近年はビッグシルエットが注目を集めていますが、そのゆるシルエットに上品さを加えてくれるのがモックネックです。
ただ中途半端な長さで、いまいちポイントが掴めないと思う方も多くいると思います。
そこで今回は、モックネックのメンズコーデと人気のモックネックのアイテムも紹介していきます。
モックネックを使ったメンズのコーデ22例
少し変わった表情を見せてくれるメンズのモックネック。
おしゃれなメンズは、どんなコーデをしているのでしょうか?
それではさっそく、モックネックを使ったメンズコーデを紹介します。
ステンカラーコート×スリムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear
ステンカラーコートのキレイめな雰囲気にボーダーのモックネックで、落ち着いた大人感を表現。
スリムパンツで全体のラインをキレイに整えた着こなしです。
トレーナー×ジョガーパンツ×スニーカー×ニット帽
参照元URL http://wear
ラフでカジュアルながら、大人の雰囲気をしっかりと表現したコーデ。
グレーのトレーナーに白色のモックネックロンTでレイヤードし、大人感を演出しています。
また、少し短めのジョガーパンツで抜け感を表現し、モノトーンコーデに軽さとゆるさがプラスされていますね。
ジージャン×迷彩柄ジョガーパンツ×ブーツ
参照元URL http://wear
カジュアルなアイテムを上手く組み合わせた大人カジュアルコーデ。
迷彩柄ジョガーパンツとジージャンで、カジュアルな雰囲気を演出しています。
ニットのモックネックの縦ラインがスリムなラインを作り、大人の雰囲気を表現。
ジャケットとスラックスのセットアップ×ブーツ
参照元URL http://wear
セットアップに落ち着きのあるモックネックが、上品な大人の雰囲気を演出。
グレーのセットアップにニットのモックネックの絶妙な首元の高さがこなれ感を表現しています。
また、足下の重量感のあるブーツが、どっしりとした大人の雰囲気を後押し。
トレンチコート×ニットセーター×黒スキニー×スニーカー
参照元URL http://wear
ベージュのトレンチコートが、大人の雰囲気を演出したおしゃれなコーデですね。
ニットのノルディック柄で優しい温もりを表現しながら、インナーのモックネックとのレイヤードが絶妙にマッチ。
また、黒スキニーでシルエットをキレイに見せ、赤色の靴下を見せて抜け感を表現するなど、おしゃれ要素がたっぷり詰まった真似して頂きたい着こなしです。
ライダースジャケット×黒パンツ×ブーツ×ニット帽
参照元URL http://wear
ライダースジャケットを使った、クールでメンズらしいコーデですね。
ニットのモックネックとややルーズなシルエットのパンツで柔らかい大人の雰囲気を表現し、ライダースジャケットの強面感を中和した、クールでおしゃれな着こなしです。
MA1×チノパン×スニーカー
参照元URL http://wear
MA1とモックネックの相性が良いと分かるコーデですね。
全体がカジュアルな雰囲気を漂わせながら、ニットのモックネックの柔らかい大人の雰囲気が、カジュアル過ぎないおしゃれなコーデを演出。
MA1×黒パンツ×ブーツ×ハット
参照元URL http://wear
モノトーンカラーでシックにキメたコーデですね。
カーキのMA1とグレーのモックネックで落ち着いた雰囲気があります。
細身の黒パンでキレイなラインを作り、ブーツで男らしい雰囲気も加えていますね。
MA1×カジュアルパンツ×スニーカー×ニット帽
参照元URL http://wear
カーキのMA1と黒色のモックネックで深みのある大人の雰囲気を演出。
カジュアルながら、カラーを上手く使ったメンズコーデです。
モッズコート×スキニーデニム×ブーツ
参照元URL http://wear
モッズコートを使って、力強いメンズらしさを表現したコーデですね。
モッズコートとスキニーデニムで定番の力強さを表現し、モックネックで優しい雰囲気をプラス。
また、足元に重厚感のあるブーツを合わせることで男前度がアップしています。
ステンカラーコート×黒スキニー×革靴
参照元URL http://wear
ステンカラーコートの、上品で高級感のある雰囲気を存分に醸し出した大人コーデですね。
落ち着いたカラーのステンカラーコートに、グレーのモックネックカットソーが見事にマッチ。
黒スキニーでキレイなラインを作り、足元の革靴でしっかりと引き締めた着こなしです。
スタジャン×黒スキニー×スニーカー
参照元URL http://wear
スタジャンとニットのモックネックの、相性が良いと分かるコーデですね。
スタジャンでカジュアルな雰囲気を表現しながら、スリムなシルエットで大人感を演出。
インナーにモックネックを合わせることで、カジュアル過ぎずキレイめすぎない襟丈が見事にマッチしています。
MA1×インナーダウン×白パン×革靴×ベレー帽
参照元URL http://wear
MA1とインナーダウンを上手く組み合わせ、首元のさりげないアクセントにモックネックをチョイス。
足元は赤色の靴下を見せることで抜け感を表現し、白パンが大人の上品さを加えていますね。
レザージャケット×インナーダウン×スラックス×スニーカー×ニット帽
参照元URL http://wear
