季節感抜群のベロアジャケットは、トレンドアイテムでもある秋冬コーデのマストアイテムですよね。
きちんと感のある上品なデザインが、ラグジュアリーな雰囲気を与えてくるのも魅力の1つ!
綺麗めなスタイルが多い印象ですが、カジュアルに外しても抜群のおしゃれ感を発揮してくれるんですよ。
そこで今回はベロアジャケットのメンズコーデと、人気ブランドのベロアジャケットを紹介します。
ベロアジャケットのメンズのコーデ(20例)
光の当たり方によって見え方が変わり、その絶妙な光沢感が大人な雰囲気を演出してくれます。
ここぞと言う時に決めたいシーンにもカッコよく決まり、メンズコーデをアップグレードしてくれますよ。
そんなベロアジャケット をおしゃれメンズ達はどのように着こなしているのでしょう?
それではさっそくベロアジャケットのメンズのコーデを紹介します。
ワインレッドのベロアジャケット×ジーンズ×ボーダーTシャツ×黒の革靴
http://wear.jp
秋冬のおしゃれカラーとして非常に優秀なワインレッド。
ベロアジャケットで取り入れることで、さらにラグジュアリーな大人テイストが完成しますね。
ビシッと決めすぎるとやりすぎ感が出てしまうので、ボーダーカットソーやデニムでカジュアルに外すことがポイントです。
ネイビーのベロアジャケット×ベロアパンツ×ボーダーTシャツ×ローファー
http://wear.jp
見事なセットアップコーデですね。
ベロアのセットアップは着こなし方が難しい印象ですが、あえてラフに着こなすことでこなれた大人な雰囲気を演出します。
ネイビーカラーが落ち着いた印象を与え上品にまとまっていますね。
足元は素足に革靴で抜け感を出すことを忘れずに。
黒のベロアジャケット×ジーンズ×ストール×紺のブーツ
http://wear.jp
メンズコーデの基本カラーである黒のベロアジャケット が一番着こなしやすいのではないでしょうか。
青系でまとめることで爽やかも感じられ、クリーンな印象に仕上がっていますね。
ジャケットとストールの組み合わせで、他のメンズから一歩リードした都会的な着こなしの完成です。
カモフラ風のベロアジャケット×赤パンツ×ストライプTシャツ×カジュアル靴
http://wear.jp
多色にまとまりを持たせたドミナント・トーン色のコーデ。
存在感のあるアイテム同士でも同系色でまとめることで統一感が生まれて、うまく個性を引き立てています。
独創的で感性豊かな着こなしは、おしゃれ上級者に見えること間違いありませんよ。
黒のベロアジャケット×ダメージジーンズ×チェックシャツ腰巻×スニーカー
http://wear.jp
黒のベロアジャケットはTシャツにデニムのカジュアルな着こなしが定番ですよね。
カジュアルながらもきちんと感があるスタイルが完成します。
チェックシャツがアクセントになり、腰巻スタイルでこなれた雰囲気を楽しめますよ。
赤のベロアジャケット×デニム×白のTシャツ×革靴
http://wear.jp
赤のベロアジャケット コーデは難しいと言われますが、白のトップスと合わせる事で清潔感を演出し、上品にコーデをまとめてくれますよ。
やっぱりここでもデニムでカジュアルに外すことがポイント!
デニムでカジュアルにまとめることで、メンズらしいワイルド感を演出できますね。
チャコールグレーのベロアジャケット×チェック柄パンツ×タートルネック×ローファー
http://wear.jp
こちらはベロアジャケット と同系色のチェックパンツを合わせたセットアップ風コーデ。
落ち着いたカラーバランスで、モードな雰囲気漂うクラシカルな着こなしに仕上がっていますね。
ベロアジャケット はシンプルに着こなすことが一番ですが、小物アイテムを工夫するとこなれ感抜群の着こなしが完成しますよ。
黒のベロアジャケット×黒ストライプのパンツ×黒のタートルネック×黒の革靴
http://wear.jp
スタイリッシュに着こなすなら、レザー切り替えのベロアジャケット がおすすめ!
