一見固い印象のテーラードジャケットですが、色合いによってはとてもカジュアルに着こなすことができます。
とくに「ベージュ」は、実りの秋を彷彿とさせる優しい色合いでメンズに人気です。
そこで今回はベージュのテーラードジャケットの秋コーデと、人気のベージュのテーラードジャケットを紹介します。
テーラードジャケット(ベージュ)の秋コーデ10例
ベージュのテーラードジャケットをメンズが羽織ると、優しい印象になります。
レディースからもとてもいい印象になりますよ。
おしゃれなベージュのテーラードジャケットを、どのようにコーデすればおしゃれに仕上がるのでしょう?
それではさっそく、ベージュのテーラードジャケットのメンズの秋コーデを紹介します。
白シャツ×青のショートパンツ×茶色の革靴
参照元URL http://wear.jp
ショートパンツと素足で履いた革靴がとても男らしくて、抜け感があり素敵ですね。
白シャツをインせず、カッチリとし過ぎないカジュアルな雰囲気を残した着こなしです。
白のTシャツ×白のショートパンツ×白のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
眩しい程の白のコーデをまとめてくれるのは、ベージュのテーラードジャケットですよ。
ベージュのテーラードジャケットを羽織ることで、落ち着いた印象に仕上げてくれていますね。
白のTシャツ×黒スキニー×黒のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
モノトーンのクールな秋コーデを、優しい風合いにしてくれるのもベージュのテーラードジャケットですよ。
ベージュのテーラードジャケットのシルエットで、モノトーンコーデのすっきりとした印象を壊さないのがポイントです。
黒のTシャツ×デニムパンツ×黒のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
深い色合いの秋コーデをさらにスマートに引き立ててくれるのが、ベージュのテーラードジャケットのいいところ。
黒のTシャツを着ることで、テーラードジャケットの前のラインが引き立つのもおしゃれポイントですね。
白シャツ×ベージュのパンツ×ベージュのスニーカー
参照元URL http://wear.jp
上下共にベージュで統一されているため、白シャツの爽やかさが引き立つセットアップコーデ。
淡いベージュの装いが抜け感もあり、非常に美しい仕上がりになっていますね!
黒のTシャツ×グレーのパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ベージュとグレーの組み合わせが、とても秋らしくて大人っぽいコーデ。
ポイントは2つの色のコントラストを合わせることで、自然とまとまった印象の美しい着こなしになりますよ。
白のTシャツ×黒のハーフパンツ×黒のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
ベージュのテーラードジャケットがモノトーンコーデの様な落ち着きを維持しながら、程よい色味をプラスしてくれますね。
秋らしい差し色として、ベージュのテーラードジャケットは非常に便利です。
黒のTシャツ×デニムパンツ×茶色の革靴
参照元URL http://wear.jp
ベージュと黒の組み合わせはとてもカジュアルながら、メリハリがついた印象に仕上がるので人気の秋コーデですよ。
ベージュのテーラードジャケットと茶色の革靴の組み合わせも、コーデに統一感を与えるポイントに。
白のTシャツ×黒のパンツ×サンダル
参照元URL http://wear.jp
ベージュのテーラードジャケットの抜け感を引き出すのであれば、サンダルと組み合わせるといいでしょう。
ベージュのテーラードジャケットが、黒のパンツと白のTシャツの組み合わせに色味をプラスしてくれています。
白シャツ×赤のネクタイ×黒のパンツ×茶色の革靴
参照元URL http://wear.jp
ベージュと差し色の赤の組み合わせが正に秋といった印象ですね。
テーラードジャケットとハットは、美しいシルエットを演出できるアイテムですよ。
メンズに人気のベージュのテーラードジャケット5選
ベージュのテーラードジャケットは、質感によっても印象が変わります。
質感や着心地、色々なものを考慮してお気に入りの一枚を見つけてみてください。
それではメンズに人気のベージュのテーラードジャケットを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ベーシックデザイン
使い勝手のいいベーシックデザインのテーラードジャケット。
シンプルな2つボタンになっており、フォーマルからジャケパンスタイルまで、幅広く使えますよ。
軽い色合いでカジュアルに着こなせる一着です。
質感のいい
こだわられた質感重視のテーラードジャケット。
肌触りのいいコットン100%で、軽やかな着心地が魅力ですよ。
濃いめのベージュのテーラードジャケットなので、グレーのアイテムとの相性が抜群です!
スウェット素材
スウェット素材で自然とラフな雰囲気を作ってくれるテーラードジャケット。
着心地も楽で、程よい上品さをアピールできるスウェット素材はおすすめ。
細身のスリムなデザインになっているので、シルエットもキレイになりますよ。
程よいラフさとキチンと感が見事に合わさった一着です。
イタリアンカラー
自然に襟を立てて羽織れるイタリアンカラーのテーラードジャケット。
細身で丈もジャストサイズで、美しいシルエットが絶妙なバランスですね。
スリムなデザインなので、ボタンを締める場合はワンサイズ上を選ぶとちょうどいいですよ。
TRスーツ地素材
上品なTR素材で仕上がっており、微光沢が落ち着いた大人感を演出してくれるテーラードジャケット。
薄手の生地はシャツ感覚で使えるアイテムなので、ラフに着ることができますね。
光沢を除けばシンプルなデザインになっており、合わせるアイテムでキレイめにもカジュアルにも表現することができる一着です。
(関連記事)
- テーラードジャケット(黒)のメンズの秋コーデ!人気の黒テーラードジャケットをご紹介!
- テーラードジャケット(グレー)のメンズの秋コーデ!人気のグレーテーラードジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(ネイビー)のメンズの秋コーデ!人気のネイビーテーラードジャケットをご紹介!
いかがでしたか。
ベージュのテーラードジャケットはそれだけでも秋らしく、秋のコーデには欠かせな存在になりそうですよね。
ぜひベージュのテーラードジャケットで、ワンランク上のおしゃれを楽しんでください。
今回はベージュのテーラードジャケットの秋コーデと、人気のベージュのテーラードジャケットを紹介しました。