ニューバランスは有名なスニーカーブランドで、最初はインソールや矯正靴を製造する会社でした。
「まるで雲の上を歩いているようだ」と言われる程の、履き心地のよさで人気になりました。
今ではスポーティーなコーデには欠かせないスニーカーですね。
今回はニューバランスのメンズコーデ(秋冬編)と、人気のニューバランスのモデルを紹介します。
(秋冬編)ニューバランスのスニーカーのメンズコーデ11例
ニューバランスのスニーカーは、履き心地もよくカラーバリエーションも豊富ですね。
おしゃれなメンズは秋冬のファッションに、どの様に取り入れているのでしょうか?
ではさっそく、2020秋冬のニューバランスのスニーカーのメンズコーデを紹介します。
グレーのケーブルニット×スキニーデニム
http://wear.jp
シンプルな色合いに赤のニューバランスのスニーカーが差し色になっていて、ロールアップしたデニムとのバランスも絶妙ですね。
シンプルな色味のないコーデに華やかさと明るさを加えてくれています。
ダウンベスト×ロンT×スキニーデニム×ニット帽
http://wear.jp
オフホワイトのニューバランスのスニーカーは、コーデの邪魔をせずカジュアルな雰囲気を醸し出していますね。
ダウンベストやニット帽で温かみのあるおしゃれでラフなスタイルです。
テーラードジャケット×シャツ×ニットセーター×黒スキニー×ハット
http://wear.jp
トラッドスなスタイルにネイビーのニューバランスのスニーカーで、足元を外したコーデ。
レイヤードのシャツとジャケットできちんと感も出しつつ、ニューバランスのスニーカーでカジュアルさもプラスしています。
MA-1×Tシャツ×ジョガーパンツ×ニット帽
http://wear.jp
黒のニューバランスのスニーカーとジョガーパンツとの相性が抜群で、ネオンカラーのシューレースや小物使いもアクセントになっていますね。
遊び心も忘れていないラフでおしゃれな着こなしです。
MA-1×ロンT×黒のパンツ
http://wear.jp
モノトーンの組み合わせにショッキングピンクのニューバランスのスニーカーが、とても目を惹くコーデですね。
黒のかっこよさに甘さがプラスされた絶妙なバランスで仕上げた着こなしです。
カモフラ柄のシャツ×Tシャツ×サルエルパンツ
http://wear.jp
カラフルなニューバランスのスニーカーに、カモフラ柄の組み合わせが斬新ですね。
ワイルドさとポップさが融合して個性的なスタイルに仕上がっています。
ライダースジャケット×タンガリーシャツ×Tシャツ×スキニーデニム
http://wear.jp
デニム×デニムにビビットなカラーのニューバランスのスニーカーが、こなれ感を演出していますね。
全体を同系色でまとめているので足元に目線が集め、ライダースジャケットで引き締めながら男らしさを加えています。
ネイビーのトップス×ロンT×ジョガーパンツ×ニット帽
http://wear.jp
マルチカラーのニューバランスのスニーカーに、ジョガーパンツとスポーツソックスの組み合わせがスポーティーな雰囲気に。
細部に小技が効いた着こなしです。
ジャケット×シャツ×Tシャツ×黒のパンツ×ニット帽
http://wear.jp
ニューバランスのスニーカーと、チラっと見える柄のレイヤードとのバランスが絶妙。
色味は多いですが、足元とジャケットの色を合わせているので、とてもまとまりのある雰囲気に仕上がっていますね。
ワンランク上のおしゃれ上級者コーデに仕上げた着こなしです。
黒のキルティンブルゾン×タートルネックセーター×ネイビーのパンツ×ニット帽
http://wear.jp
シンプルなコーデにモスグリーンのニューバランスのスニーカーが深みをプラス。
チラ見せした白のソックスが軽さも出してくれているので、ダークトーンなコーデでも重くなりすぎないですね。
濃淡のカラーバランスがうまくとれ、メリハリの効いた着こなしです。
黒のブルゾン×ボーダーニット×グレーのワイドパンツ
http://wear.jp
ゆったり目のパンツに白のニューバランスのスニーカーを合わせることで、シルエットのバランスもうまくとれていて、アンニュイな雰囲気が漂ったコーデですね。
締まりとゆるさのバランスがしっかりとれた着こなしです。
ニューバランスのスニーカーをおしゃれに履きこなすコツは?
