日に日に秋らしい気候になり、肌寒く感じる日も増えてきましたね。
肌寒くなる秋の季節には、1着あると便利なメンズのアイテムといえばパーカーですよね。
パーカーにもたくさんカラーがありますが、秋らしさのある赤のパーカーは人気がありますよね!
そこで今回は赤パーカーのメンズの秋コーデと、メンズに人気の赤パーカーを紹介します。
赤のパーカーのメンズの秋のコーデ11例
赤のパーカーは存在感があるので、コーデのポイントとなるので秋のコーデにぴったり。
デニムとの相性も抜群で、メンズの秋のコーデに活躍してくれるおすすめなアイテムですよ。
それではさっそく、赤のパーカーのメンズの秋のコーデを紹介します。
おしゃれな秋のコーデがたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ワイドデニム×ローファー
参照元:https://wear.jp/
色の深いレッドならカジュアルになり過ぎず、コーデもしやすいですね。
ソックスも同じレッドで合わせ、他はブラックで統一感のある着こなしになっています。
オレンジのTシャツ×黒のルーズパンツ×スリッポン×キャップ
参照元:https://wear.jp/
赤と同系色のオレンジTのレイヤードがアクセントのストリートスタイル。
カジュアルになり過ぎないようにパンツやシューズは黒で引き締めていますね。
タイダイ柄のソックスが遊び心が効いていて、個性を感じる着こなしになっています。
黒スキニー×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
シュプリームとチャンピオンのコラボパーカーを主役にしたコーデ。
全体を細身のシルエットにすることで大人っぽさを演出。
また、パーカー以外は白・黒のモノトーンで統一し、キレイめな雰囲気を作っています。
白のワイドデニム×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
人気の高まっている白パンと合わせたコーデ。
上下ゆったりしたルーズなシルエットもトレンドを感じさせますね。
足元はドレスシューズで引き締め、上品にまとめています。
ブラウンのスラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ロゴ入りのパーカーを主役にしたコーデ。
鮮やかな赤なのでボトムスは黒を選びがちですが、あえてのブラウンのスラックスで季節感を高めながら大人っぽい着こなしに。
足元は黒のローファーでしっかりと引き締めています。
ニットドレープシャツ×黒スキニー×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
少しずつ定番として広がりつつある、パーカーの上にシャツをオンするスタイル。
黒スキニーを使ったキレイなY(V)ラインシルエットになっていますね。
CPOシャツブルゾン×チェック柄スラックス×スニーカー×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
淡色を多く使いながらもクールにまとめたストリートコーデ。
少しルーズなシルエットでもCPOシャツやスラックスを使っているので大人っぽい着こなしになっています。
白のコーチジャケット×黒スキニー×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
パーカー以外は白・黒のモノトーンで組んだコーデ。
モノトーン+1色は最初に意識すべきオシャレな着こなし方法の一つですね。
パンツとシューズが同じ黒なので脚長効果があり、スタイルアップしています。
カバーオール×黒スキニー×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
上下を黒にすることで赤のパーカーが引き立っています。
深みのあるワインレッドで秋らしさを演出。
シンプルな着こなしでも赤のアクセントが周りと差をつけた着こなしになっていますね。
モックネックT×ブラウンのステンカラーコート×ベージュのチェック柄スラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ブラウンやベージュを使った秋らしいくすみコーデ。
インナーに赤を差し込むことで地味な印象を払拭し、華やかさをプラスしています。
カジュアル色の強い赤のパーカーを、ロングコートが大人っぽい印象にまとめていますね。
チェスターコート×白のタートルネック×黒スキニー×ローファー
参照元:https://wear.jp/
着るだけで大人っぽくしてくれるチェスターコートは本当に便利ですね。
オーバーサイズのコートは「着せられている感」が出やすいですが、パーカーで首まわりにボリュームを持たせることで小顔効果あり、スタイルアップしてくれます。
黒スキニーにローファーで上品な大人スタイルにまとめていますね。
メンズに人気の秋の赤パーカー4選
赤のパーカーは着回しが効き、秋を表現するカラーでもありますよ。
1着あるとおしゃれな秋のコーデに活躍してくれること間違いなしです。
続いてはメンズに人気の赤パーカーを紹介します。
シンプルなデザイン
飽きのこないシンプルなデザインで、裏起毛のしっかりとした生地感が着心地よく、長く愛用できるパーカー。
アメカジコーデやカジュアルコーデにも相性抜群で、ジャケットとの重ね着にもおすすめ。
メンズの秋のコーデに1着あると便利なアイテムです。
Champion(チャンピオン)
「キング・オブ・スウェット」と呼ばれるチャンピオンは、アメリカを代表する老舗スポーツブランドです。
袖口におなじみのブランドロゴが配されたシンプルなジップアップパーカー。
生地は綿100%を使用しており、ソフトな着心地と裏毛素材が保温性を高めてくれます。
他のモデルには無いガーメントダイ(後染め)特有のくすみカラーも魅力ですよ。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
アメリカ生まれのノースフェイスは、ハイクォリティな製品作りと、高いデザイン性でファッションアイテムとしても欠かせない存在のアウトドアブランドです。
フロントとバックのそれぞれにブランドロゴがプリントされたパーカー。
生地は中厚の裏起毛になっていて、保温性も抜群です。
季節の変わり目には1枚で、厚すぎない生地なので冬にはインナーとしても活躍してくれるアイテムですよ。
NIKE(ナイキ)
世界中に熱狂的なファンをもつ、王道のスポーツブランドのナイキ。
落ちついた色合いの赤が、幅広いコーデに着回しができるので人気があります。
スポーツミックスコーデは、暗くなりがちな秋冬コーデに爽やかさを加えてくれますよ。
パーカーに関するおすすめの記事
(コーデ記事)
- パーカー(グレー)のメンズの秋のコーデ!人気のグレーパーカーはこちら!
- パーカー(黒)のメンズの秋のコーデ!人気の秋の黒パーカーはこちら!
- パーカー(青)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(グリーン)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(白)のメンズの秋のコーデ!人気の白のパーカーはこちら!
- パーカー(ピンク)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- 秋のパーカーのメンズのコーデ!秋にパーカーを着こなすポイントは?
(人気ブランド・アイテム記事)
まとめ
いかがでしたか?
赤のパーカーの魅力は伝わりましたか?
秋のコーデに必須アイテムなパーカーですが、赤のパーカーはまだチャレンジしてない方も多いかと思います。
今年は赤のパーカーを取り入れたコーデで、ぜひ秋のファッションを楽しんでくださいね。
今回は赤パーカーのメンズの秋コーデと、メンズに人気の赤パーカーを紹介しました。