韓国ファッションは日本のメンズファッションと似ているところもあり、親近感が湧きますよね。
身近に感じられるからこそ、メンズコーデに取り入れやすいのも魅力です。
そんな韓国ファッションでおしゃれメンズを目指しませんか?
今回は韓国ファッションのメンズのコーデと、おしゃれな韓国ファッションのアイテムやブランドを紹介します。
韓国ファッションとは?
男女ともに人気の韓国ファッションは、身体のラインが出るスタイリッシュなスタイルをメインに、斬新かつ個性的なアイテムが多いのが特徴です。
- 明るいカラーでポップな印象のTシャツ
- オーバーサイズのパーカー
- デニムなどのパンツは大胆なダメージ加工
など、斬新なアイテムが多く見受けられます。
「奇抜で子どもっぽく見えてしまうかな?」と思うアイテムでも、好感度の高いメンズコーデにキマることが韓国ファッションの魅力です。
キレイめカジュアルなメンズコーデや、若者向けにストリート系カジュアルなファッションが人気ですよ。
参照元:https://matome.naver.jp/
韓国ブランドは日本にはまだ実店舗がかなり少ないものの、通販サイトが数多く登場していて手に入れやすくなっています。
韓国ファッションは良心的な価格設定も魅力の一つでもありますね。
着こなし方のコツや方法を紹介
個性的な印象が強い韓国ファッションは、着こなし方が難しそうですよね。
続いては着こなし方のコツや方法を紹介します。
①タイトなパンツを合わせる
1つ目のコツは、スキニーパンツやタイトなパンツを合わせることで、身体のラインをキレイに演出すること。
参照元:https://wear.jp/
こちらのメンズのように、ダメージ加工が施されたパンツだと、より韓国ファッションらしい着こなしに仕上がりますよ。
また、タックインでさらにスタイルを良く見せるのも韓国ファッションの特徴です。
②トップスはオーバーサイズで
韓国ファッションはゆったりとしたオーバーサイズのトップスを意識することも重要。
リラックス感あるオーバーサイズで、ビッグシルエットのトップスは昨今日本でもトレンドから定番スタイルの一つになっていますね!
タイトなパンツと合わせることでキレイなYラインシルエットになり、とてもバランスよく仕上がりますよ。
こちらのメンズのようにカジュアルな着こなしでも、キレイなYラインシルエットを作ることで、ラフなコーデもこなれた雰囲気に仕上がります。
③アウターを着崩す
韓国ファッションはアウターもビッグシルエットが定番。
ゆったりサイズのアウターを着崩すことが、おしゃれに着こなすコツですよ。
ラフなサイズ感をあえて着崩すコーデは、モデルさんやアイドルの韓国ファッションでもお馴染みです。
シャツやコートなどの元々キレイめなアイテムならオーバーサイズにしてもカジュアルになり過ぎることがありません。
日本でもオーバーサイズのアウターが当たり前になっているので、手に入れやすいですね。
着せられている感を無くすには、マフラーやパーカーのフートのように首回りにボリュームを持たせると小顔効果でスタイル良く見えます。
④明るいカラーのアイテムを大胆に着こなす
「黒」のイメージが強い韓国ファッションですが、個性的なポップな色使いも特徴。
カジュアル色の強い明るい色のアイテムは、日本のファッションでは着こなしが難しくて敬遠されがちですよね。
そんな明るい色のアイテムを、どこかに取り入れることで韓国っぽいストリートな印象を作れます。
明るいトップス一枚での着こなしに自信の無い方はインナー使いから始めてみましょう。
他のアイテムはモノトーンでまとめることで、明るい色のアイテムでもおしゃれな存在感を発揮します。
ポップな印象を演出するためにも他のアイテムをうまく使い、クールにまとめることも韓国ファッションをおしゃれに着こなすコツですよ。
⑤ブラックコーデで強めな印象に
全身黒で統一したブラックコーデは、韓国ファッションらしい強めな印象を演出してくれるおしゃれな着こなし方法です。
重たくなり過ぎないようにだけ注意してくださいね。
インナーの白Tで明るさをプラスしていますね。
また、5分袖のオープンカラーシャツで襟周りや手元に抜け感を作り、軽さを出しています。
足首に白ソックスを見せればさらに軽い印象に仕上げることができますよ。
⑥シンプルにまとめる
大人っぽい韓国ファッションを目指すなら、ここは日本と同じでシンプルにまとめることがおしゃれな着こなしです。
シルエットを意識しながら色使いもシンプルにまとめると、上品な韓国ファッションに仕上がります。
参照元:https://wear.jp/
こちらのメンズのようにシックな色使いでニットやコートでまとめると、落ち着いた印象のキレイめカジュアルな韓国ファッションが完成しますよ。
