ベストは肌寒い季節だけでなく、夏コーデにも引き締め感とスパイスを加えてくれるアイテムです。
シンプルになりがちな着こなしでも、ベストをプラスするだけでコーデに奥行きが生まれておしゃれ度アップ!
そんなベストを夏のコーデに取り入れてワンランク上の着こなしを楽しみませんか?
今回はベストのメンズの夏コーデと、メンズに人気でおすすめの夏用ベストを紹介します。
ベストのメンズの夏コーデ12選
いつものマンネリがちなTシャツコーデにさらっと合わせるだけでも、おしゃれなレイヤードスタイルが楽しめます。
程よい個性も演出できるので、グッとこなれ感のあるスタイルに仕上がりますよ。
おしゃれメンズ達は実際にベストをどのように着こなしているのでしょう?
それではさっそくベストのメンズの夏コーデを紹介します。
ジレタイプ(前開き系)
グレーT×ワイドカーゴ×サンダル
参照元:https://wear.jp
グレーとライトグリーンの淡色コーデを黒のベストで引き締め。
シンプルな着こなしなので、ワイドなカーゴパンツの存在感が引き立っています。
野暮ったくなりやすいカーゴパンツですが、裾にクッションを作らずに足元をスッキリさせているので、キレイめな印象をキープできていますね。
白T×茶色のスラックス×サンダル
参照元:https://wear.jp
Tシャツとスラックスの定番スタイルに、ベストをプラスしてこなれ度アップ!
茶色×ベージュ×白のナチュラルなカラーバランスが優しい雰囲気に仕上げてくれますね。
Vネックのシャープなシルエットでスタイリッシュな大人っぽさを演出。
足元はサンダルでラフにまとめることが今っぽく着こなすコツです。
黒のオーバーTシャツ×総柄ショートパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp
カジュアル色の強いフィッシングベストは、着回しもしやすい黒なら野暮ったさをなくせます。
インナーもオーバーTシャツでカラーも統一して、男らしいワイルドなテイストに。
白の総柄ショートパンツでメリハリをつけ、抜け感も演出することで、夏らしい軽やかな印象に仕上がりますね。
チャコールT×ワイドスラックス×レザーシューズ
参照元:https://wear.jp
落ち着いた色味でまとめたシックな着こなし。
ルーズなシルエットの着こなしを、テーラーベストが程よく引き締めてくれています。
ベストもジャストサイズではなくオーバーサイズでリラックス感を演出するとバランスよくまとまりますよ。
柄シャツ×白のスラックス×スニーカー
参照元:https://wear.jp
夏コーデは柄シャツも季節感があって素敵ですよね。
少し派手かな?と感じる柄シャツでもベストをレイヤードすることで落ち着いた雰囲気を演出できます。
足元はスニーカーでカジュアルに外すこともポイントですよ。
白T×黄色のショートパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp
アウトドアー感抜群の夏コーデは、白×黄色の爽やかなカラーバランスで若々しさが感じられますね。
Tシャツだけだとシンプルすぎて物足りなさを感じてしまいますが、フィッシングベストがトレンド感を演出。
サンダルは黒をチョイスして程よく引き締めることで、男らしいクールな表情に仕上がります。
ニットベスト
半袖青シャツ×白のワイドパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp
ブルー×白系は万人から高感度の高い鉄板の色合わせ。
爽やかで清潔感があり、大人っぽさを感じます。
レイヤードの際の色合わせに迷う方は、ブルーとネイビーのように同系色で合わせるのも簡単でおすすめですよ。
白T×ワイドデニム×ローファー
参照元:https://wear.jp
昔から王道で定番の白Tとデニムパンツのコーデ。
ニットベストを加えるだけで大人っぽくなり、こなれた印象になっていますね!
足元もローファーを合わせて上品にまとめています。
白T×白のワイドチノ×白のサンダルスニーカー
参照元:https://wear.jp
カジュアルだけど大人っぽい雰囲気を醸し出すコーデですね。
白のワントーンにベストは優しいブルーカラーをチョイス。
とても爽やかなコントラストでシーズンムード抜群の着こなしに仕上がっています。
白T×黒のスラックス×レザーシューズ
参照元:https://wear.jp
白のTシャツと黒のワイドスラックスを合わせたモノトーンコーデは、カジュアルながらも上品さが漂いますね。
そこにネイビーのニットベストをプラスすることで、より優しく品のいい着こなしに仕上がります。
レザーの小物アイテムで全体をうまく引き締めれば、リラックスした雰囲気でもメリハリ感を演出できますよ。
白T×テーパードデニム×サンダル
参照元:https://wear.jp
ドロップショルダーのルーズなベストには、オーバーTシャツをレイヤードしてルーズに着こなすのが旬!
