ベーシックからトレンドまで、春に向けて色々なアイテムを購入しておしゃれしたい所ですが、全部を揃えようと思うと費用もたくさんかかってしまいます。
ファストファッションブランドであるGUなら、プチプラアイテムが豊富に揃っていますね。
GUのアイテムを使って、春のおしゃれコーデをしてみませんか?
そこで今回はGUを使ったメンズの春コーデと、おしゃれに着こなす方法を紹介します。
おすすめのGUアイテムと春コーデを紹介
GUで使える春アイテムを幾つか紹介しますので、参考にしてください。
それではさっそくGUアイテムを使っておしゃれに着こなす方法を紹介します。
ライトアウター
▼アイテム詳細は画像をクリック▼
参照元:https://www.gu-global.com/
春のおしゃれに欠かせないライトアウター。
トレンチコートやステンカラーコートなどロングコートが定番人気ですが、今季はカジュアルにも綺麗めにも着回し可能なブルゾンはいかが?
ワイドパンツとの相性も抜群で、プチプラとは思えない洗練されたシルエットが魅力です。
絶妙な抜け感も演出してくれるから、春の外しアイテムとして重宝しますよ。
コーデ例
参照元:https://www.gu-global.com/
ドレスライクなアイテムでコーディネイトしているので、リラックス感のあるキレイめな雰囲気に仕上がっていますね。
襟元や裾から白を見せることでこなれ感アップ!
ジャケットも淡色カラーをチョイスしているから統一感があって、綺麗めコーデをうまくカジュアルダウンしてくれています。
バンドカラーシャツ
▼アイテム詳細は画像をクリック▼
参照元:https://www.gu-global.com/
近年のファッションでバンドカラーシャツは、シーズンレスで大活躍できるアイテムですよね。
GUのバンドカラーシャツは、リラックスフィットが春らしいスタイルを叶えてくれますよ。
定番の白をお持ちなら、くすみブルーやカーキのニュアンスカラーもおすすめ。
なめらかな肌触りと落ち感のある素材感が特徴で、カジュアルに着こなしても品よく着こなすことができます。
もちろんベーシックなシルエットのバンドカラーシャツもあるので、気になる方はそちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
コーデ例①
参照元:https://www.gu-global.com/
バンドカラーのすっきりとしたネックラインを活かして、セーターとの重ね着で裾レイヤード。
これだけでグッとこなれ感がアップして、旬な雰囲気を演出してくれますよね。
ボトムスはアンクルパンツでスマートに。
トップでトーンアップしているから、春らしい爽やかを彩ってくれます。
コーデ例②
参照元:https://www.gu-global.com/
バンドカラーシャツの魅力は、重ね着しても野暮ったさを感じさせないところ。
ネック部分で抜け感を演出してくれるから、ナチュラルにメリハリのあるスタイルに仕上がりますね。
ニットベストとのレイヤードできちんと感ある着こなしに。
ワイドでニュアンスのあるシルエットのボトムスを合わせることで、男らしい今っぽコーデが完成しますよ。
デニムシェフジャケット
▼アイテム詳細は画像をクリック▼
参照元:https://www.gu-global.com/
季節の変わりめに使いやすいデニムシェフジャケット。
ドロップショルダーの旬なビッグシルエットに仕上げていて、羽織るだけで男らしいクールな着こなしに。
胸元とポケットがアクセントになって、シンプルなコーデもおしゃれにアップデートしてくれますよ。
インナーにはTシャツやシャツはもちろん、オーバーサイズなのでスウェットやパーカーなどと重ね着してもごわつかずスマートに着こなせます。
コーデ例
参照元:https://www.gu-global.com/
パーカーとのレイヤードでストリートな雰囲気漂う着こなしに。
黒のパンツを合わせるスタイルが相性抜群で、カジュアルながらも大人っぽいスタイルを楽しめます。
白パンツなら周りと差別化を計りながらトレンドな着こなしに。
足元のスニーカーを差し色に、絶妙なカラーバランスに春らしさを感じますね。
パーカー
▼アイテム詳細は画像をクリック▼
参照元:https://www.gu-global.com/
綺麗に立ち上がるフードと軽やかな着心地が魅力のGUのスウェットプルパーカー。
買い替えをお考えの方はもちろん、リーズナブルなので定番色以外のカラーで春の着こなしの幅を広げるのにもおすすめです。
トレンドに合わせて身幅もややゆとりがあり、ドロップショルダーの落ち感のシルエットも綺麗に出ていますよ。
また、乾きやすいというのも嬉しいポイントです!
コーデ例①
参照元:https://www.gu-global.com/
まだ肌寒さの残る時期はインナー使いでおしゃれ度アップ!