チェック柄も韓国ファッションでは多く取り入れられますが、色使いが少なくて主張が強く無いチェック柄を選べば、より上品な雰囲気に仕上がります。
韓国ファッションのおしゃれコーデ14例
全体的にタイトなシルエットを意識したスタイルが特徴の韓国ファッションは、レディースからの好感度も高く、メンズコーデにおすすめですよ。
しかし何事もやり過ぎは禁物。
日本で多くの方にオシャレに見られるには、やり過ぎず日本のトレンドに程よく韓国ファッションの要素を盛り込むバランスが重要ですよ。
それでは韓国ファッションのメンズのコーデを紹介していきます。
春夏編
ステッチボーダーのプルオーバー×白シャツ×フレアトラウザー×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
特徴的なオーバーサイズのニットを主役にしたコーデ。
カルマセンターパートがより韓国らしい雰囲気を高めています。
白シャツやフレアのトラウザーで上品さを作り、爽やかさも感じる着こなしですね!
チェック柄カーディガン×白のロンT×デニムパンツ×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
少し変わったデザインのチェック柄を取りれたコーデ。
主張が強く無いので、カジュアルでも落ち着いた雰囲気に仕上がっていますね。
また、スリムフィットのデニムパンツや少しボリュームのあるスニーカーなど、少しずつ韓国ファッションの要素を上手く取り入れています。
ベージュのシャツ×ワイドスラックス×ローファー×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
オーバーサイズのシャツをタックインした韓国スタイル。
黒を多めに使っているのでさらに韓国っぽい着こなしになっていますね。
タックインは、トップス:ボトムス=1:2の割合にし、裾は緩めにインするとナチュラルな雰囲気に仕上がります。
紺ブレ×グレーのロゴスウェット×ワイドカーゴ×白スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
紺ブレを使ったクラシカルな雰囲気のストリートコーデ。
ただのルーズでカジュアルな着こなしではなく、紺ブレを加えることでグッと上品な雰囲気が高まり、コーデが引き締まりますね。
ベースボールキャップを加えることでストリート感を高めています。
白のオープンカラーシャツ×黒T×センタープレスフレアデニム×レザースポックシューズ
参照元:https://wear.jp/
白・黒・ブルーの定番の爽やかな色合わせコーデ。
タックインすることで脚が長く見え、フレアシルエットとの相乗効果でスタイルアップが高いですね!
また、デニムはセンタープレスが入っているのでスラックスのような上品な雰囲気を演出しています。
Tシャツ×チェック柄ワイドパンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ビッグシルエットのTシャツをタックインして韓国風に。
ワイドパンツは日本のトレンドですが、デザインはチェック柄で韓国の要素を取り入れています。
カジュアルになりすぎないように足元はローファーで上品に仕上げ、バランスを取っていますね。
総柄の半袖シャツ×テーパードパンツ×ドレスシューズ×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
夏でもブラックを基調とした韓国スタイル。
黒のバケットハットとマスクの組み合わせは韓国色が高まり、小顔効果もありますが、不審者感も増すのでその点だけは注意。
軽さを出すため、フロントボタンを開けて白Tを見せたり、サンダルで足元に抜け感を出すのもおすすめです。
秋冬編
黒スウェット×白のロンT(インナー)×黒スキニー×ブーツ
参照元:https://wear.jp/
オールブラックでまとめた1トーンコーデ。
重たい印象になり過ぎないように白Tをレイヤードして見せ、スウェットのロゴがカジュアルなアクセントになっていますね。
オーバーサイズのトップスに黒スキニーは、分かりやすいど定番の韓国ファッションの着こなしです。
レザーブルゾン×モックネックT×スラックス×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
こちらも同じく上下黒の1トーンコーデ。
トップスがレザーのブルゾンでボリューム感とハードな印象があるため、足元だけ白スニーカーを合わせて強い印象を和らげて軽さを出しています。
パンツもこのコーデにスキニーだとキメ過ぎになってしまうので、少しゆとりのあるテーパードパンツをチョイスしているバランスもお見事ですね。
カーディガン×タートルネックT×スラックス×ブーツ
