カジュアルなスタイルにぴったりのパーカー。
温度調整がしやすく、春や夏、冬にはインナーとしても大活躍してくれる定番人気のアイテムですね!
しかし、ただ単に羽織ったりして着るだけだと、ラフになりすぎてしまったり、いたって「普通」の着こなしになりがちです。
そこで今回は秋のパーカーのメンズのコーデと、秋にパーカーを着こなすポイントを紹介します。
秋にパーカーを着こなすポイント
ワンパターンなコーデになりがちなパーカーは、おしゃれに着こなすポイントを抑えればメンズのコーデの幅が広がり、秋のおしゃれがもっと楽しくなりますよ。
それではさっそく秋にパーカーを着こなすポイントを紹介します。
①サイズ感
サイズ感を気にせず選ぶと、ラフになりすぎたり、だらしない印象になってしまいます。
参照元URL http://sputnicks.jp/
こちらのメンズのように、ショート丈のタイトめなシルエットのパーカーを選ぶと、スッキリとした印象に。
キレイめなコーデや大人なスタイルのコーデにもよく馴染み、ワンランク上のおしゃれな着こなしが簡単にできますよ。
ジップタイプだとインナーの裾と同じ丈か少し長いくらいがポイントです。
②カラーバランス
基本的にパーカーは色々なアイテムと相性がいいのですが、ただ着るだけでは全くおしゃれに見えません。
http://www.wegoblog.jp/
こちらのメンズのように、色味の薄いシンプルなジップタイプのパーカーならば、インナーに差し色になるカラーを合わせれば、一気に秋らしいおしゃれな雰囲気を醸し出すコーデに仕上がります。
チェックやボーダーなどの柄物とも相性がいいですよ。
また、プルオーバータイプのパーカーだと、秋らしいカラーのパーカーがおすすめ。
参照元URL http://image.rakuten.co.jp/
ダークカラーのパンツと合わせれば、シンプルに着こなしても野暮ったくならず、かっこいいメンズの秋コーデがキマるポイントです。
③インナーとして使う
パーカーは、インナーとしても合わせやすい点も大きな魅力です。
参照元URL http://www.wegoblog.jp/
こちらのメンズのように、1枚だと子どもっぽくなりがちなパーカーコーデも、迷彩柄のベストを合わせるだけでストリートテイストなカジュアルコーデが完成します。
パーカーは基本的にどんなアウターとも相性がいいのですが、アウターにフードがついていないものを選ぶことも秋にパーカーをおしゃれに着こなすポイントですよ。
秋はまだそこまで寒くないので、ベストやデニムジャケット、テーラードジャケットなどと合わせた秋コーデがおすすめです。
④アウター使い
ジップタイプのパーカーを、アウターとして着こなすことが最も多いのではないでしょうか?
参照元URL http://i7.wimg.jp/
こちらのメンズのように、シャツを合わせたキレイめなカジュアルに、シンプルなパーカーをサラッと羽織るだけで季節感が増し、柔らかく優しい印象を与えるおしゃれな秋コーデが完成します。
シンプルになりすぎないために、花柄のスニーカーやワンポイントになるアクセントアイテムを合わせることも、秋にパーカーをおしゃれに着こなすポイント。
⑤チェックシャツと重ね着
パーカーとチェックシャツはとても相性がよく、簡単におしゃれな秋コーデになるのでとてもおすすめですよ。
チェックシャツと重ね着することで、シンプルなパーカーコーデをさらにおしゃれに秋らしく着こなすことができます。
参照元URL http://shopblog.aigle.co.jp/
こちらのメンズのように、落ち着いた印象のグレーのパーカーに秋カラーのチェックシャツをインナーに重ね着することで、襟、袖口、裾からちらっと見えるチェック柄がアクセントになり、シンプルなコーデに程よいボリュームが生まれます。
ジップタイプのパーカーとチェックシャツのレイヤードスタイルだと、落ち着いた大人な印象の秋コーデが楽しめますよ。
秋のパーカーのメンズコーデ11例を画像で紹介!
