メンズコーデにおいて外せないTシャツですが、その中で人気を集めているのがスウェットTシャツです。
春・夏・秋と1年のほとんどで活躍できるのが魅力です。
また、スウェットTシャツはしっかりとした生地でできているので、普段のTシャツと比べると型崩れも少なく、ヨレたりシワにもなりにくいので、とても大人感の高いアイテムです。
今回はスウェットTシャツのメンズコーデと、人気でおすすめのブランドを紹介します。
スウェットTシャツのメンズのコーデ21例
おしゃれメンズのスウェットTシャツを使ったコーデを集めてみましたので、参考にしてください。
それではさっそくスウェットTシャツのメンズコーデを紹介します。
ボーダー柄のタンクトップ×ハーフパンツ×サンダル
参照元:http://wear.jp/
ボーダー柄をレイヤードでチラ見せして、こなれ感を演出したマリンコーデ。
無地のシンプルなスウェットTシャツですが、裾や袖がカットオフのデザインになっていておしゃれ度を上げています。
モノトーンのカラーのベースの中で、ボーダ柄が良いアクセントになっていますね!
ボーダー柄のタンクトップ×カジュアルパンツ×スニーカー×ハット
参照元:http://wear.jp/
スウェットTシャツにスリムパンツを合わせたスマートなコーデですね。
下半身は黒色で統一することで全体を引き締め、大人感を演出しています。
ピンク色のボーダー柄をアクセントにして、シックで落ち着きのある中に明るさを加えて季節感を表現しています。
ショートパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
黒と白のツートーンで仕上げた、メリハリのあるコーデ。
白のアイテムを多く使うことで清潔感と上品さをプラス。
カラー使いで大人の雰囲気を作り上げた着こなしです。
七分丈のTシャツ×ショートパンツ×サンダル×キャップ
参照元:http://wear.jp/
春夏らしい七分丈のTシャツをレイヤードしたコーデ。
グレーベースで仕上げた上品な雰囲気ですが、グリーンのショートパンツを差し色に使う事で、カジュアルさも表現しています。
また、靴下見せでこなれ感を見せながら、足元は上半身とカラーを合わせて統一感のあるコーデに仕上がっていますね!
デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
シンプルなコーデをバッグでアクセントをつけたおしゃれなコーデ。
デニムパンツをロールアップさせ、抜け感を作ることで軽さがあります。
また、トップスの裾のレイヤードで白色を見せることで、シンプルな中でもさりげないこなれ感のあるコーデになっていますね。
ショートパンツ×サンダル×サマーニット帽
参照元:http://wear.jp/
サックスブルーのショートパンツを使い、爽やかさを演出した夏コーデ。
シンプルなアイテム同士の組み合わせですが、スウェットTシャツを合わせることで上品さと大人感を加えています。
また、ニット帽を合わせてカジュアルダウンするなど、海が似合う大人サーフスタイルに仕上がっていますね!
アンクルパンツ×スニーカー×キャップ
参照元:http://wear.jp/
キレイめなパンツを合わせながら、カジュアルなスウェットTシャツを使った、メリハリのあるコーデ。
白色のソックス見せがおしゃれ!
