仕上げてくれますよ。

orSlow(オアスロウ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:16280円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

使う度に味わい深くなるオアスロウからは、ややワイドに仕上がった1本。

テーパードシルエットの絶妙なサイズになっているので、コーデの幅も広がりますね。

ヴィンテージテイストのホワイトカラーが上品で、清潔感のある大人コーデが完成しますよ。

Sponsored Link

G-STAR RAW(ジースターロウ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:28600円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

素材や加工など細部にまでこだわりを持って作り上げているジースターロウは、オランダ発の人気のブランドです。

こちらはブランドを象徴するテーパードタイプですよ。

シンプルなデザインで仕上がっており、キレイなシルエットと合わさって上品な大人コーデができます。

EDWIN(エドウィン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9900円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

日本が誇る世界でも知名度の高いエドウィン

定番の5ポケットにストレートシルエットで仕上がった「503」シリーズ。

素材には環境に配慮したリサイクル素材の「CO:RE」デニムを採用しています。

全ての工程をこだわりの国産で行い、安心の品質の高さですね。

YANUK(ヤヌーク)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:26400円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

ヤヌークは、レディースで圧倒的な人気を誇るブランド。

2016シーズンよりメンズラインがスタートし、抜群の着心地と美シルエットで、メンズからも人気を集めています。

こちらは幅広い年代に人気のある、腰回りにゆとりのあるテーパードタイプの1着。

ブランド独自開発の素材を使い、履き込んだ様な絶妙な仕上がりで、ワンランク上のコーデが完成しますよ。

Lee(リー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6930円(税込、送料別) (2023/3/1時点)

3大ジーンズブランドに入るリーは、世界的に人気のあるアメリカを代表するブランドです。

ワイドなシルエットで旬な着こなしを楽しめるペインターパンツ。

大人のカジュアルスタイルにぴったりな一本ですね。

Sponsored Link

ホワイトデニムでメンズにおすすめのブランド5選

まだまだ紹介したいブランドはたくさんあります!

海外でも外せないブランドや、国内でおすすめのブランドを集めました!

ぜひ参考にしてみてください。

最後はホワイトデニムでメンズにおすすめのブランドを紹介します。

WAREHOUSE&CO.(ウエアハウス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:22000円(税込、送料別) (2023/3/1時点)

本物を追求したデニムアイテムが世界的に認められているウエアハウスは、おすすめのアメカジブランド。

マザーコットンで仕上げられたヴィンテージ感の高い1本です。

真っ白ではない生成(きな)りカラーになっているため、コーデになじみやすいですよ。

JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19800円(税込、送料別) (2023/3/1時点)

2011年に誕生したジャパンブルージーンズは、デニム作りが盛んな岡山県児島の生地メーカーとして知名度が高く、国内ではなく世界から人気が出たブランドです。

こちらはカーブベルトで腰回りのフィット感を追求した「CIRCLE(サークル)」シリーズ。

ドライタッチな肌触りで着心地良く、しっかりとしたハリ感のある生地に仕上がっています。

ピタピタしないゆとりのある細身のシルエットで、万能に使いやすい一本ですね!

DIESEL(ディーゼル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10890円(税込、送料別) (2023/3/1時点)

デニムブランドと言えば、ディーゼルを思い受けべる人も多いと思います。

誰もが知るイタリアのプレミアムブランドで、カジュアルにも上品に着こなしができ、幅広い年代に支持をされているブランドですね。

こちらはディーゼルらしさがしっかりと表現されている1本。

シワ感のあるカジュアルな表情が豊かで、フロントにはおなじみのロゴパッチや、バックの「D」刺繍がいいアクセントになっています。

SPELLBOUND(スペルバウンド)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:13200円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

王道のデザインに定評があり、細部にまでこだわって製品作りをしているスペルバウンド

アンクル丈は春夏コーデの抜け感を演出しやすいので、とても便利なデザインですよね。

ホワイトデニムの上品さを活かすおすすめなスタイルは、デッキシューズやドライビングシューズを合わせた着こなし。

スリムシルエットで大人の休日スタイルにぴったりですよ。

SCOTCH & SODA(スコッチ&ソーダ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:27500円(税込、送料無料) (2023/3/1時点)

オランド生まれのスコッチ&ソーダは、デニムブランド顔負けの加工や豊富なバリエーションで人気です。

こちらはブランドの中で太めのシルエットである「STRAND(ストランド)」。

しっかりと厚みのある生地はコットン100%で、しっかりと穿きこむことで経年変化を楽しめる一本になっています。

関連記事

まとめ

気になるブランドやホワイトデニムは見つかりましたか?

ホワイトデニムはどんなアイテムとも相性がいいだけでなく、シーズンを問わずに使えるコスパの高さも大きな魅力です。

1本持っておけば非常に重宝できるので、こだわりのアイテムを選んでくださいね。

今回はホワイトデニムでメンズに人気のブランドと、おすすめのブランドを紹介しました。

Sponsored Link