ストライプパンツを合わせて都会的な着こなしが完成していますね。
全体を黒で統一していますが、スマートなシルエットでまとめることで重たい印象にもなりません。
ネイビーのベロアジャケット×迷彩のパンツ×ネイビーのスエード靴×ストール
http://wear.jp
ネイビーは着る人の性別や年齢を選ばないカラーかつクレバーで信頼できる印象を与えます。
ネイビーカラーなら、ベロアジャケット初心者の方でも気軽にコーディネートできますよ。
柄シャツで華やかさを。カモフラ柄パンツでワイルド感も演出できています。
足元もジャケットとカラーリンクすると、統一感ある着こなしが完成しますよ。
ブルーのベロアジャケット×黒のパンツ×ネイビーのシャツ×黒のハット
http://wear.jp
ブルーのベロアジャケットは絶妙な光沢感で爽やかなスタイルに仕上がりますね。
黒のパンツを合わせてスタイリッシュに。知的かつ優しい印象を与える事ができますよ。
また白パンツにチェンジすれば、簡単に春コーデにも早変わり!
季節を問わず着こなしできるのもブルーのベロアジャケット の魅力ですね。
カーキのベロアジャケット×カーキのベロアパンツ×黒のカットソー×ローファー
http://wear.jp
カーキのセットアップは大人っぽいスタイルが完成する上級者コーデですね。
セットアップは着こなし方を間違えると野暮ったい印象になることもあるので、インナーは黒でクールにまとめましょう。
いつもとは違うフレッシュなコーデにチャレンジしてみてはいかがですか?
黒のベロアジャケット×黒のベロアパンツ×チェックシャツ×ローファー
http://wear.jp
黒のベロアジャケットはシックでモードな印象を与えますが、明るめのチェックシャツと組み合わせることで一気にカジュアル感が増しますね。
カジュアルに外してもだらしなく見えないものチェック柄の特徴!
ボトムスも黒のスラックスパンツを合わせると知的なスタイルをキープできますよ。
グレーのベロアジャケット×黒のパンツ×ベージュのセーター×黒の革靴
http://wear.jp
グレーのベロアジャケットは無難になりがちなので、コントラストがはっきりとする黒のパンツがおすすめ!
ジャケットもコンパクトなサイズ感をチョイスすれば、ビジネススタイルにも違和感なく馴染みますよ。
都会的な雰囲気でできるメンズを目指しましょう!
黒のベロアジャケット×グレーのジーンズ×ワイシャツ×白のスニーカー
http://wear.jp
黒のベロアジャケットは、プライベートでもビジネスシーンでもカチッとし過ぎない王道の着こなし。
インナーに白のシャツを合わせるだけで好印象を与えるスタイルが完成しますよ。
デニムでカジュアルに外していますが、グレーカラーが品のよさをキープ。
大人な余裕が漂うこなれた着こなしに仕上がっています。
グリーンのベロアジャケット×黒パンツ×水色のベスト×白シャツ×ブラウンの革靴
http://wear.jp
緑のベロアジャケットに黒パンツはシックな組み合わせ。
水色のベストに白シャツをレイヤードするだけで、全体が明るい印象になりますね。
一見着こなしが難しそうなグリーンのベロアジャケットですが、モノトーンカラーと相性抜群!
新しい自分発見に向け、単体でも秋コーデ感がでるグリーンのベロアジャケットがおすすめですよ。
黒のベロアジャケット×黒のコーデュロイパンツ×ボーダートップス×革靴
http://wear.jp
黒のワントーンコーデはカジュアルに着こなしてもドレス感を与えてくれます。
ボーダートップスを合わせるとメリハリ感アップ!