参照元:https://wear.jp/
インパクトのあるクレイジー柄のカーディガンを取り入れたコーデ。
奇抜な色使いとオーバーサイズのシルエットで韓国ファッションの要素を取り入れています。
ボトムスはスキニーパンツではなく白のワイドパンツを合わせ、日本のトレンドも盛り込んでいますね。
テーラードジャケット×白シャツ×黒のタートルネックT×ダメージデニム×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
上品なアイテムをオーバーサイズに着こなして程よく崩したコーデ。
ダメージの入ったスキニーパンツで韓国ファッションの要素を取り入れてカジュアルダウンしています。
シャツをタックインすることでさらに韓国色を強めていますね。
白のマウンテンパーカー×黒のスウェットパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ルーズでカジュアルなアイテムを白・黒のモノトーンでキレイめなストリートスタイルに。
ボリュームのあるスニーカーがストリート感を高め、足元でコーデのアクセントになっています。
アクティブなアウトドアやスポーツアイテムは韓国ファッションとの相性が抜群ですね!
黒のチェスターコート×パープルのスウェット×黒のタートルネックT×白のワイドスラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp/
黒のオーバーサイズコートを使った大人コーデ。
インナーの差し色のパープルが華やかなアクセントになっています。
レザーのバッグやシューズ、ネックレスで韓国ファッションらしいラグジュアリーな雰囲気を加えていますね。
ボアジャケット×黒のハイネックT×フレアスラックス×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ボリュームのあるボアジャケットが目を引くコーデ。
アウター以外を黒でまとめることで引き締まった印象になり、キレイめな雰囲気を演出しています。
重たくなり過ぎないように足元は白ソールのスニーカーを合わせていますね。
韓国ファッションに使えるアイテム12選
スタイリッシュかつ斬新なデザインが多い韓国ファッションアイテムをうまく取り入れると、個性が引き立つおしゃれなメンズコーデが楽しめそうですね。
続いてはメンズのおしゃれな韓国ファッションアイテムを12選を紹介します。
ビッグシルエットTシャツ
今や日本でも欠かせないアイテムの一つであるビッグシルエットのTシャツ。
少し大きめのサイズ設定なので、韓国ファッションらしいルーズな着こなしができますよ。
また、最初から白のインナーを着ているようなレイヤード加工が施されているので、初心者でも着るだけで簡単にこなれた印象にしてくれます。
オーバーサイズシャツ
オーバーサイズのシンプルな無地のシャツ。
とってもルーズなシルエットなので、定番のスキニーパンツと合わせてもいいですし、前だけタックインしたモードテイストの着こなしもおしゃれですね。
無地で着回しもしやすいのでおすすめですよ。
ルーズシルエットスウェット
韓国ファッションらしいルーズなシルエットのビッグスウェットは、前後に刺繍が施されています。
ボディと同色の糸を使っている刺繍デザインが多く、大胆でも主張し過ぎずに高級感がありますね。
程よいルーズフィットはどんなボトムスとも相性がよく、簡単におしゃれな韓国ファッションが楽しめます。
ルーズシルエットのGジャン
ウォッシュ加工のナチュラルなヴィンテージテイストがおしゃれなルーズシルエットのGジャン。
1stタイプを踏襲しつつ、シルエットやディテールは現代風にアレンジ。
シンプルに着こなしたストリートコーデや、トラックパンツに合わせたスポーツMIX、襟を後ろに下げてルーズに着こなすなど、幅広いコーデが楽しめます。
ビッグカーディガン
ワイドシルエットが特徴のカーディガンはゆったりとした仕上がりの一枚。
キレイめカジュアルな韓国ファッションにおすすめ。
シンプルですが袖口までワイドに広がったフォルムで、個性をうまく引き立ててくれるアイテムです。
黒スキニー
韓国ファッションだけでなく、幅広いコーデに使える黒スキニー。
リラックスしたシルエットがトレンドとはいえ、1本は持っておきたいアイテムです。
ストレッチが効いているので細身でもストレスフリーの着心地。
99%コットン素材の生地はシーズンレスで活躍してくれるアイテムです。
クラッシュ黒スキニー
クラッシュ加工がこなれ感もあるダメージ黒スキニー。
韓国ファッションを楽しむためにも、スキニーパンツは絶対揃えておきたいですね。
ヴィンテージ風にクラッシュ加工を施したスキニーパンツは、美脚シルエットを演出でき、おしゃれ度をアップしてくれますよ。