続いては秋のパーカーのメンズのコーデを画像で紹介します。
ぜひパーカーをおしゃれに着こなしたメンズ達のコーデを参考にして、あなたらしい秋のパーカースタイルを楽しんでくださいね。
グレーのパーカー×サロペット×ハット×ブーツ
参照元URL http://wear.jp
グレーのパーカーにワイドなサロペットでメンズらしく、おしゃれにキマった秋コーデ。
茶色のレザーブーツが差し色になり、秋らしいアクセントに。
一見ミスマッチなハットを合わせることで大人っぽくまとめた着こなしです。
ボーダーのパーカー×レザージャケット×黒スキニー×革靴
参照元URL http://wear.jp
黒の細身でまとめたスタイリッシュなコーデに、ボーダーパーカーのポップなデザインがよく映えていますね!
パーカーのデザインに合わせた靴下もおしゃれのポイントになっています。
カジュアル感溢れるパーカーを、キレイめなアイテムとシルエットで上手くスタイリッシュに仕上げていますね。
黄色のパーカー×ボーダーのTシャツ×迷彩柄のショートパンツ×ブーツ
参照元URL http://wear.jp
淡い黄色のパーカーで爽やかさが増し、アクティブで個性的なコーデ。
ブーツを合わせることで足元にボリュームが生まれ、バランスよくおしゃれにキマっていますね!
柄×柄でもうるさくなく、ワンランク上のコーデに仕上げた着こなしです。
迷彩柄のパーカー×デニムパンツ×スニーカー×ハット
参照元URL http://wear.jp
つば広のハットがアクセントになったスタイリッシュな秋コーデ。
迷彩柄のパーカーでメンズらしさを演出し、ボリューム感がありながらもショート丈なのでコンパクトにまとまっていますね。
デニムをロールアップした抜け感とスニーカーでカジュアルに仕上がった着こなしです。
赤のパーカー×シャツ×デニム×ブーツ×ハット
参照元URL http://wear.jp
赤のパーカーが目を惹く、POPでも大人感の高い仕上がりのコーデ。
キレイめスタイルにパーカーをプラスするだけで、ほどよいカジュアルさが加わり、コーデに深みが増しますね!
カジュアルアイテムのパーカーを、キレイめに着こなすお手本にしたいバランスの良さです。
黒のパーカー×白のTシャツ×腰巻きシャツ×黒スキニー×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
白と黒のモノトーンスタイルにピンクのシャツがアクセントになったコーデ。
パーカーのフードを立てるように着こなすことで、ワイルドな雰囲気が漂いおしゃれにキマっています。
スニーカーも黒にすることで統一感があり、スッキリとした印象に仕上がった着こなしです。
柄のパーカー×サルエルパンツ×黄色のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
鮮やかなカラーのアイテムで、個性溢れるおしゃれな秋コーデ。
ビッグサイズでカラフルな柄のパーカーがとても存在感があり、サルエルパンツとよくマッチし、おしゃれ上級者な雰囲気を醸し出していますね。
更に黄色のスニーカーがアクセントになることで、派手なパーカーが浮かずにバランスよくまとまった着こなしです。
茶色のパーカー×黒のTシャツ×ダメージデニムパンツ×スエード革靴
参照元URL http://wear.jp
メンズ定番のカジュアルなスタイルに、茶色のパーカーを合わせるだけで一気に秋らしくなったアメカジコーデ。
茶色のパーカーに黒のTシャツで、落ち着いた大人な雰囲気に仕上がりますね。
ダメージ加工が施されたデニムがこなれ感を演出し、足元はシンプルな革靴で足元のダブつきを中和しています。
白のTシャツ×カーキのパンツ×スニーカー×ニット帽
参照元URL http://wear.jp
シックなカラーのチャコールグレーのパーカーを選ぶことで、落ち着いた優しい印象のメンズの秋コーデに仕上がっています。
カーキのパンツとのカラーバランスがよく、インナーの白の明るさも加わることでと秋らしさと爽やかさのバランスが絶妙ですね。
グレーのパーカー×青のTシャツ×デニムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ライトグレーのパーカーと青のTシャツで、爽やかな印象を与えるカジュアルな秋コーデ。
VネックのTシャツを合わせることで、カジュアルながらも大人な雰囲気を醸し出していますね。
足元はスニーカーでシンプルにカジュアルにまとめた着こなしです。
グレーのパーカー×赤のトレーナー×黒のパンツ×キャップ
参照元URL http://wear.jp
グレーのパーカーを赤のトレーナーと合わせたレイヤードスタイルで、ストリートテイストを盛り込んだコーデ。
トップスのボリューム感を黒のパンツと革靴が引き締めてくれ、バランスよくおしゃれに仕上がっています。
キャップやバッグで、よりかっこよく仕上がった着こなしです。
パーカーでメンズに人気は?
