低身長をカバーするだけでなく、存在感を出せるアイテムの一つが厚底スニーカーです。
スタイルアップはしたいけど、はっきりと低身長をカバーしていると分かってしまうコーデも考えものですよね。
おしゃれなメンズは厚底スニーカーをどのようにコーデに取り入れているのか?
そこで今回は厚底スニーカーのおしゃれなメンズコーデ画像と、人気の厚底スニーカーを紹介します。
厚底スニーカーのおしゃれなメンズのコーデ12選!
存在感のある厚底スニーカーを、どの様にコーデに取り入れればおしゃれに仕上がるのか?
低身長の方以外でも参考になる、おしゃれなコーデ画像を集めて見ました!
それではさっそく、厚底スニーカーのおしゃれなメンズのコーデ画像を紹介します。
チェックのシャツ×ベージュのTシャツ×ベージュのスラックス
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュカラーで統一した着こなしですね。
今季もベージュはトレンドカラーですので◎
ソフトでやわらかい雰囲気なので、ポップな厚底スニーカーで存在感を作っています。
白のシャツ×Tシャツ×チェックパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
クラシカルな大人のカジュアルスタイルですね。
チェックパンツにTシャツをインしたスタイルに、ロング丈の白シャツをラフ羽織っています。
カジュアルだけどもキレイめな雰囲気もあり、メリハリのある着こなしが完成です。
白のシャツ×黒のスラックス
参照元URL:https://wear.jp/
こちらの白のシャツはハワイアンシャツですね。
リゾート感のあるシルエットが◎
黒のスラックスを合わせて程よいきちんと感を出し、メリハリのあるリラックススタイルが完成しています。
グリーンTシャツ×白のワイドパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
今時感のあるオーバーサイズコーデ。
ビッグTシャツにワイドパンツを合わせてゆるっとカジュアルですね。
パンツはアンクル丈になっているので、ルーズすぎないシルエットが◎
また足元も厚底スニーカーでボリュームがしっかりあり、主役として活用しています。
シャツ×白のTシャツ×黒のハーフパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
白Tシャツに黒のパンツのメリハリコーデ。
シンプルな着こなしですが、メインはシャツのたすき掛けスタイル!
シンプルな着こなしのアクセントになっています。
青のTシャツ×グレーのワイドタックパンツ×黒のウエストポーチ
参照元URL:https://wear.jp/
ナイキのスニーカーにナイキの厚底スニーカーで合わせた着こなし。
とてもシンプルな着こなしなので、黒のウエストポーチをアクセントに使っています。
また厚底スニーカーは黒なので、カジュアルな着こなしの引き締めにもなっていますよ。
バイカラーニット×黒のスキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
スタイルアップコーデですね。
トップスはしっかりインしてメリハリを出し、ボトムスはスキニーで細みせすることで脚長効果をアップ!
厚底スニーカーでしっかり盛っているので、おしゃれなスタイルアップコーデが完成しています。
ベージュのテーラードジャケット×白のシャツ×黒のスラックス
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンコーデにベージュでやわらかな雰囲気にした着こなし。
白と黒はスタイリッシュで◎ですが、ただメリハリ感が強いのが難点。
少しソフトな雰囲気も欲しいなら、ベージュのアイテムをオンすればいいですよ。
ベージュのCPOジャケット×白のカットー×黒のパンツ×ゼブラ柄のバケットハット
参照元URL:https://wear.jp/
昨年はCPOジャケットが人気でしたが、今年も健在!
白のカットソーに黒パンツ、白の厚底スニーカーでクールなストリート感があるので、ベージュのCPOジャケットがうまく中和してくれています。
アクセントにゼブラのバケットハットを合わせて個性もあり◎。
ブラウンのブルゾン×ブラウンのスラックス×ブラウンのスエット
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンカラーのセットアップコーデですね。
今季はブラウンカラーがトレンドですのでおすすめなスタイル!
ブルゾンやスエットでラフな雰囲気ですが、セットアップでうまくメリハリが出せています。
グレーのテーラードジャケット×ブラウンのニット×黒のシャツ×黒のパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
上品な大人のカジュアルコーデですね。
ジャケット+タートルネックニット+シャツで上品な雰囲気に、パンツと厚底スニーカーでカジュアルダウン。
足元がボリュームがあるので、やわらかい雰囲気になっています。
チェックのステンカラーココート×青のニット×白のカーブパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンチェックのステンカラーコートがクラシカルな雰囲気ですね。
青のニットを合わせつつ、インナーの白を見せてアクセントに!
またゆるいシルエットの白パンツを合わせ、程よくカジュアルダウンさせています。
メンズに人気の厚底スニーカー5選!
シンプルなコーデからルーズなコーデまで、色々なスタイルにマッチする厚底スニーカー。
ぜひ自分の厚底スニーカーを見つけてください。
最後はメンズに人気の厚底スニーカーを紹介します。
ポップな仕上がりー
カラフルな配色で仕上がったカジュアルテイストなデザイン。
サーフブランドから発売されており、サーフィンをイメージされたデザインですよ。
カジュアルなコーデにマッチし、スウェットと合わせればポップで遊び心のあるスタイルが完成しますよ。
ハイカットデザイン
本革スエードとPU素材で仕上がったハイカットスニーカー。
3Dデザインが入っており、スタイリッシュで個性をアピールできますよ。
またデザインだけでなく、履き心地もしっかりこだわられていますよ。
圧倒的な存在感
ソールの高さが6cmもある重厚感のある厚底スニーカー。
ワントーンの黒で仕上がっており、抜群の存在感を演出できますよ。
シンプルなコーデに合わせれば、アクセントのアイテムとしてぴったりなアイテムです。
スポーティなデザイン
抜群の柔軟性がある厚底スニーカーで、足にしっかりフィットしてくれます。
黒と白のカラーコンビに、スポーティなデザインになっているので、アスレジャースタイルにもおすすめ!
アッパーの随所にブランドロゴが入り、クールなアクセントになっています。
厚底スニーカーに関連する記事
まとめ
真似してみたい厚底スニーカーのコーデはありましたか?
存在感のあるアイテムなので、シンプルコーデのアクセントや、トレンドのオーバーサイズコーデに合わせれば、全体とうまく溶け込みます。
太いパンツやワイドパンツなどとの相性も抜群なので、ぜひ厚底スニーカーを取り入れてみてください。
今回は厚底スニーカーのおしゃれなメンズコーデ画像と、人気の厚底スニーカーを紹介しました。