フードの立ちがいいので小顔効果も期待できますね。
淡色からーでまとめた爽やかなスタイルなので、ルーズなシルエットでも野暮ったさを感じさせにくいですよ。
コーデ例②
参照元:https://https://www.gu-global.com/
シンプルに一枚で着るときは、ボトムスでアクセントをつけると◎
ベーシックな着こなしではありますが、ヒッコリーデザインのシェフパンツが旬なニュアンスを作ってくれていますね。
パーカーやはり白が何にでも合わせやすく、クリーンな印象がシーズンムードを高めてくれるのでおすすめですよ。
カーディガン
▼アイテム詳細は画像をクリック▼
参照元:https://www.gu-global.com/
今季はカーディガンも注目のアイテムの一つ。
着こなしの際には、いかに学生やビジネスマンのイメージを感じさせないかが重要なポイントになってきます。
定番のVネックではありますが、ゆとりのある身幅と綺麗な落ち感あるシルエットで大人っぽく着こなせますよ。
身頃と袖に異なる編地を使用した切り替えデザインが特徴で、春の着こなしのアクセントになること間違いありません。
コーデ例①
参照元:https://www.gu-global.com/
トップスはTシャツでベーシックに着こなし、この後紹介するカーブタックパンツで個性を出したコーデ。
シンプルな着こなしでも、さりげないグラデーションが春のメンズコーデに華やかさを与えてくれますよ。
コーデ例②
参照元:https://www.gu-global.com/
GUのカーディガンはモノトーンで着こなすのも◎
あえてビッグシルエットで着こなすことで、男らしいワイルド感を演出できますね。
カーディガンはジャストなサイズでコンパクトにまとめることがポイント。
大人な抜け感ある着こなしにチャレンジしてみませんか?
カーブタックパンツ
▼アイテム詳細は画像をクリック▼
参照元:https://www.gu-global.com/
GUはボトムスも豊富に展開されていて、どれもトレンドに合った素敵なアイテムばかり!
中でもこの春おすすめなのが、こちらのカーブタックパンツ。
ワイドパンツのようなリラックス感にカーブのようなシルエットをプラスすることで、足元がもたつくこともありません。
タックも施されているから、よりすっきりとした印象に。
同素材のジャケットを合わせたセットアップコーデもおすすめですよ。
コーデ例①
参照元:https://www.gu-global.com/
こちらはスウェット×パーカーのレイヤードで着こなしてとことんカジュアルに。
ビッグシルエットが旬なストリートな雰囲気を演出して、クールなスタイルを叶えてくれますよ。
モノトーンなカラーバランスに、パーカーのグリーンがアクセントになってグッとシーズンムードがアップしていますね。
コーデ例②
参照元:https://www.gu-global.com/
セットアップの着こなしがこちら!
ネイビーはインディゴデニムのようなこなれ感を演出して、大人っぽく着こなせますね。
すっきりとした足元だから、ローファーを合わせても重たい印象になりません。
スタイリッシュな足元に仕上げて、都会的なカジュアルコーデを楽しんでくださいね。
イージーアンクルパンツ
▼アイテム詳細は画像をクリック▼
参照元:https://www.gu-global.com/
カジュアルにも綺麗めにも、オンオフ問わず着回せられるイージーアンクルパンツもおすすめですよ。
なめらかな肌触りで脱ぎ穿きもしやすく、落ち感のあるシルエットが上品な印象を与えてくれます。
大人なこなれ感を演出するカラーバリエーションも魅力の1つ。
こちらは上記で紹介したバンドカラーシャツとセットアップで着こなし可能なので、ぜひ試してみてくださいね。
コーデ例①
参照元:https://www.gu-global.com/
こちらがイージーアンクルパンツとバンドカラーシャツのGUセットアップコーデ。
ルーズなシルエットでもカジュアルになり過ぎず、綺麗めな雰囲気をキープしてくれますね。
インナーのパーカーやソックスの白でトーンアップしてクリーンな印象に。
ドレスシューズを合わせるのが王道の着こなしですね。
コーデ例②
参照元:https://www.gu-global.com/
比較的スマートなシルエットで綺麗に着こなせるパンツなので、デニムシャツでとことんカジュアルに仕上げても砕けすぎることがありません。
アンクルパンツですが、オーバーサイズをチョイスしてルーズに着こなすのもアリ!
シンプルな小物使いもおしゃれでかっこいいですよね。
まとめ
いかがでしたか?
同価格帯の中で他ブランドと比べると、素材感やカラー、シルエットのよさなど、どれにおいてもGUは頭一つ抜けている気がします。
今回紹介したアイテム以外にも、もちろんTシャツやレギュラーカラーシャツなどのベーシックなアイテムも非常に人気です。
少し攻めたデザインやシルエットのアイテムも低価格なのでチャレンジしやすく、気軽にトレンドスタイルを楽しめるのがGUの魅力ですね。
高価なブランドでは買いにくいような定番色以外のカラーをGUで揃えるのもおすすめですよ。
今回はGUを使ったメンズの春コーデと、おしゃれに着こなす方法を紹介しました。