ニューバランスのスニーカーは、元々ランニング用シューズなのでスポーティーになりすぎてしまいますが、組み合わせ次第でデイリーに履きこなしができる万能なスニーカーです。
そこで続いてはニューバランスのスニーカーを、おしゃれに履きこなすコツを紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
①スポーツMIXに履きこなす
ニューバランスの定番人気の一つであるML574。
レギンスにハーフパンツを合わせたり、ジョガーパンツと合わせたりと、カラーを活かして思いっきりスポーティーに履きこなすのもおしゃれですね。
スポーツソックスとの相性もいいので、足元メインのコーデが可能ですよ。
もちろんタウンユースとしても圧倒的な人気を誇るモデルで、どんなコーデとも合わせられますよ。
②大人カッコよくシックに
ブランドを代表するモデル「M996」の中でも人気の高いグレー。
落ち着いたカラーリングなので、シックに履きこなすことが可能ですよ。
ジャケパンスタイルやセットアップなどに合わせると、大人なトラッドスタイルが完成します。
カチっとしがちなジャケットスタイルでも、足元にニューバランスのスニーカーを合わせることで、適度なラフ感がプラスされると同時に、大人の余裕が演出できます。
シンプルな大人コーデに、ニューバランスのスニーカーはおすすめですよ。
メンズに人気のニューバランスのスニーカー
履きやすくおしゃれなニューバランススニーカー。
カラーバリエーションも豊富なので、定番から個性的なものまで幅広くありますね。
続いてはメンズに人気のニューバランススニーカーを紹介します。
80年代後半の傑作モデル
80年代後半の傑作モデル「996」をベースに設計されたスニーカー。
軽量でクッション性に優れた衝撃吸収材を使用しているので、履き心地も抜群ですよ。
ベーシックなカラーのスウェードアッパーで、色々なスタイルに合わせやすいのも魅力的ですね。
軽量かつ一味違った履き心地を味わえる一足です。
足にジャストフィット
1980年代にエントリー向けランニングシューズとして登場したU220。
人間工学に基づいた設計なので、自分のサイズにピッタリ合ったスニーカーが選べるのも嬉しいですね。
カラーもシックからPOPまで豊富にあり、コーデの邪魔をせずおしゃれが楽しめる履きこなしが可能な一足です。
レトロデザイン
レトロな雰囲気漂うスニーカー。
1979年に登場した「CT300」の、アッパーに軽量でクッション性に優れたソールを組み合わせた、コートスタイルのモデルですよ。
ソリッドカラーにパンチングのNマークがレトロな雰囲気ですね。
ローカットなのでタイトなパンツなどによく似合うアイテムです。
スケートボード専用シリーズ
スケートボード専用ブランド「Numeric ヌメリック 」のスニーカー。
軽量で丈夫な作りと高機能でありながら、ニューバランスらしいクラシカルなデザインを取り入れた1足ですよ。
薄型のフラットアウトソールは、スケボーの足裏感覚を損なわないで、スケボーの乗り方にとてもいい影響を与えてくれるモデルです。
スリッポンタイプ
脱ぎ履きがしやすいスリッポンタイプのスニーカー。
カカトを折り畳んで履くこともできる、1足2役の機能を備えたモデルですよ。
メッシュ素材で軽量なので、長時間履いても疲れにくいですね。
体重移動をスムーズに導く独創的なアウトソール構造に、クッション性も抜群なのでウォーキングにも適した一足です。
(関連記事)
いかがでしたか?
ニューバランスのスニーカーは、クラシカルなデザインとカラーバリエーションが素敵ですね。
フィット感と履き心地も抜群なので、長時間の着用にもピッタリですね。
秋冬のファッションにプラスしてコーデを楽しんでください。
今回はニューバランスのメンズコーデ(秋冬編)と、人気のニューバランスのモデルを紹介しました。