ただ、現在のトレンドがリラックスシルエットになっているので、今っぽく取り入れるならテーパードパンツやワイドパンツがおすすめです。
バケットハット
ストリートな雰囲気と大人っぽい雰囲気を作ってくれる黒のバケットハット。
着回しのしやすいさを考えても「黒」がまずはおすすめです。
コーデに物足りなさを感じた時は仕上げにプラスしてみて下さいね。
絶妙な光沢のキャップ
韓国ファッションにはキャップもおすすめ。
高級感漂うツイル地のキャップは、メンズコーデのアクセントになること間違いありません。
韓国ファッション初心者のメンズも取り入れやすいおすすめのアイテムですよ。
スニーカー
韓国ファッションの特徴の一つであるストリートテイストを作ってくれる、程よくボリュームのあるスニーカー。
ソールの高いスニーカーははき心地も抜群でスタイルアップもしてくれる優れものです。
ブラックコーデの足元に白スニーカーを合わせるだけでも軽いコーデに。
白スニーカーならもちろん普段のコーデにも使いやすいですよ。
メンズに人気の韓国ファッションブランド14選
斬新で個性的な韓国ファッションですが、メンズの皆さんは人気のブランドをご存知ですか?
本場のブランドアイテムで、さらにおしゃれを磨きましょう!
最後は、韓国ファッションでメンズに人気の14ブランドを紹介します。
JUSTO(ジュスト)
韓国の人気パフォーマーであるチェ・ジョンソブと、キム・ジンフゥイが立ち上げたアパレルブランドのジュスト。
メッセージ性の強いデザインが特徴的で人気。
まだまだ新しいブランドですが、韓国のメンズアーティスト達が愛用していることで注目を集めています。
ダンサーらしいカジュアルなデザインが多く、着まわしやすさも魅力ですよ。
SJYP(エスジェイワイピー)
SJYPは、「デニム=ジーンズ」という既存概念の枠組みを破り、破壊や想像力を表現するような大胆なカットオフを行い、プレミアムなデニムアイテムを実現させたブランド。
ドナルドやミニオンなどのキャラクターとのコラボしたデザインも人気で、韓国のファッションリーダー達も注目しています。
可愛いデザインが多く、メンズだけでなくレディースからの人気も急上昇中です。
SNOB(スノッブ)
韓国発のスノッブは、「最高のストリートファッション」をコンセプトにアイテム展開しているファッションブランド。
モノトーンをベースにしたアイテムを中心に、トレンドカラーも取り入れています。
シルエットにもこだわり、現代風のレトロムードを加味したコレクションも展開。
カジュアルな中にも上品さが感じられるので、幅広い世代のメンズに支持されていますよ。
NOHANT(ノアン)
2012年に設立されたノアンは、ハングルとアルファベットを組み合わせたユニークなデザインが人気で、韓国アイドルや俳優さんにも愛用されています。
シンプルなデザインのカットソーやパーカーなど、幅広い着こなしができるアイテムを揃えたブランドです。
87MM(パルチルエムエム)/Mmlg(エムエムエルジー)
韓国の有名メンズモデル達が立ち上げたパルチルエムエム。
雑誌やTVの衣装としても使用され、近年大注目を集めています。
メンズやレディース問わず着られるユニセックスなデザインは、シンプルながらも個性的で大人気。
韓国だけでなく日本のおしゃれメンズたちの心も掴んでいますよ。
Mmlg(エムエムエルジー)はパルチルエムエムが展開しているデイリーレーベルです。
LIFUL MINIMAL GARMENTS.(ライフル ミニマル ガーメンツ)
独特な色使いとシンプルなデザインが特徴のライフル。
流行のみに従うのではなく、「永久的に着ることができる服を目指してデザインする」というこだわりを持つ人気のブランド。
カットソーやスウェットなどインナーアイテムがメンズに人気で、シンプルながらも独特の世界観でおしゃれ心をくすぐられます。
デザインから縫製まですべての工程を国内で行うクオリティの高さも人気の理由ですよ。
8 seconds(エイトセカンズ)
エイトセカンズは日韓で人気のあるG-DRAGONがモデル契約をしていたファッションブランド。
中国や韓国がメインでしたが、日本国内でも人気が高まりました。
ユニセックスブランドになっているので、メンズだけでなくレディースからも人気が高いですよ。
定番のデザインから個性を爆発させた様なデザインまであるので、ぜひチェックしてみてください。
CHARM’S(チャームス)
2013年に誕生したばかりのチャームスは、こちらもユニセックスブランドになっています。
ストリートと可愛らしさを融合させた、注目度の高いブランドです。
韓国ファッションの中ではシンプルなデザインですが、おしゃれ度の高さは負けていませんよ!