ネイビーとブラックで少し暗い感じがありますが、上下に白色を合わせることで軽さを表現した着こなしです。
アンクルパンツ×スニーカー×バケットハット
参照元:http://wear.jp/
個性的なデザインのスウェットTシャツを合わせたおしゃれなコーデ。
グレーのアンクルパンツに白色のスニーカーで、上品で清潔感のある雰囲気を演出しています。
また、ガチャベルトを垂らしてアクセントにするなど、個性的でありがらやり過ぎた印象になっていませんね。
七部丈のTシャツ×ハーフパンツ×スニーカー×バケットハット
参照元:http://wear.jp/
イエローのスウェットTシャツが、存在感を発揮したコーデ。
カジュアルなレイヤードスタイルに合わせて、少しワイドなハーフパンツが見事に合っています。
ブルーのサコッシュ(バッグ)をアクセントに合わせて、おしゃれ度を上げた着こなしですね。
クロップドパンツ×サンダル
参照元:http://wear.jp/
上下スウェット素材で合わせたラフなカジュアルコーデ。
シンプルですが、スリムなシルエットで統一しているので野暮ったさを感じさせません。
また、クロップド丈で足元に抜け感が生まれ、春夏らしい大人の休日スタイルに仕上がっています。
ハーフパンツ×スニーカー×サマーニット帽
参照元:http://wear.jp/
プリント入りのスウェットTシャツを合わせたアメカジコーデ。
ブルーのスウェットTシャツが爽やかな雰囲気がありますね。
シンプルなコーデですが、スウェットTシャツの独特な雰囲気が普段のTシャツでは出せない風合いを醸し出しています。
カジュアルパンツ×サンダル×キャップ
参照元:http://wear.jp/
ややゆとりあるサイズ感にベースボールキャップを合わせたストリートテイストのコーデ。
カラーバランスがグレーとホワイトを貴重としているので、ハードにならずに大人の上品さを感じる仕上がりになっていますね!
チノパンツ×サンダル×サマーニット帽
参照元:http://wear.jp/
濃いめのネイビーのスウェットTシャツが、落ち着いた大人の雰囲気を醸し出したコーデ。
スウェット素材は、チノパンとのコーデの相性も抜群です。
また、サンダルに靴下見せでこなれ感をプラス。
デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
スリムなシルエットで大人感を演出したコーデ。
ネイビーのスウェットTシャツと濃いめのデニムを合わせ、大人の風格を上げたシックなスタイルに仕上げています。
カラーが濃いので少し重たい感じですが、ロールアップで素肌を見せて軽さを表現した着こなしです。
迷彩ショートパンツ×スリッポン×キャップ
参照元:http://wear.jp/
迷彩柄のハーフパンツを合わせたメンズらしさを感じるコーデ。
メンズのコーデに外せないのが迷彩柄。
ドット柄の靴下見せで遊び心も表現した上級の着こなしですね!
デニムパンツ×スニーカー×サマーニット帽
参照元:http://wear.jp/
爽やかなカラーで仕上げた春夏らしいコーデ。
ブルー系のカラーで仕上げながら、ベージュのニット帽でうまく明るさを抑え、大人の雰囲気を表現しています。
細身のアンクルパンツで上品さも加えた着こなしです。
デニムパンツ×スニーカー×ハット
参照元:http://wear.jp/
ヴィンテージ加工がメンズの力強さを感じるコーデ。
クラッシュが強めのデニムパンツですが、白色のスニーカーを合わせて上品な大人感を演出。
上半身は黒色で統一してクールな印象に仕上げています。
デニムパンツ×ブーツ
参照元:http://wear.jp/
デニムパンツにブーツを合わせた、定番の大人のカジュアルコーデ。
濃いめのデニムパンツにグレーのスウェットTシャツは、落ち着いた大人の雰囲気を演出できますね。
重厚感のあるブーツですが、ロールアップで抜け感を出し、重くならないようにしています。
デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
さきほどとベースは同じで仕上げた大人のカジュアルコーデ。
ブラウンのスウェットTシャツを合わせれば、どっしりとして大人の風格を上げられます。
ブラウンのスウェットTシャツに濃いめのデニムは、少し春夏の季節には重たいイメージなので、スニーカーを合わせて軽さを表現。
デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