モードな着こなしがブランドのルックブックの様なスタイルに見せてくれますね。
ネイビーのベロアジャケット×ジーンズ×スニーカー×クラッチバック
http://wear.jp
30代・40代に人気のネイビーのベロアジャケットは、若さと高級感を与えてくれます。
また幅広いアイテムに合わせやすく万能に対応できますよ。
デニムでシンプルに着こなして、スニーカーでスポーティな足元に仕上げています。
ドレス感の強いベロアジャケットは、少しラフに着こなすくらいがとってもおしゃれ。
深緑のベロアジャケット×オーバーオール×白のカットソー
http://wear.jp
個性が漂うメンズのカジュアルスタイルに深緑のベロアジャケットが、砕けすぎない品のよさを演出します。
実は緑系のベロアジャケット は年齢問わず幅広い世代にぴったり。
落ち着いた色味やモノトーンなアイテムと合わせるだけで、おしゃれ感抜群の着こなしが完成しますよ。
小物使いもとてもおしゃれで、落ち着いたカラーに赤のスカーフがアクセントになっていますね。
ワインレッドのベロアジャケット×黒のパンツ×黄色のシャツ×エナメル靴
http://wear.jp
ワインレッドのベロアジャケットは黒のアイテムと合わせることでラグジュアリーなスタイルに仕上がりますよ。
黄色のシャツを挿し色に、カラーバランスがとてもおしゃれですよね。
スタイリッシュに着こなした洗練された印象の大人コーデは、パーティシーンにもおしゃれに映えますよ。
黒のベロアジャケット×コーデュロイパンツ×蝶ネクタイ
http://wear.jp
定番カラーの黒のベロアジャケットにワインレードのパンツを合わせるだけで、グッとおしゃれ感がアップしますね。
シャツ×ベストのレイヤードでさらにきちんと感あるスタイルが完成。
パンツとカラーリンクさせた蝶ネクタイがキュートなワンポイントになっています。
パーティスタイルで抜群のおしゃれ感を発揮してくれるスタイルを、ぜひ真似してみてくださいね。
人気ブランドのベロアジャケットを紹介(10選)
絶妙な光沢感でメンズコーデをドレスアップしてくれるベロアジャケット 。
人気のブランドはもうチェックしましたか?
ノーブランドのプチプラアイテムもたくさん展開されていますが、せっかくおしゃれを楽しむなら、こだわりの詰まったブランドで旬な着こなしを楽しみませんか?
おしゃれに見せることはもちろん、着こなしやすさも抜群のアイテムがたくさん揃っていますよ
それでは続いて人気ブランドのベロアジャケットを紹介します。
BEAMS/ビームス
ビームスは誰もが知る王道人気のファッションブランド。
メンズラインだけでなく、老若男女問わず幅広いファッションを提案するブランドとしても知られていますよね。
ビームスのベロアジャケットは、オーバーシルエットのカジュアル色強めなデザイン。
ベロア特有の光沢感がメンズの色気を引き出してくれますよ。
ラフに着こなすことでより大人っぽく、抜群の雰囲気を演出してくれます。
THE SCOTCH HOUSE/ザ スコッチ ハウス
イギリスのファッションブランド、ザ スコッチ ハウスは、スコットランドの民族衣装であったタータンをファッションとして普及させた先駆者と言われています。
大人が着られるチェックアイテムが有名で、品格のあるスタイルが楽しめます。
ストレッチ性のあるベロア生地を使用することで抜群の着心地を実現。
ベロアのもつ絶妙なカジュアル感と上品な表情を存分に味わえますよ。
スマートなシルエットでさっと羽織るだけ綺麗に着こなせ、ワンランク上のスタイルが完成します。
JOSEPH ABBOUD/ジョセフアブード
設立30年以上の歴史を持つジョセフアブード。
世界への旅とアメリカンスタイルを融合した独創的なファーストコレクションが話題となり、一躍人気となったブランドなんですよ。
3ピースのセットアップで展開されているベロアジャケットは、品のあるデザインで洗練された大人スタイルを楽しめます。
シンプルながらも立体感のあるフォルムで、カッコよく着こなすことができますよ。
着こなしに自信のある方はぜひ、セットアップにチャレンジしてみてください!