パーカーと言ってもデザイン・種類は色々で、どれを選べばいいのか悩みますよね?
おしゃれなメンズはどのようなパーカーを選んでいるのでしょう。
それでは最後にメンズに人気のパーカー8選を紹介します。
大人カジュアル
大人カジュアルなスタイルに最適のパーカー。
程よいタイトなシルエットと細部にまでこだわった人気のパーカーは、落ち着いた大人のメンズの雰囲気を醸し出してくれます。
カジュアルなイメージの強いパーカーですが、キレイめなアイテムにもよく馴染み、色々なコーデのおしゃれが楽しめる一着ですよ。
ライン切り替えでインパクト大
メンズらしさが感じられるゆったりとしたビッグシルエットに、マルチラインのデザインがおしゃれなパーカー。
白の太いラインと赤の細いラインがいいバランスで、とても存在感があります。
細めのパンツやサルエルパンツと相性がとてもよく、キレイなYラインシルエットでおしゃれに見せてくれますよ。
豊富なバリエーション
カジュアルスタイルには欠かせないロゴがプリントされたシンプルなデザインのパーカー。
20種類の豊富なバリエーションからあなたにぴったりでおしゃれな一着が選べます。
柔らかく着心地も抜群で、落ち着いた印象を与えてくれるので、大人のオフスタイルにおすすめのアイテムです。
ボーダー柄
シンプルでベーシックな裏地にボーダー柄を施し、カジュアルに仕上げたパーカー。
柔らかく肌触りのいい生地感で着心地もよく、アウターでもインナーとしても使える一着です。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
メンズに大人気のブランド、ノースフェイスのロゴをフロントに大きくデザインし、アクティブな印象を放つパーカー。
おしゃれで豊富なカラーバリエーションもメンズに人気の理由。
ロゴに合わせたツートーンカラーで、メンズの魅力を引き立ててくれる一着です。
柔らかく優しい素材感
柔らかく優しい素材感が特徴のパーカー。
まだらな生地にナチュラルなカラーリングが魅力です。
ロゴがワンポイントのアクセントになっていて、メンズにとても人気ですよ。
ちょっとそこまでのラフなスタイルにもおしゃれにキマる一着です。
Champion(チャンピオン)
アメカジブランドとして人気の高いチャンピオンのパーカー。
ややゆとりのあるサイジングで楽に着ることができ、シンプルなデザインが大人メンズにピッタリ。
ワイドめのパンツに合わせたリラックスコーデや、スキニーなどのタイトなパンツにも万能に活躍してくれますよ。
カットデニム
スウェットの様な着心地と、インディゴ染めの独特な風合いがおしゃれなカットデニムのパーカー。
ウォッシュ加工が施されているのでヴィンテージ感があり、大人の雰囲気を演出できますね。
また、抜群の伸縮性がアクティブな動きにもストレスを感じさせず、一枚あると重宝するアイテムになりますよ。
(関連記事)
- パーカー(グレー)のメンズの秋のコーデ!人気のグレーパーカーはこちら!
- パーカー(黒)のメンズの秋のコーデ!人気の秋の黒パーカーはこちら!
- パーカーのブランドでメンズに人気は?おすすめのブランドも紹介!
- パーカー(青)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(グリーン)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(赤)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(白)のメンズの秋のコーデ!人気の白のパーカーはこちら!
- アディダスのパーカーでメンズに人気は?おしゃれなコーデを紹介!
- パーカー(ピンク)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
いかがでしたか?
おしゃれメンズの秋コーデで何かヒントは得られましたか?
この秋はパーカーをおしゃれに着こなしたコーデで、周りのメンズに差をつけちゃいましょう!
今回は秋のパーカーのメンズのコーデと、秋にパーカーを着こなすポイントを紹介しました。
いかがでしたか?