ワンランク上の着こなしができるベトジャン。
ミリタリー感の強いアイテムで、大人のカジュアルコーデとして注目が集まっています。
そんな人気の高いベトジャンですが、どんなブランドから展開されているのかご存じですか?
そこで今回は、ベトジャンの人気ブランドと、メンズにおすすめのブランドも紹介していきます。
ベトジャンでメンズに人気のブランド10選!
定番から新進気鋭のブランドまで揃えてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
それではさっそくベトジャンでメンズに人気のブランドを紹介します。
テーラー東洋
スカジャンを文化として継承し続けているテーラー東洋。
ナイロン100%のリップストップ生地でできているので、軽量で柔らかいですよ。
柄は総刺繍で仕上がっているからヴィンテージ感があります。
アルファ インダストリーズ
アメリカ合衆国のアパレルメーカーアルファ インダストリーズ。
着丈が少し短めになっているので、スタイリッシュな仕上がりに着こなせますよ。
ポケットがついているから、スマホや財布などの小物を入れることができます。
HOUSTON(ヒューストン)
老舗ミリタリー ブランドヒューストン。
中綿がズレにくいように、ヘチマキルティング仕様に仕上がっていますよ。
両腕・両胸・背中に、インパクトのある刺繍を施しています。
BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)
フライジャケットを常に追求しているバズリクソンズ。
表地と裏地は綿100%で仕上がっているので、着心地がとてもいいですよ。
ウッドランドカモは、米軍の標準的な迷彩柄だといわれています。
ZIP FIVE(ジップファイブ)
参照元URL http://img5.zozo.jp
デイリースタンダードスタイルを提案するジップファイブ。
ストリートファッションには欠かせないブランドですよ。
画像のように刺繍の主張が強すぎないから、初めてチャレンジする方にオススメです。
CRIMIE(クライミー)
独自の世界観を表現しているクライミー。
サテン生地で仕上がっているから、ワンランク上の着こなしができますよ。
シンサレートダウン素材を入れているので、適度な保温性が保てます。
elephant TRIBAL fabrics(エレファント トライバル ファブリックス)
参照元URL http://i7.wimg.jp
『ありそうでなかった服』がコンセプトのエレファント トライバル ファブリックス。
ミリタリーテイストをベースに色や素材・サイズで変化を持たせたアイテムが数多くありますよ。
画像の様なスタイリッシュなコーデができるブランドです。
AVIREX(アヴィレックス)
機能性と加工技術を駆使したアヴィレックス。
腕部分以外にもフロント、バックスタイルにもデザインがあってオシャレですね。
ブラックのカラーはシックな着こなしにピッタリですよ。
skull works(スカルワークス)
スカルデザインが主体になったスカルワークス。
表生地は、マットで光沢感のある仕上がりになっていますよ。
裏地のポリエステル生地が、インナーとの摩擦を回避するポイント!
ベトジャンでメンズにおすすめのブランドを5選!
厳選したブランドを集めてみましたので、最後までチェックして下さいね。
それではベトジャンでメンズにおすすめのブランドを紹介します。
GOHEMP(ゴーヘンプ)
いち早くオーガニック素材に着目したゴーヘンプ。
HEMP100%の生地は、しっかりとした厚みがあり、3シーズン着ることができますよ。
某アメリカンバンドを彷彿とさせるデザインに日本要素を取り入れました。
vanson(バンソン)
世界中のアメカジファンから絶大な人気を得るバンソン。
日本でも大人気のトムとジェリーのキャラクターとコラボしたデザイン。
サイズはS〜XXLと幅広く揃っていますよ。
FULLCOUNT(フルカウント)
高級ヴィンテージジーンズブランドフルカウント。
サテン生地を使用しているので、光沢感がありいつもとは違う着こなしができますよ。
バックにデザインされている虎の刺繍が、いいアクセントになっています。
CROPPED HEADS(クロップドヘッズ)
ロックテイストを取り入れたクロップドヘッズ。
リップストップシレー加工生地を使用しているので、独特の光沢感がありますよ。
生地表面にポリエステルの中綿が入っているから保温性も抜群です!
(関連記事)
いかがでしたか?
メンズのベトジャンは、さまざまなデザインがありましたね。
定番のブラックなら幅広いコーディネートが、いつもと違う雰囲気を演出するならネイビー・カーキのカラーがオススメです。
今季はベトジャンを取り入れて、ワンランク上のコーデを楽しんでみてください。
今回は、ベトジャンの人気ブランドと、メンズにおすすめのブランドも紹介しました。