秋冬に欠かせないアウターは、おしゃれなのはもちろん、機能性やブランドも重視したいですよね。
そんなアイテムにぴったりなのがフーデットコート!
きっちり感の中に抜け感があり、ラフに着こなせれる素敵なアイテムです。
周りと差をつけたコーデをするなら、やっぱりブランドのフーデットコートが1番です。
そこで今回はフーデットコートの人気ブランドと、メンズにおすすめのブランドを紹介します。
フーデットコートでメンズに人気のブランド10選!
数多くのブランドがアウターを販売していますが、その中でもフーデットコートは種類が豊富で迷ってしまいますよね。
人気ブランドのアイテムを集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
それではさっそく、フーデットコートでメンズに人気ブランドを紹介します。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
国内でも抜群の人気を誇るブランドで、大人のリラックスカジュアルとして人気のブランドですね。
丈夫な6オンスのワックスドコットンを採用されています。
フロントのハンドウォーマーポケット、裏地のハウスタータン、バックのベントなど細かいところまでこだわりを感じるデザインで、デイリーに使える1着です。
G-srage(ジーステージ)
大人スタイルをメインに『伝統と現代性』『機能性とファッション性』を融合したアパレルブランドです。
こちらはモッズ風デザインのフーデットコートですよ。
ミリタリーな雰囲気がおしゃれですね。
カジュアルからビジネスまでおしゃれにキマる仕上がりになっています。
TRAFALGAR SHIELD(トラファルガーシールド)
日本人にフィットするシルエット設計に、高品質な素材で仕上げられたアイテム展開が人気のブランドです。
コットン100%ながら耐久・防水・透湿・通気性に優れています。
デイリー使いからアウトドアまで幅広く使える1着です。
TRADITTIONAL WEATHER WEAR(トラディショナルウェザーウェア)
メンズアウターがメインのイタリアの老舗ブランドです。
こちらはキルティング裏ボア仕様のデザインになっています。
タイトなシルエットになっており、カジュアルながら上品な着こなしができますよ。
M.I.D.A(ミダ)
日本人の体型に合わせて作られ、M-51をモチーフに作れられたデザインで、ミリタリー感の高い仕上がりにもなっていますよ。
素材にはフラノ地に撥水・透湿性の高いポリエステルをボンディングした、ブランドオリジナルの素材が使われています。
軽量で耐久性に優れ、普段から仕事でも使える仕上がりになっていますよ。
DEPARTMENT5(デパートメントファイブ)
イタリア発の人気のブランドですね。
素材はコットンストレッチでやわらかく暖かい着心地で作られています。
ベーシックなデザインはシーンを選ばず着こなせ、ネイビーカラーで大人感もアップ!
ジップ内側のブランドネームがさりげないアクセントになっています。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
アウトドアブランドとして、普段使いでもとくに人気の高いブランドですね。
ゴアテックスが採用された機能性の高い仕上がりになっています。
表地はマットな風合いに、2層構造の為に3レイヤーに比べて軽くてやわらか!
裏地はナイロン素材で着こなしやすく、背中と脇下にはベンチレーションホールがあるので蒸れることもありませんよ!
シンプルデザインで、普段からビジネスシーンにもおすすめです。
HERNO(ヘルノ)
1984年にイタリアで設立されたファッションブランドですよ。
こちらはN-3Bをベースにしたデザインになっています。
表地には高級素材であるカシミア素材が使われ、抜群の肌触りもよさと高級感のある仕上がりになっていますよ。
またこのカシミア素材には撥水加工も施されて、急な雨にも安心な機能性!
さらにフードにはコヨーテファーが使われ、どの角度からみてもエレガントな仕上がりになっています。
MICHEL KLEIN HOMME(ミッシェルクランオム)
とてもシンプルなデザインで仕上げられています。
比翼デザインがポイントになっており、混合素材で滑らかさと暖かな肌触りに仕上げていますよ。
裏地もついて暖かく、どんな服装にも合わせやすいデザインが魅力ですね。
TOM REBEL(トムレベル)
ドイツ生まれのデザイナーがミラノで設立したファッションブランドです。
こちらはモードな雰囲気も感じるダッフルコートデザインですよ。
カジュアルな雰囲気ながらも個性をしっかりと感じ、上品で個性をしっかり表現できる1着です。
フーデットコートでメンズにおすすめのブランド5選!
続いてはフーデットコートでメンズにおすすめのブランドを紹介します。
自分にあったアウターがわからないメンズや、新しいアイテムを探してるメンズに必見!
おすすめブランドからおしゃれなフーデットコートを集めましたので、お気に入りの1着を見つけてください。
BEAMS(ビームス)
軽くて暖かいウールライクなコートです。
フリースメルトン素材を使い、見た目より軽くて暖かく、シワになりにくいのが特徴!
ベーシックなデザインで、大人な雰囲気で着こなしができますよ。
DIESEL(ディーゼル)
上質なダウンで仕上げられた、プリントダウンフーデッドコートです。
ロング丈になっており、体をしっかりと包みこみ、ダウンと合わせて防寒性はバッチリ!
もちろんスタイリッシュなシルエットでもあるので、ブランドらしい上品なカジュアルコーデが完成しますよ。
ABAHOUSE(アバハウス)
タスマニアラムのスーパー100の糸が使用されています。
最高級ウールの1つとも言われており、やわらかな素材感で上品な表情が特徴ですよ。
とてもベーシックなデザインでコーデにも合わせやすく、大人のカジュアルスタイルが完成します。
トゥモローランド
なめらかなウールフランネル素材です。
スーツの裾が決してはみ出ないロング丈になっており、ビジネスシーンでも安心して着こなしができますよ。
またフードは取り外しができるので、どんなスタイルにも合わせてます。
MACKINTOSH(マッキントッシュ)
防水機能のコートいえばこちらのブランド!となるほどの知名度のあるブランドですね。
こちらはデニム素材で仕上げられた1着です。
デニムとは思えない仕上がりが特徴になっており、秘密はナイロンをミックスしたライトオンスデニムが使われています。
ハリ感をしっかりキープしながら、デニムの軽さを感じさせない1着で、魅力的なインディゴブルーが素敵です。
とっても上品にカジュアルに着こなしができる1着です。
(関連記事)
気になるブランドのフーデットコートは見つかりましたか?
ブランドのフーデットコートであれば、いつものコートコーデに変えてみるだけでこなれ感のあるおしゃれを表現できるので、自分に合ったフーデットコートを見つけてくださいね。
今回はフーデットコートの人気ブランドと、メンズにおすすめのブランドのフーデットコートを紹介しました。