コーデが難しいドット柄をうまく活かしながら、おしゃれに着こなせたらいいですよね。
おしゃれメンズ達はどんなコーデをしているのでしょうか?
今回はドット柄のシャツのメンズコーデと、人気のドット柄のシャツを紹介します。
ドット柄のシャツのメンズのコーデ10例
可愛いイメージが強いドット柄ですが、清潔感や爽やかなイメージもあるんですよ。
それではさっそくドット柄のシャツのメンズのコーデを紹介します。
黒T×白のワイドパンツ×スニーカー×ハット
参照元:https://wear.jp/
主張の強いドット柄シャツを使用しているため、他のアイテムはモノトーンで統一してバランスをとっています。
POPな雰囲気が大人の遊び心を感じますね。
カジュアルな雰囲気が強いため、黒のハットをプラスして大人の雰囲気を作っています。
白スキニー×ニット帽
参照元:https://wear.jp/
キメすぎになりがちな白スキニーも、カジュアルなドット柄シャツとならバランスがいいですね。
赤・青・白のトリコロールカラーを意識しているので、色物を2つ使用していてもうまくマッチしています。
屋内なので足元はスリッパになっていますが、ドレスシューズなどレザーのシューズを合わせれば上品な雰囲気でまとまりそうですね。
カーゴパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ドットのサイズは大きいほどカジュアルに、小さいほど大人っぽい印象になります。
カーゴパンツもカジュアルなアイテムですが、細みのシルエットに加えてアンクル丈になっているので、スッキリとした足元で大人の雰囲気を作っていますね。
また、全体のカラーもシックに抑えているため、ドット柄を取り入れていても落ち着いた雰囲気を感じます。
黒スキニー×スニーカー×ニット帽
参照元:https://wear.jp/
一見すると無地のようにも見えますが、よく見ると細かいピンドット柄になっているシャツ。
無地のシャツと黒スキニーだと少し物足りない印象になりがちですが、少しデザイン性を取り入れることで周りと差別化しています。
オーバーサイズのシルエットで今っぽさもしっかりと取り入れていますね。
白T×グレーのスラックス×グルカスリッポン
参照元:https://wear.jp/
カジュアル色が強くなる半袖のドット柄シャツは、まず主張の強くないアイテムを選ぶのがベター。
トップスがカジュアルな雰囲気になるため、細身のスラックスとレザーのスリッポンで大人の雰囲気を作っていますね。
春夏らしい季節感を演出しながら、大人っぽさもしっかりと意識された着こなしです。
ショートパンツ×ベージュのドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
カジュアルな着こなしですが、襟が強調されているのと伊達眼鏡が知的な雰囲気を感じさせます。
ショートパンツスタイルは子供っぽくなりがちですが、膝上丈&細すぎない裾幅のアイテムをチョイスし、足元もベージュですがドレスシューズを合わせて大人っぽく。
「大人になってもファッションを楽しんでいる」そんなことを感じさせる着こなしですね。
ネイビーのワイドパンツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
白×ネイビーは春夏に人気の爽やかで上品さも感じる組み合わせ。
無地だとシンプルになりすぎるため、ドット柄のアイテムにすることで分かりやすく周りと差別化しています。
ワイドパンツはスラックス調のアイテムを選ぶと、コーデのバランスを取りやすいですよ。
黒のアンクルスラックス×スリッポン
参照元:https://wear.jp/
ハードな印象になりがちのブラックコーデも、少しドット柄を加えるだけでPOPで柔らかい印象になります。
また、首・手首・足首の3首を出しながら、白スニーカーを合わせているのでブラックコーデでも重たさは全く感じさせません。
また、半袖シャツでも黒の落ち着いた雰囲気が大人っぽく仕上げてくれていますね。
グレーTシャツ×白デニム×モカシン×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ドットの白に合わせて、白デニムで爽やかに仕上げたコーデ。