カップルさんにも人気なので、ぜひおさえてくださいね。
ader error(アダーエラー)
アダーエラーは若い世代に絶大な人気があるブランド。
ユニセックスのブランドなので、シルエットが可愛いこともあってレディースからも人気。
特に人気のトレーナーは、オーバーサイズのシルエットに、独特なカラー使いとデザインがとてもおしゃれです。
また、流通ルートは韓国以外にはほとんど無いにも関わらず、独特なカラー使いとデザイン性の評価が高く、世界的にも地名度の高いブランドです。
BEYOND CLOSET(ビヨンドクローゼット)
2008年に設立され、韓国アイドルのプライベートだけでなく衣装としても着用されているビヨンドクローゼット。
犬のイラストが描かれたカラフルでポップなデザインの“I LOVE PET”シリーズが人気。
デザイナーズブランドとは思えない価格設定も魅力。
ユニークなイラストモチーフや、他のブランドとのコラボアイテムも豊富に揃えています。
DIM. E CRES.(ディム エ クレス)
「モダンアイデンティティに加え、さらにおしゃれでカジュアルなデザイン」がコンセプトのディム エ クレスは、現代風のモダンスタイルで注目されているブランド。
韓国のみならず日本のおしゃれメンズ達からも支持されています。
ブランドロゴが施されたアイテムが多く、韓国ファッションファンならば一着は揃えておきたいブランドです。
ユニセックスアイテムが人気で、カップルコーデにもおすすめ。
thisisneverthat(ディスイズネバーザット)
韓国アイドル「EXO(エクソ)」の愛用ブランドとして知られるディスイズネバーザット。
ストリートテイストにクリーンな表情を見せる、無駄のないデザインが魅力的ですよ。
シンプルなデザインが特徴で、気軽にコーデに取り入れられ、韓国ファッション初心者のメンズにもおすすめのブランドです。
VIBRATE(バイブレート)
バイブレートはストリートスタイルを好むブランド。
ニューヨークにも直営店を構えており、アメリカ・韓国で大人気。
ハードでメンズらしいデザインは、ワイルドでかっこいいスタイルを楽しめますよ。
着まわしやすいシンプルなアイテムはもちろん、個性的なアイテムも数多く展開しています。
ANDERSSON BELL(アンダースンベル)
アンダースンベルは自社製の高クオリティな生地を使用するなど、素材へもこだわりも強いブランド。
シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴で、着まわしやすさも抜群。
モードな雰囲気のアイテムは程よい抜け感もあり、大人な余裕を感じられるスタイルを楽しめますよ。
若者から大人まで世代を問わずおしゃれを楽しめるブランドです。
あとがき
いかがでしたか?
人気の韓国ファッションは身近に感じられるだけあって、いつもの着こなしに一工夫加えるだけで、おしゃれなメンズコーデが楽しめそうですね。
個性的なスタイルを好むメンズは、ぜひ韓国ファッションにチャレンジしてみてくださいね。
今回は韓国ファッションのメンズのコーデと、おしゃれな韓国ファッションのアイテムやブランドを紹介しました。