さきほどまでとは違い、明るいカラーで爽やかさを演出したコーデ。
スウェットTシャツは少し落ち着いた暗めの印象ですが、明るめのデニムパンツや白色のスニーカーで、上品な大人の雰囲気を表現しています。
アンクルパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
ピンク色のスウェットTシャツが、メンズの色気を感じるコーデ。
黒色のスリムなアンクルパンツを合わせて上品でキレイめな演出しながら、白色のカットソーをレイヤードで見せることでゆるさを表現し、メリハリをつけています。
ピンク色が苦手なメンズに真似して頂きたい着こなしですね。
メンズに人気でおすすめのブランド17選
色々なブランドから販売されているスウェットTシャツは、種類が豊富で迷ってしまいますよね。
そこで人気アイテムを集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
続いてはメンズに人気のブランドのスウェットTシャツを紹介します。
Champion(チャンピオン)
チャンピオンはアメリカで創業したスポーツブランド。
シンプルなカジュアルなデザインのスウェットTシャツ。
ブランドらしいワンポイントのデザインなので、コーデの幅も広く人気ですね。
ソフトな肌触りが毎日でも着たくなる一着です。
TODD SNYDER(トッド・スナイダー)
ニューヨーク生まれのトッド・スナイダーは、アメリカンクラシックをベースにモダンなアイテムを展開しているブランド。
シンプルなデザインで、袖にはワンポイトのブランドロゴが良いアクセントにます。
ベーシックなクルーネックにインディゴカラー仕上げなので、デニムやチノパンツとも合わせやすい、メンズに人気のブランドのスウェットTシャツです。
RADIALL(ラディアル)
ラディアルは日本のストリートブランド。
ボディと同色のフロッキープリントが特徴のスウェットシャツ。
一枚でコーデの主役になり、長く愛用できるデザインで、色々なコーデが楽しめますよ。
トレンドのビッグシルエットで、ストリートもちろん、リラックススタイルにもおすすめ。
Pherrow’s(フェローズ)
フェローズは、流行りに左右されないをコンセプトに設立された、日本のアメカジブランド。
細身のシルエットのスウェットTシャツ。
スタイリッシュな印象を演出し、英字ロゴがアメカジスタイルにピッタリですよ。
機能性にも優れていて、着心地も抜群の仕上がりです。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
都会的で洗練されたウェアが人気のアーバンリサーチ。
50年代のアスレティックウェアをモチーフに、大胆にデザインされたクロスステッチが特徴のスウェットシャツ。
素材にはアメリカの厳選された綿花を編み立てたオリジナル生地を使用。
かなりワイドなシルエットで、トレンドのビッグシルエットコーデを楽しめる一着です。
CLUCT(クラクト)
クラクトは、2007年に日本で設立したストリート向けのファッションブランド。
フロントにフロッキープリントが施されたスウェットシャツ。
アメカジテイストで、デニムやハーフパンツと相性がよく、おしゃれの幅が広がる一枚です。
Mixta(ミクスタ)
ミクスタは古着をメインを扱っているアメリカ発のブランド。
古着のようなヴィンテージ感のあるスウェットTシャツ。
ヴィンテージな雰囲気のあるスカワーコットンを使い、独特な風合いを醸し出しています。
また、特殊な編み方をしているので、表面が凸凹としていて個性的な表現ができますよ。
胸元のプリントは、ハンドメイド仕上げで温かみも感じれる一着です。
modem design(モデムデザイン)
モデムデザインは、素材やシルエットにこだわったファッションブランド。
シンプルでスタンダードなデザインで仕上がったスウェットTシャツ。
素材には世界最大の綿花輸出国であるアメリカで、厳しい審査基準をクリアした高品質なUSAコットンを使用。
裾や袖、脇部分など、快適な着心地を有むリブ仕様が施され、着回しのしやすさも魅力の一着です。
Kepani(ケパニ)
日本語で「日本人・日本の」を意味するケパニは、素材にこだわったスウェット地のアイテムを中心に展開する日本のブランド。
やわらかな肌触りと軽さが人気のエアー裏毛を使用したスウェットシャツ。
キレイな光沢とラフィ糸のムラ感のある素材になっていますよ。
大人のラフスタイルにぴったりな一枚ですね!
