春はシャツが映える季節です。
爽やかな雰囲気を演出できるシャツは定番人気のアイテムですね。
定番だからこそ、しっかりと春の着こなしをしないとおしゃれとは言えません。
そこで今回は春らしいシャツの着こなしのコツと、春のシャツのメンズコーデを紹介します。
シャツを春に着こなすコツを紹介!
一年中大活躍してくれるシャツですが、少し気をつけるだけで春らしい季節感のある着こなしが簡単にできます。
春らしい着こなしをするには、
- 清潔感
- 爽やかさ
- 軽やかさ
この3つを意識するといいですよ。
シャツを着ている時点で「清潔感」はある程度担保されるので、あとは「爽やかな雰囲気」と「軽やかな印象」を作りましょう。
それでは具体的にシャツを春に着こなすコツを紹介します。
①どこかに必ず明るい色を取り入れる
参照元URL http://americanwave.ti-da.net/
春の陽気で軽快な季節感を演出するためにはトップス・ボトムス・シューズの必ずどこかに明るいカラーを取り入れましょう。
最も定番で合わせやすいカラーはやはり「白」です。
その他の色の入ったカラーならできるだけ淡い色味をチョイスして下さいね。
②手首・足首を見せる
参照元URL http://kurumani.com/
袖をまくって手首を見せたり、パンツの裾をロールアップして少し足首を出すだけでも軽快な印象になり、一気に春っぽい着こなしになります。
腕をまくる以外にも、半袖のオープンカラーシャツをビッグシルエットで着こなしたり、パンツは最初から丈が短いアンクルパンツを合わせるのも涼しげでいいですね。
③春ニットとレイヤードすれば上級者の雰囲気に
ハイゲージニットを安価で手に入れやすくなってきたこともあり、春用のニットを取り入れたコーデも人気が高まってきつつあります。
おすすめは長袖よりもニットベスト。
シンプル過ぎる着こなしにならず、こなれた雰囲気を演出してくれます。
また、着ていても暑くなりすぎず、見た目にも春っぽい印象に仕上がりますよ。
一枚持っていればシャツを使ったコーデの幅を広げてくれますね。
春のシャツのメンズの着こなし10例
最後に、春らしい季節感が特に感じられる街のオシャレコーデを上記の画像を含めてピックアップしました。
着こなしのポイントを解説しながら紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
白シャツ×ワイドパンツ×ローファー
http://fululuri.net
多くの方が持っているであろう「白シャツ」。
ボトムスにはツヤのあるスラックスのようなワイドパンツ、シューズは革靴と、ドレスライクなアイテムをシルエットでうまく着崩していますね。
ビッグシルエットでも、袖をまくったり、裾はアンクル丈にして、野暮ったくない春らしい軽やかな雰囲気に仕上がっています。
ベージュシャツ×白T×デニムパンツ×ブーツ
http://otokomaeken.com
明るめのベージュのシャツも春らしい陽気な雰囲気を作ってくれますね。
ボトムスはジーンズでカジュアルダウンしていますが、足元はボリュームを抑えたブーツで全体が引き締まっています。
トップスが爽やかなので、もう少し大人っぽくしたいならボトムスは黒スキニーやインディゴのデニムに変えても良さそうですね。
チェックシャツ×黒スキニー×スニーカー×キャップ
http://twothings.exblog.jp
全体を細めのIラインで大人っぽく演出したコーデ。
Iラインで無地のシャツにすると仕事着感が出てしまいがちですが、カジュアルになりすぎない細かいチェック柄でうまく崩していますね。
足元のボリュームあるハイテクスニーカーが少しスポーティーな雰囲気があり、春らしい雰囲気にマッチしています。
白シャツ×スラックス×フラップサンダル×バケットハット
シンプルなようでオシャレテクニックが盛り込まれた着こなしです。
まず、シャツは普通の襟でなく刺繍の入ったチャイナシャツで少しデザインを。
スラックスも裾が割れた少しだけ特徴的なアイテムをチョイス。
シャツ×スラックスはキメすぎな印象になりがちなのでサンダルでしっかりと外しています。
また、足元がスポーツサンダルだとかなりラフな印象になるので、黒のバケットハットでドレスな雰囲気をプラスしている点もお見事ですね。
グレーシャツ×ニットベスト×黒スキニー×スニーカー
http://www.foundation-garment.com
ニットベストとシャツの重ね着スタイルですね。
オーバーサイズシャツでシルエットを崩し、足元のスニーカーで軽やかな足元に。
春にはグレーのシャツも着まわしやすくておすすめです。
オープンカラーシャツ×白T×黒スキニー×スニーカー
http://zozonews.com
春夏に人気のオープンカラーシャツを取り入れたコーデ。
開いた襟が自然と襟元に抜け感を作ってくれ、フロントを開けても閉めても涼しげな印象にしてくれますね。
こちらは半袖ですが、ビッグシルエットにすることで長袖に近い袖丈になっており、自然と手元に抜け感が生まれています。
スニーカーはアッパーがブラックでも、ミッドソールが白のアイテムを選ぶだけで引き締めながら軽やかさも表現してくれますよ。
シャツ×白のワイドデニムパンツ×ストール×革靴
http://kaumo.jp
爽やかで清潔感があって、軽やかな雰囲気もある白パンは春夏に重宝できるアイテムですよ。
今期もキメ過ぎにならないややワイドなシルエットがおすすめです。
カーディガン×チェックシャツ×スキニーデニム×白スニーカー
http://wear.jp
トップスはややゆったりのジャストサイズ、ボトムスは細身で、今っぽさには欠けるシルエットですが、非常に清潔感のある好印象な雰囲気ですね。
シンプルでも落ち着いたチェック柄がアクセントになっていて、コーデに物足りなさを感じません。
ハイテクスニーカーは存在感の強いアイテムが多いですが、1トーンに抑えることで程よい主張になっています。
ストライプシャツ×ワイドカーゴパンツ×スニーカー
http://zozo.jp
爽やかで大人っぽいストライプシャツも春の着こなしにおすすめ。
シルエットを上下ワイドにするだけで、シンプルなコーデも今っぽいこなれた雰囲気になりますね。
自信のないファッション初心者の方は、ボトムスに細身のアイテムを合わせてももちろん大丈夫ですよ。
白シャツ×ニットベスト×白のワイドパンツ×スニーカー
http://matome.naver.jp
ホワイト・オフホワイト・ライトベージュと、白の同系色でまとめた1トーンコーデ。
微妙に色味を変えた色の濃淡のバランスが絶妙で、バッグの黒のアクセントもお見事ですね。
シャツに関するおすすめの記事
(関連記事)
- シャツ(ネイビー)のメンズのコーデ!人気のネイビーシャツを紹介!
- シャツ(黒)のメンズのコーデ!人気の黒シャツを紹介!
- シャツのブランドでメンズに人気は?おすすめブランドも紹介!
- シャツ(白)のメンズのコーデ!人気の白シャツを紹介!
- ロングシャツのメンズのコーデ術!人気のロングシャツを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
春らしい着こなしは気持ちも豊かになりそうですね。
ファッションを通して春という季節を最大限に楽しんでくださいね!
今回は春らしいシャツの着こなしのコツと、春のシャツのメンズコーデを紹介しました。