インナーダウンとボーダーのモックネックで、カジュアルな雰囲気を演出しながら、レザージャケットで全体をクールにひきしめていますね。
また、スラックスパンツで、上品な大人の雰囲気を表現しながら、少し大きめのサイズでキメすぎないスタイルを作りあげた着こなしです。
ロンT×ロングカーディガン×スキニーパンツ×ブーツ
参照元URL http://wear
スタイリッシュな大人カジュアルコーデですね。
ネイビーのモックネックのトレーナーと白色のロンTでレイヤードすることで大人感を表現。
また、カーキのスキニーパンツで落ち着いた雰囲気を作りあげています。
モッズコート×スキニーデニム×スニーカー
参照元URL http://wear
カーキのモッズコートが主役になったコーデ。
モッズコートとスキニーデニムで、カジュアルでもキレイめな雰囲気を作っていますね。
ニットのモックネックが、落ち着いた大人の雰囲気を演出し、モッズコートと合わせて、大人カジュアルなコーデに仕上がっています。
ジージャン×白T×スラックス×スニーカー
参照元URL http://wear
スラックスパンツを合わせた、大人カジュアルコーデですね。
モックネックのセーターと白Tでレイヤードを作り、優しい大人の雰囲気を演出しながらスラックスパンツを合わせてキレイめなコーデに。
ジージャンとスニーカーでカジュアルダウンさせ、落ち着いた大人の男前コーデの完成です。
スカジャン×トラックパンツ×スニーカー×ベレー帽
参照元URL http://wear
スポーティーなスタイルに、ロンTのモックネックとスカジャンでカジュアルな雰囲気に。
また、ベレー帽を合わせることで大人の雰囲気も加えた、スポーティーと大人カジュアルをミックスさせた着こなしです。
シャツ×モッズコート×チノパン×スニーカー×ニット帽
参照元URL http://wear
ニットのモックネックにシャツをレイヤードすることで大人感を演出。
グレーのチノパンはカジュアルながら落ち着いた雰囲気がありますね!
カジュアルなアイテムをカラーバランスで大人スタイルにした着こなしです。
ロングコート×チノパン×スリッポン×ハット
参照元URL http://wear
厚手のロングコートで温かみを出しながら、足元はスリッポンを合わせることで抜け感を出しています。
また、スウェード素材のスリッポンを使っているので、全体に落ち着いた雰囲気とカジュアル過ぎない大人感を残していますね。
ワイドパンツ×オペラシューズ×ベレー帽
参照元URL http://wear
オーバーサイズのモックネックのスウェットに、ワイドパンツを合わせたトレンドのゆるコーデ。
通常のスウェットと違い、襟があることで上品な大人感がありますね。
また、足元はオペラシューズを合わせ、シンプルながら個性を全面に出し、モード系コーデに仕上げています。
ロンT×ダウンジャケット×パンツ×ブーツ×キャップ
参照元URL http://wear
グレーの濃淡や異素材で合わせた上品な大人コーデですね。
ダウンジャケットにパンツでカジュアルなコーデですが、ニットのモックネックが大人の風格を上げてくれています。
また、足元はブーツを合わせて、メンズの力強さを表現するなど、上品な中に力強さを加えた着こなしですね。
メンズに人気のモックネックのアイテムを紹介!
おしゃれなモックネックのコーデがたくさんありましたね。
自分に合ったコーデが見つかれば、ぜひ挑戦してみて下さい。
最後はメンズに人気のモックネックのアイテムを紹介します。
ビッグシルエット
2020秋冬も継続して人気のビッグシルエットが魅力のモックネックニット。
身幅・着丈・袖周り・袖丈の全てが大きめにサイジングされていて、トレンドのスタイルを楽しめます。
素材はアクリル100%なのでお手入れが簡単で、ガシガシ使えるのも嬉しいポイントですね。
デザインはシンプルなケーブル網みで、着回し力も高いアイテムです。
着回し力が抜群
シンプルな無地デザインで仕上がっていて、着回し力の高いアイテムです。
生地はアクリル100%のチクチクしない素材で、畦編みとし鹿の子編みの2種類のニットを使用。
20種類と豊富なカラーバリエーションも人気の理由ですね!
ケーブルニット
秋冬にぴったりのザックリしたローゲージの、ケーブル編みニットのモックネックのアイテムです。
派手過ぎない、柔らかい雰囲気を表現できる人気の柄に、上品なモックネックが見事に合わさっていますね。
また、カジュアルコーデだけでなく、キレイめなロングコートのインナーにも使える一着です。
カーディガンタイプ
季節の変わりめにサッと着脱して温度調整のしやすいカーディガン。
暖かなウール素材を厚めに仕上げ、着心地の良さと保温性の高さで人気ですよ。
フロントはくるみボタンを採用しており、ナチュラルな雰囲気にレトロクラシカルな印象で、大人スタイルに仕上げてくれるアイテムです。
細身でスタイリッシュ
トレンドに左右されない細身のシルエットでスタイリッシュなモックネックニット。
畦編みニットが品良くモダンな雰囲気を演出してくれます。
こちらも素材はアクリル100%で温かく、一枚あると秋冬に重宝しますよ。
(関連記事)
いかがでしたか?
メンズのモックネックは、カジュアル過ぎず、キレイめ過ぎない、絶妙なコーデができるアイテムです。
ぜひモックネックを使った、様々なコーデを楽しんで下さいね。
今回は、モックネックのメンズコーデと人気のモックネックのアイテムも紹介しました。