CHESWICK(チェスウィック)
1940〜1960年代のアメカジをテーマに、カットソーを中心としたアイテム展開のチェスウィック。
ブランドらしい大人のアメカジスタイルに合うスウェットTシャツです。
胸元のデザインがインパクトあるアメカジデザインですね。
どことなくクラシカルな雰囲気があり、大人のカジュアルコーデに合わせて頂きたい一着です。
RVCA(ルーカ)
カリフォルニア発祥のルーカは、アーバンスタイルのファッションに多く用いられている人気のサーフファッションブランド。
ブランドらしいシンプルなブランドネームのデザインに、カットオフ仕様になったスウェットシャツ。
リラックス感の漂うシルエットで、大人のラフスタイルが表現できますよ。
同素材のショーツもあるので、セットアップコーデもおすすめです。
Filmelange(フィルメランジェ)
日本生まれのフィルメランジェは、糸・生地・縫製に到るまでを自社開発で行い、「最高峰のカットソー」がコンセプトのブランド。
リラックススタイルにぴったりなスウェットTシャツ。
「ノアの箱舟」をモチーフにしたデザインになっており、とってもゆるい感じになっています。
肌に触れる部分はフレンチコットン100%を使用し、着心地も抜群ですよ!
インパクトあるデザインで印象つけながら、リラックスしたスタイルが完成するアイテムです。
BACK HEAD(バックヘッド)
数多くのインポート商品を取り扱うTEMPS Coのオリジナルブランドであるバックヘッド。
カットオフデザインが特徴のスウェットTシャツ。
襟・袖・裾が切りっぱなしになっており、一目でこなれ感のあるおしゃれなTシャツとわかる仕上がりですよ。
ブラックカラーなので1枚でクールな着こなしをしたり、ボーダーをインナーに合わせた重ね着もおしゃれにキマる一枚です。
G-STAR RAW(ジースターロウ)
オランダのアムステルダムで設立されたジースターロウは、素材・加工・裁断にこだわったデニムアイテムが人気のブランド。
フード付きでパーカータイプのスウェットTシャツ。
ルーズ感のあるシルエットがおしゃれですね。
ラグラン袖がヴィンテージ感のあるスポーツテイストを取り入れつつ、カンガルーポケットの今時感をプラスするなど、こだわりが詰まっています。
ゆったりめなシルエットがトレンドを取り入れており、スキニーパンツなどにも相性がいい一着です。
CUSHMAN(クシュマン)
知る人ぞ知るヴィンテージウェアの復刻ブランドのクシュマンは、スウェットアイテムが人気。
肌触り抜群の着心地で、スウェットほど厚過ぎず、Tシャツほど薄過ぎないちょうど良い素材感が魅力のスウェットTシャツ。
胸元のデザインがインパクトあり、カッコ可愛い雰囲気でおすすめ!
ライトスウェットとしてロングシーズン着回せる一着です。
PROPA9ANDA(プロパガンダ)
日本発のプロパガンダは、パンクロックのセンスをベースにしたファッションブランド。
キーネックに袖にカットオフ、手書きプリントが印象的なスウェットTシャツ。
シルエットはドロップショルダーになっているので、ゆったりと着こなせます。
また、バックのデザインもワンポイントでかっこよく入った一枚です。
1975 TOKYO(1975 トーキョー)
東京下町にあるサーフ系ブランドの1975トーキョー。
夏に大人気のスタイルといえばサーフ系ですね!
オリジナルデザインなのでかぶることも少ないですよ。
大人のアイテムに相応しい一枚です。
あとがき
いかがでしたか?
スウェットTシャツは着心地がいいだけではなく、着るだけでこなれ感を演出することができます。
普段のTシャツだけでなく、スウェットTシャツを活用することで大人感の高いコーデも表現してくださいね。
今回はスウェットTシャツのメンズコーデと、人気でおすすめのブランドを紹介しました。