春の季節は、アウターを取り入れても、パーカー1枚でもオシャレを楽しめますよね!
季節感を演出するなら、カラーや素材選びがとても重要です。
ですが、毎年毎年春の着こなしに悩んでいませんか?
そこで今回は春服のメンズコーデ2021と、おしゃれな春服アイテムを紹介します。
春服のメンズコーデ2021!
アイテム別で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
それではさっそく、春服のメンズのコーデ2021を紹介します。
ステンカラーコート編
プルオーバー×デニムパンツ×ローファー
参照元:http://wear.jp/
グリーンのプルオーバーに白のデニムパンツを合わせた、シンプルなカジュアルコーデ。
ベージュのステンカラーコートを羽織り、上品な印象をプラス。
ベルトと同色の黒のローファーなら、バランスよく仕上がりますよ。
シャツ×フレアパンツ×モンクシューズ
参照元:http://wear.jp/
ベージュのシャツに黒のフレアパンツで、シックなスタイルに着こなし。
ブラウン系のステンカラーコートを羽織り、スッキリとしたシルエットを演出。
黒のモンクシューズを合わせ、足元を引き締めると◎。
シャツ×ニット×スラックス×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
白のシャツとカーキのニットを重ね着し、ブラウンのスラックスで大人カジュアルに。
ベージュのステンカラーコートを羽織り、少しカジュアルダウンすると◎。
スニーカーのカラーを白にすることで、軽やかな雰囲気になりますよ。
スウェット×デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
アイボリーのスウェットには、ベーシックなデニムパンツがオススメです。
ネイビーのステンカラーコートを羽織り、カジュアルダウンすると◎。
ベージュのスニーカーなら、程よくカジュアルに仕上げれますよ。
パーカー×デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
白のパーカーに黒のデニムパンツは、王道の着こなしですよね。
ブラウン系のステンカラーコートを羽織り、程よく全体を引き締めると◎。
スニーカーや小物は黒で統一すると、こなれた雰囲気に仕上がります。
コーチジャケット編
シャツ×パーカー×デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
シャツとパーカーを重ね着し、黒のデニムパンツで大人カジュアルに着こなし。
黒のコーチジャケットを取り入れて、シックな雰囲気をプラス。
鮮やかな赤のスニーカーがアクセントになっています。
スウェット×スラックス×革靴
参照元:http://wear.jp/
スウェットとスラックスを合わせた、キレイめカジュアルコーデ。
コーチジャケットを羽織り、さりげないカラーアクセントをプラス。
黒の革靴で、足元はスタイリッシュに仕上げると◎。
Tシャツ×カーゴパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
白のTシャツにカーキのセットアップを合わせた、キレイめカジュアルスタイル。
コーチジャケットも含め、少しゆったりとしたサイズ感を選ぶのがポイントです。
トップスと同色のスニーカーなら、バランスよく仕上がりますよ。
Tシャツ×テーパードパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
プリントTシャツには、きちんと感あるテーパードパンツが◎。
ダークグリーンのコーチジャケットを羽織り、さりげない差し色をプラス。
黒のスニーカーで、足元もカジュアルに仕上げています。
パーカー×パンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
白のパーカーにベージュ系のパンツを合わせ、シンプルなスタイルに着こなし。
ブラウン系のコーチジャケットで、差し色をプラス。
足元を引き締めるなら、黒のスニーカーがオススメです。
スウェット編
Tシャツ×スラックス×ローファー
参照元:http://wear.jp/
くすみカラーのスウェットには、きちんと感スラックスがオススメです。
白のTシャツを重ね着するレイヤードスタイルは、今年もトレンドですよ!
黒のレザーローファーで、足元をグッと引き締めると◎。
Tシャツ×チノパン×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
グリーンのスウェットにベージュのチノパンは、相性抜群の組み合わせです。
インナーに白のTシャツを取り入れることで、こなれた雰囲気に。
スウェットと同色のスニーカーなら、カラーバランスもバッチリ◎。
モッズコート×スラックス×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
ストライプ入りのスウェットに黒のスラックスで、キレイめカジュアルコーデ。
カーキのモッズコートを羽織り、カラーアクセントをプラス。
黒のスニーカーなら、キレイめコーデにもマッチしますよ。
デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
白のスウェットにベーシックなデニムパンツがベストマッチしていますね。
パンツの裾をロールアップすることで、こなれた印象に。
イエローのスニーカーなら、コーデに差し色をプラスすることができますよ。
シャツ×デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
黒のスウェットにデニムパンツを合わせ、大人カジュアルな雰囲気に。
インナーにシャツをプラスすることで、キレイめなスタイルに仕上がります。
モノトーンのスニーカーにすると、コーデに統一感がありますね。
ニットベスト編
シャツ×デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
白のシャツにネイビーのニットベストが、ベストマッチしていますね。
ベーシックなデニムパンツを合わせ、キレイめカジュアルコーデに。
グレーのスニーカーで、足元はトレンド感ある仕上がりにすると◎。
シャツ×チノパンツ×革靴
参照元:http://wear.jp/
ブルーのシャツにネイビーのニットベストは、相性抜群の組み合わせです。
そこにベージュのチノパンを合わせ、キレイめスタイルに着こなし。
革靴やバッグは、大人の黒で色を統一すると◎。
シャツ×カーゴパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
フード付きのシャツはネイビーのニットベストで、キレイめに着こなすのが◎。
カーキのカーゴパンツを取り入れ、ゆったりとしたシルエットに統一。
カジュアルなスニーカーなら、絶妙にバランスよくマッチしますよ。
シャツ×スラックス×ブーツ
参照元:http://wear.jp/
シンプルなシャツには、ワンポイント仕様のニットベストを合わせるのが◎。
黒のスラックスを合わせて、スタイリッシュなシルエットを演出。
パンツと同色のブーツなら、脚長効果が期待できますよ!
シャツ×スラックス×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
ストライプのシャツはベージュのニットベストで、シックな雰囲気に。
同色のスラックスを合わせれば、ワントーンコーデ風になりますよ。
足元は黒のスニーカーにして、カジュアルに仕上げると◎。
おしゃれな春服アイテム5選
おすすめの春服アイテムを厳選してみましたので、参考にしてください。
それではさっそく、おしゃれな春服アイテムを紹介します。
ステンカラーコート
まずは、春に欠かせないステンカラーコート。
軽量で撥水性を兼ね備えた高機能なアイテムになっています。
オンオフ問わず着用できるのもポイントですよ!
コーチジャケット
絶妙なサイズ感のコーチジャケット。
ポリエステルとレーヨンの混紡生地になっているので、伸縮性も◎。
さらりとした滑りのいい裏地を使用しているのもポイントです。
スウェット
さまざまなスタイリングが楽しめるスウェット。
左胸にあしらったブランドロゴマークがポイントです。
トレンドのビッグシルエットに仕上げていますよ!
ニットベスト
きちんと感ある着こなしができるニットベスト。
ラウンドネック型のシンプルなデザインになっています。
ハトメトッド開きの脇スリットが、こなれ感をだすポイント!
スニーカー
シーズンレスでずっと履けるスニーカー。
『オールスター』の定番のローカットモデルは、1足持っていると便利ですよ。
カラーもサイズも沢山あるので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
たくさんのおしゃれなコーデを見ると、自分にも取り入れたくなりますね。
春の季節は色々なアイテムが使えるので、色々と試してみて周りとの差をつけてくださいね。
今回は春服のメンズコーデ2021と、おしゃれな春服アイテムも紹介しました。