まだまだ寒い日が続きますが、おしゃれメンズの皆さんは春のおしゃれの準備はできていますか?
おしゃれは足元から!
春のメンズコーデにぴったりのおしゃれなサンダルを揃えておきたいですね。
そこで今回は春のサンダルのメンズコーデと、おしゃれでおすすめのサンダルを紹介します。
春のサンダルのメンズコーデ!
春のコーデにサンダルを取り入れると、新鮮な印象を楽しむことができますよ。
爽やかでおしゃれなメンズを演出してくださいね。
それではさっそく、春のサンダルのメンズコーデを紹介します。
黒のシャツ×ネイビーのチノパン
黒シャツとネイビーのチノパンが上品な印象ですね。
サンダルでうまくハズしたおしゃれ上級者のコーデです。
黒のTシャツ×白のジャケット×デニム
爽やかな白のジャケットスタイルにサンダルを合わせて、カジュアルに仕上げていますね。
程よいラフ感がおしゃれな着こなしです。
ロゴTシャツ×白のパンツ
トリコロールカラーのTシャツが賑やかな印象でおしゃれですね。
サンダルを合わせてポップで爽やかなコーデにまとめています。
テーラードジャケット×ハーフパンツ
上品なテーラードジャケットとハーフパンツのセットアップに、ラフなサンダルを合わせたセンスに脱帽ですね。
粋なスタイルにサンダルで抜け感を演出しています。
シャツ×ベスト×ハーフパンツ
青のセットアップが爽やかで春にぴったりですね。
トラッドなコーデをサンダルでハズしたおしゃれな着こなしです。
ネイビーのシャツ×白のパンツ
上品なネイビー×白の配色と、ラフなサンダルのコントラストが面白い春コーデですね。
ストローハットを合わせて爽やかにまとめています。
デニムジャケット×ネイビーのパンツ
落ち着いた雰囲気の大人のカジュアルスタイルですね。
サンダルを合わせることでリラックス感が漂うコーデに仕上がっています。
レザージャケット×黒のスキニーパンツ
ハードなレザージャケットですが、サンダルを合わせることによりカジュアルに仕上がっていますね。
ソックスを履くことでサンダルが悪目立ちしません。
ベージュのジャケット×スウェット
ジャケットとサンダルをベージュで揃えて統一感を出しています。
スウェットの程よい脱力感がいいですね!
ボーダーのカットソー×パーカー
爽快感のあるボーダーのカットソー&パーカーの組み合わせです。
サンダルで軽さを演出した大人なカジュアルなコーデです。
メンズにおすすめのおしゃれサンダルを紹介!
続いてはメンズにおすすめのおしゃれサンダルを紹介します。
お気に入りの一足を見つけて春のサンダルコーデを楽しんでくださいね。
カラフルなストラップ
春のお出かけが楽しくなるようなカラフルでポップなデザインが魅力の一足。
お手頃価格なので、何足か揃えてコーデによって履き替えるのもいいですね。
春のおしゃれは足元からですよ!
スポーツサンダル
最近はスポーツサンダルをおしゃれアイテムに使っているメンズが増えていますよね。
そのスポーツサンダルの中でも圧倒的な人気を誇るのがTEVA(テバ)のサンダルです。
夏のレジャーだけでなく街中でも十分におしゃれな足元を表現できる人気の一足。
超軽量で耐久性が高く、疲れにくく歩きやすいロングセラーのアイテムですよ。
定番でおすすめのBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
「サンダルといえば?」連想するメンズも多いドイツの老舗ブランドであるビルケンシュトック。
洗練されたデザインに、「健康靴」と呼ばれるほどのはき心地の良さが魅力ですよね。
中でも一番の人気はクロスアッパーが特徴的な一足。
軽量で柔軟、履くほどに足に馴染んでくるサンダルです。
ビーチサンダル
ハワイの老舗ブランドである「アイランドスリッパ」のリゾート感のあるビーチサンダル。
アッパーには風合い豊かなレザーを使用しており、サンダルながら上品で高級感のある一足。
柔らかく高いクッション性もあってはき心地抜群です。
ラフなスタイルながらも足元をキュッと引き締め、抜かりないコーデに仕上がります。
サボサンダル
シャワーサンダルの様なサンダル感が苦手な大人メンズにもおすすめなサボサンダル !
大人の休日スタイルにぴったりです!
メッシュで通気性もあるのでムレなどもなく、春夏だでなくロングシーズン楽しめるアイテムですよ。
- <関連記事>
- 夏のサンダルのメンズコーデ!おしゃれでおすすめのサンダルを紹介!
- サンダル(白)のメンズのコーデ!人気の白のサンダルを紹介!
- サンダルの人気のブランド!メンズにおすすめのブランドも紹介!
- メンズサンダルの種類!名前別で人気サンダルを紹介します!
いかがでしたか?
春のコーデとサンダルは新鮮で爽やかでしたね。
あなたもぜひ春コーデに取り入れてみてください。
今回は春のサンダルのメンズコーデと、おしゃれでおすすめのサンダルを紹介しました。