B:MING by BEAMS/ビーミング バイ ビームス
ビーミング バイ ビームスは先ほど紹介したビームスの人気レーベル。
価格設定は低めで、ターゲット層が広く大衆向けのシンプルなスタイルを提案しています。
滑らかな光沢感が華やかさを与えるベロアジャケット。
落ち着いたカラーリングを施すことで大人の絶妙な色気を演出してくれますよ。
ベーシックなベロアジャケットよりもドレス感ある仕上がりで、ビジネスシーンでも好印象を与えてくれること間違いありません。
Audience/オーディエンス
「プライスもデザインの一部」と考え、着た人が楽しくなるファッションを提案するオーディエンス。
数あるブランドの中でも手に取りやすい価格が人気を集める理由ではないでしょうか。
上品なムードを漂わすベロアジャケットは、中国の民族服に由来するマオカラーの立襟が印象的。
テーラードのベロアジャケット に比べてカジュアルな仕上がりですね。
2WAYで着こなせるのも魅力の1つ!
程よく個性も演出できるベロアジャケットは、マンネリがちなデイリースタイルをアップデートしてくれますよ。
HAIDER ACKERMANN/ハイダーアッカーマン
ハイダーアッカーマンは2002年に設立されたファッションブランド。
モダンでエッジの効いた両性的なシルエットのデザインはどれも魅力的で、トレンドに左右されないデザインも展開し、長く愛用できることでも支持されているんですよ。
ショート丈でコンパクトに着こなせるベロアジャケットはブランドの特徴を捉えていますね。
ベロアの光沢感に上品なブルーがよく映え、とても綺麗なカラーリングに仕上がっています。
ゆったりとしたボトムスにも相性がよく、少しハードに着こなしても品のよさをキープしてくれますよ。
CHAMPION/チャンピオン
ベロアジャケットをとことんカジュアルに着こなすなら、人気スポーツブランドであるチャンピオンはいかがですか?
フルジップのベロアジャケットは、テーラードタイプとはまた違った雰囲気ですよね。
カジュアルでありながらもベロアの光沢感で上品なスタイルに仕上げてくれます。
胸元にはブランドネーム、袖にはブランドロゴを刺繍し、アームラインにもブランドネームを施すこだわりが魅力的!
ジョガーパンツやトラックパンツでラフに着こなしても、大人な余裕を感じるスタイルが楽しめますよ。
CIRCOLO1901/チルコロ1901
2009年に誕生したチルコロ1901は、イタリアの新悦アパレルブランド。
スウェットジャージシリーズが人気で、ブランドの特徴を活かしたスウェットベロア地ジャケットは注目です!
ベロアの柔らかい素材感と光沢感で高級感を与え、パーティシーンにもマッチするルックスが魅力的ですよね。
シルクコットン地のピークドラペルがアクセントになり、さらにドレッシーな仕上がりに。
意外にもカジュアルに着こなしにもマッチするので、デニムやスニーカーで外してみるのもアリですよ。
adidas/アディダス
人気のスポーツMIXスタイルにもベロアジャケットを取り入れてみませんか?
ベロアジャケットはテーラードタイプだけではありません!
アディダスのベロアジャケットなら、高見えコーデも叶えてくれますよ。
カジュアルなフルジップで決めすぎになることもなく、程よく色気を感じる魅力的な着こなしが完成します。
スポーティなスタイルに大人っぽさをプラスしたい時にも重宝しますよ。
NIKE/ナイキ
スポーツブランドのベロアジャケットなら、ナイキも外せませんよね!
トラック風デザインでスタイリッシュに着こなせ、クールなスタイルが楽しめます。
胸元のブランドロゴも同色で刺繍することで、スポーティ感溢れるデザインでも落ち着いた印象を与えますね。
オーバーサイズだとカジュアルになりすぎて野暮ったくなってしまうこともあるので、ジャストサイズをチョイスしてスマートに着こなすとおしゃれ感もアップできますよ。
(関連記事)
いかがでしたか?
着こなしが難しいといわれていますが、皆さんの印象はいかがでしたでしょうか?
カジュアルに着こなせば大人な余裕を感じるこなれたコーデに。
ハットなど小物アイテムをプラスしてスタイリッシュに着こなせば、ドレスシーンにも万能に活躍してくれますよね。
ベロア素材はトレンドとして注目されています!
シーズンムードも高めてくれるベロアジャケットをうまく着こなすことができれば、おしゃれ上級者になれること間違いまりませんね!
今回はベロアジャケットのメンズのコーデと、人気ブランドのベロアジャケットを紹介しました。