メンズファッションの中で、最近注目を浴びているのが「サーフファッション」。
ですが、人気のサーフファッションブランドを知っていますか?
そこで今回は、サーフブランドの人気ランキングと、注目のサーフブランドを紹介します。
サーフブランドでメンズに人気のブランドをランキングで紹介!
サーフファッションを取り入れる為にも、ブランドをしっかりと把握しときましょう。
ランキング形式でブランドを詳しく紹介しますので、ぜひ参考にして下さい。
それではさっそく、人気のサーフブランドのランキングを紹介します。
10位:ALOHA SUNDAY(アロハサンデー)
2011年アメリカのサンディエゴで誕生したアロハサンデー。
元プロサーファーを含んだ2名で創設されており、サンディエゴとハワイでのファッション感を融合した、独特なデザイン展開をしているブランドです。
アロハサンデーのアイテムは、白・黒・ネイビーのカラー展開が多く他のアイテムとも合わせやすいですよ。
日本には2014年に本格的に参入し、多くのセレクトショップでも扱われるなど、注目を集めています。
9位:Patagonia(パタゴニア)
1965年にアメリカで誕生したサーフブランドのパタゴニア。
パタゴニアと言えば、アウトドアのイメージが強いと思いますが、実はサーフファッションも展開しています。
機能性とデザイン性を兼ね備えており、日本やヨーロッパなどの様々な国で人気を集めていますよ。
また、環境面にも大きく配慮しており、綿素材のアイテム全てにオーガニックコットンを使用したり、ペットボトルを再利用したフリースなど、エコ活動に積極的に取り組んでいることから、世界的に評価の高いブランドです。
8位:SATURDAYS SURF NYC(サタデーズサーフニューヨーク)
2009年にアメリカのニューヨークで誕生したサタデーズサーフニューヨーク。
注目が上がってきているアメリカの東海岸スタイルを取り入れ、多くのおしゃれメンズから支持を集めています。
サーフファッションでは珍しいシックな雰囲気に仕上がっているのがポイント。
夏のスタイルで良く見かける様になったショート丈のサーフトランクスを広め、サーフファッションの一役を担っています。
7位:SALT SURF(ソルトサーフ)
2011年にアメリカのニューヨークで誕生したソルトサーフ。
西海岸の開放的なスタイルと東海岸の都会的な雰囲気を合わせた、シンプルなデザイン展開をしているブランドです。
全てのアイテムをMade in USAにこだわっており、洗練されたデザインが特徴的ですよ。
遊び心あふれるスケートボードなども展開しています!
6位:DEUS EX MACHINA(デウス・エクス・マキナ)
2006年にオーストラリアで誕生したデウス・エクス・マキナ。
サーフブランドですが、モーターサイクルやスケートボードなどのイメージも取り入れ、遊び心溢れるアイテム展開をしています。
特徴的なブランドロゴがアクセントになっており、アイテム自体は少しシンプルな仕上がりになっていますよ。
フラッグシップ店が原宿にオープンしたことで、日本でも少しずつ注目を集めています!
5位:WTW(ダブルティー)
2011年に国内で誕生したダブルティー。
アパレルアイテムだけでなく、ライフスタイルショップとしても人気ですね。
ヴィンテージ風な生地やデザインが多く、特に最近はトートバックの人気が上がってきています。
レディースの製品も取り扱っているので、恋人や友達とお揃いで着ることができますね!
4位:VOLCOM(ボルコム)
1991年にアメリカで誕生したボルコム。
3Sと呼ばれるサーフ・スケート・スノーボードのファションシーンに向けて、独自デザインで展開している人気のブランド。
ありそうでなかったアメカジ中心のアイテムが人気を集めている理由です。
ベーシックな要素を取り入れているので、サーフファッションが初めての方でも着やすいですよ。
3位:Ron Hermen(ロンハーマン)
1976年にアメリカのロサンゼルスで誕生したロンハーマンは歴史も長く、1度は名前を聞いたことがあると思います。
適度なリラックス感があるノームコアなデザイン(※究極の普通という造語)が人気の理由。
ラフな着心地なのに、オシャレ感が演出できることから、30代の大人からも注目を集めていますよ。
2位:BAYFLOW(ベイフロー)
2014年に国内で誕生した、人気急上昇中のベイフロー。
リラックス感と上品な雰囲気を演出できる大人スタイルを提案しています。
2015年に誕生した、インディゴネイティブ柄のショールカラーカーディガンは今もなお人気があるアイテムですよ。
ナチュラルなデザインが多く、レディース製品も取り扱っています。
1位:RVCA(ルーカ)
2000年にカリフォルニアで誕生したサーフブランドルーカ。
さまざまなカルチャーと融合をはかっているのが特徴になります。
シンプルなデザインながらも、スタイリッシュな仕上がりになっているのが、人気を集めている理由。
サーフファッション初心者にも取り入れやすいアイテムが多いですよ。
今注目されているサーフブランド5選
人気のブランドで知っている名前はありましたか?
最後は、今注目されているサーフブランドを紹介します。
アイテム探しの参考にしてください。
TCSS(ティーシーエスエス)
トレンドアイテムだけでなく、50年代や60年代の古き良き物も取り入れたアイテム展開のティーシーエスエス。
ブランドの特徴は、「型にはまらない服作り」です。
2009年にオーストラリアで誕生してから、独特な世界観が世界中で人気を集めていますよ。
日本を始め厳選されたセレクトショップでしか取り扱いがされていないので、希少な存在ともいわれています。
CUISSE DE GRENOUILLE(キュイス・ドゥ・グルヌイエ)
2010年にフランスで誕生したブランドキュイス・ドゥ・グルヌイエ。
独自の文化を取り入れ、ワイルドな雰囲気を醸し出したアイテムが特徴です。
「surf in paris」のロゴが入ったスウェットが特に人気のアイテムですよ。
アメリカの東海岸でも注目を浴びていて、日本でもじわじわと人気を集めています。
LOST WEEKEND NYC(ロストウィークエンドニューヨークシティ)
2011年にアメリカのマンハッタンで誕生したロストウィークエンドニューヨークシティ。
マンハッタンに店舗を構え、一際存在感を発揮している注目のブランド。
国内でもじわじわと人気が上がっていますが、既に感性の高いサーファーやおしゃれメンズの中では取り入れられています。
また、アパレルだけでなくマンハッタンにあるコーヒーや雑貨も揃えている、ライフスタイルのアイテムも人気ですよ。
Battenwear(バテンウェア)
2011年にアメリカのニューヨークで誕生したバテンウェア。
デイリーコーデでもアウトドアでも違和感なく着用でき、洗練されたデザイン展開が特徴のブランド。
東海岸の影響を強く受けており、大人のサーフスタイルにぴったりですよ。
国内では、色々な人気雑誌でも取り上げられており、これからますます期待できる注目のブランドです。
SURREL(シュルリアル)
2012年に国内発のシュルリアル。
アメリカンカジュアルをベースに展開しており、現代的な要素もありながらクラシカルな雰囲気も演出できるブランド。
ローカルサーファーやスケーターから、じわじわと人気が上がってきています。
スタイリッシュな雰囲気もヴィンテージ感もある、無骨な大人スタイルが表現できるところが注目ポイント。
(関連記事)
いかがでしたか?
サーフブランドは、いろいろなブランドがありましたよね。
シンプルなデザインもあるので、まずはTシャツや小物から取り入れるといいですよ。
お気に入りブランドを見つけて、洗練された大人のサーフスタイルを表現して下さいね!
今回はサーフブランドの人気ランキングと、注目のサーフブランドを紹介しました。