テーパードデニムも合わせておしゃれ度抜群のシルエットに仕上がっていますね。
首元が寂しいのでさりげないアクセサリー使いも素敵!
白T×ベージュのチノパン×サンダル
参照元:https://wear.jp
絶妙なリラックス感が大人な余裕を演出。
白×アイボリー×ベージュの品のいいカラーバランスでキレイなグラデーションコーデに。
足元はサンダルでラフにまとめれば、垢抜けた雰囲気に仕上がりますよ。
メンズに人気でおすすめの夏用ベスト5選
一着あるだけでコーデの幅が広がる便利なベストは、この夏大活躍すること間違いなし!
続いてはメンズに人気でおすすめの夏用ベストを紹介します。
ぜひ素敵な一着を見つけてくださいね。
SENSE OF PLACE(センスオブプレイス)
人気のセレクトショップURBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)のラインの一つであるセンスオブプレイス。
リーズナブルでも品質が高く、幅広い年代から支持されています。
フロントの4つのポケット装飾が特徴的なベスト。
素材はポリエステル100%のハリと落ち感のある生地になっており、丈夫でシワにもなりにくい仕様になっています。
ゆとりのあるシルエットで、オーバーサイズのトップスと非常に好相性ですよ。
ユーティリティベスト
独特の野暮ったさと多機能さで人気のユーティリティベスト。
アウトドアなどのレジャーシーンはもちろん、タウンにもおすすめです。
生地はオリジナルのポリエステル100%メランジストレッチ素材を採用しており、清涼感のある風合いと速乾性があり、シワにもなりにくいですよ。
フィッシングとハンティングを組み合わせたようなデザイン性になっており、タウンでの利用をメインに考えている方にもおすすめですね。
テックリネン
麻に近い風合いを持ちながらイージーケアで済むテックリネンを使ったベスト。
夏場でも涼しく感じやすい接触冷感素材で速乾性もあり、汗ばむ季節にも快適な着心地をキープしてくれます。
リネンのような生地ですがシワになりにくく、通気性や軽量性のいいところはそのままに。
テーラーカラーなので、カジュアルになりがちな夏コーデを大人っぽくしてくれますよ。
綿麻サマーニット
夏でも暑苦しい印象を与えない綿麻生地のサマーニットカーディガン。
通気性抜群で軽やかな肌触りが特徴です。
浅めに入ったサイドスリットでレイヤードがしやすく、キレイなシルエットをキープしてくれます。
適度なオーバーサイズでリラックスして羽織れる一着ですよ。
透かし編みニット
レディースでは当たり前ですが、メンズでも今季注目の高い透かし編みニットのベスト。
インナーによって表情を変え、透け感があることで春夏らしい涼しげな印象も作ってくれますよ。
素材はアクリル100%を使用しており、チクチクしない柔らかな肌触りの生地になっています。
7色とカラー展開も豊富で、インナーを変えればロングシーズン楽しめる一着ですよ。
ベストに関する記事
(ベストのコーデ方法)
(カラー別のコーデ集)
- ベスト(黒)のメンズの夏コーデ!人気の黒ベストを紹介!
- ベスト(白)のメンズの夏コーデ!人気の白いベストを紹介!
- ベスト(グレー)のメンズの夏コーデ!人気のグレーのベストを紹介!
- ベスト(ネイビー)のメンズの夏コーデ!人気のネイビーベストを紹介!
(人気ブランド特集)
(ニットベスト関連)
- ニットベストとシャツのメンズの着こなし方!重ね着のコツは?
- ユニクロのニットベストのメンズの着こなし方!おしゃれに着こなす方法を紹介!
- ニットベストのメンズの春の着こなし!おすすめのニットベストも紹介!
- ニットベストのメンズのブランドで人気は?おすすめのブランドも紹介!
まとめ
ベストはキレイめでキチンと感のあるアイテムと思っていましたが、最近ではカジュアルなデザインも豊富に展開され、おしゃれメンズに大注目されています。
おしゃれなレイヤードコーデは、シンプルに着こなしてもこなれ感が抜群!
物足りなさを感じる夏コーデを一気に垢抜けた雰囲気にしてくれますよ。
幅広いシーンでおしゃれに着回せるベストで、ワンランク上の夏コーデを楽しんでくださいね。
今回はベストのメンズの夏コーデと、メンズに人気でおすすめの夏用ベストを紹介しました。