太すぎず細すぎないシルエットが大人の余裕を感じさせてくれます。
ツバがストレートのベースボールキャップはかなり若い印象になるので、黒のバケットハットで大人っぽくまとめるのもおすすめですよ。
黒のスリムフィットジーンズ×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
スタイルをよく見せてくれて、こなれた雰囲気にしてくれるタックイン。
さらにパンツとシューズの色を合わせているので脚長効果が最大限に発揮されていますね。
ブラウン×ブラックのシャツは、ドット柄でも大人の雰囲気をキープしてくれています。
メンズに人気のドット柄シャツを紹介
続いてはこだわりの詰まったドット柄のシャツが勢ぞろいしています。
お気に入りの一着を見つけてくださいね。
それではメンズに人気のドット柄シャツを紹介します。
使いやすさ抜群
使いやすさ抜群のドット柄のシャツ。
襟はボタンダウンですので清潔感があり、さわやかコーデに使えますね。
カジュアルなコーデにも合いますし、タックインしてフォーマルにも。
長袖ですのでオールシーズン使え、アウターインナーどちらのコーデにも取り入れられますよ。
小さめドット柄
小さめのドット柄でキレイめなスタイルにも使いやすいシャツ。
シルエットはジャストサイズなので、今っぽく着こなしたい方はサイズアップして下さいね。
素材はコットン100%の日本製で、春・秋・冬と3シーズン活躍してくれますよ。
カラーは白・黒・ネイビーとどれも使いやすい3色展開です。
ciao(チャオ)
MADE in JAPANの縫製技術を駆使し、高品質が人気のシャツブランドであるチャオ。
日本人の体型に合わせて作られたコンパクトなショート丈で、ドット柄ですがスマートな着こなしになる一着。
生地にはハリとコシのあるコットン100%のブロード生地を採用。
スモールもレギュラーもドットは小さめなので、シャツの上品さや大人っぽさは残したまま垢抜けた印象にしてくれます。
nano universe(ナノユニバース)
ナノユニバースは、キレイめなアイテム展開で幅広い年代から人気を集めているセレクトショップです。
ブラックをベースとして落ち着いた雰囲気のドット柄シャツ。
程よくゆとりのあるサイジングが大人の余裕を感じさせてくれます。
素材はレーヨン100%となっているので、ツルッとした落ち感が上品な印象に。
大・中・小と3パターンのデザインを用意しており、好みに合わせてチョイスできるのは嬉しいポイントですね。
半袖シャツ
大判のバンダナをそのままシャツに落とし込んだ半袖シャツ。
レトロポップな雰囲気がコーデに個性を加えてくれますよ。
襟元は春夏にピッタリのオープンカラーになっていて、一枚でも軽い羽織りにもおすすめ。
ブランド独自の加工でヴィンテージ感があり、ドット柄でも落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
シャツに関するおすすめの記事
(関連記事)
- シャツ(ネイビー)のメンズのコーデ!人気のネイビーシャツを紹介!
- 春のシャツのメンズの着こなしを画像で紹介!シャツを着こなすコツは?
- シャツ(白)のメンズのコーデ!人気の白シャツを紹介!
- シャツのブランドでメンズに人気は?おすすめブランドも紹介!
- シャツ(黒)のメンズのコーデ!人気の黒シャツを紹介!
- ロングシャツのメンズのコーデ術!人気のロングシャツを紹介!
- シャツ(ピンク)のメンズのコーデ!人気のピンクシャツを紹介!
- アロハシャツのメンズのコーデ!人気のアロハシャツを紹介!
- シャツ(赤)のメンズのコーデ!人気の赤シャツを紹介!
- シャツ(チェック)のメンズのコーデ!人気のチェックシャツを紹介!
- シャツ(花柄)メンズのコーデ!人気の花柄シャツを紹介!
- シャツ(ストライプ)のメンズのコーデ!人気のストライプシャツを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
ドット柄のシャツは意外とコーデの幅が広いですね。
色々なコーデを試してみて、毎日のワードローブに加えてみませんか?
今回はドット柄のシャツのメンズコーデと、人気のドット柄のシャツを紹介しました。