大人っぽい着こなしのマストアイテムの一つであるテーラードジャケット。
今年の春は新しいカラーのテーラードジャケットに挑戦してみませんか?
「ピンク」のテーラードジャケットは他とかぶりにくく、春にもぴったりのカラーなのでおすすめですよ!
そこで今回はピンクのテーラードジャケットのメンズの着こなし方と、おすすめのジャケットを紹介します。
ピンクのテーラードジャケットのメンズの着こなし10例
日本人の肌になじみのいいピンク色。
ピンクのテーラードジャケットは羽織るだけでオシャレ上級者の雰囲気が漂います。
カジュアルにもエレガントにも着こなすことができる優れたアイテムですよ!
それではさっそくピンクのテーラードジャケットのメンズの着こなし方を紹介します。
白T×黒スキニー×ローファー
http://wear.jp
ボトムスに迷った時は安心の黒スキニーですね。
モノトーンをベースにテーラードジャケットのピンクで華やかさをプラス。
ファッション初心者でもチャンレンジしやすいお手本のような着こなしです。
白シャツ×ワイドパンツ×革靴
http://www.rockymonroe.jp
少し変化をつけたコーデをするならワイドパンツもおすすめ。
トップスがジャストサイズシルエットなのでキレイなAラインになっていて、こなれた雰囲気がありますね!
足元を革靴で上品にまとめている点もポイントです。
ニット×ワイドパンツ×スニーカー
http://wear.jp
ボトムスはワイドなワークパンツとスニーカーでかなりカジュアルなスタイル。
しかし、テーラードジャケットがしっかりと大人の雰囲気を作っており、非常に絶妙なバランスで仕上がっていますね。
暖かい日はインナーをカットソーにするのもおすすめ。
白シャツ×デニムパンツ×ローファー
http://wear.jp
プルオーバーのバンドカラーのシャツとデニムパンツに合わせたジャケパンコーデ。
全体のシルエットに少しゆとりを持たせて、キメ過ぎにならないように上手く着崩しています。
テーラードジャケットの色味もベージュが強いピンクなので、奇抜にならずに使いやすいですね。
セットアップ×白シャツ×ニットベスト×革靴
http://wear.jp
テーラードジャケットといえばおすすめのセットアップスタイル。
タイト過ぎずないシルエットで仕事着感を払拭し、街着としてのオシャレな着こなしになっていますね。
太過ぎないシルエットはインナーやシューズ次第でキレイめにもカジュアルにもしやすくておすすめです。
スラックスイージーパンツ×プルオーバーシャツ×革靴
http://wear.jp
テーラードジャケットとスラックスを合わせたセットアップ風のコーデ。
程よいリラックス感のあるオーバーサイズのシルエットがオシャレにキマっていますね。
ベージュのシャツ×ブラウンのパンツ×スエードの革靴
ベージュのシャツに程よい存在感があり、全体的にふわっとやわらかな色使いの着こなし。
濃いめのピンクのテーラードジャケットが主張しすぎない上品な印象ですね。
シャツ×ジレ×スラックス×革靴×ポケットチーフ
細身のIラインで仕上げたフォーマルなスタイル。
ポケットチーフで華やかな雰囲気が漂っており、フォーマルシーンにもおすすめの着こなしですよ。
スタイリッシュで紳士的な雰囲気がありながら、カラーや柄も取り入れて遊び心を感じますね!
Tシャツ×ハーフパンツセットアップ×革靴
やわらかいピンク色のハーフパンツとのセットアップを革靴で引き締めた上級者の着こなしですね!
トラッドな雰囲気の中に程よい脱力感でカジュアルダウンさせています。
柄シャツ
濃いめのサーモンピンクと青系の柄のシャツの組み合わせが絶妙ですね。
ハーフのチノパンと合わせて程よくカジュアルな雰囲気に。
足元はタッセルローファーで上品さをプラスし、大人の着こなしに仕上げています。
おすすめのピンクのテーラードジャケット5選
続いてはおすすめのピンクのテーラードジャケットを紹介します。
お気に入りの一着が見つかりますよう、ぜひ参考にしてみてください!
LOVELESS(ラブレス)
ラブレスは、国内外の優れたクリエイティブブランドも積極的に展開するセレクトショップです。
大人メンズに嬉しいオンオフ兼用で使えるテーラードジャケット。
程よい厚さの生地はロングシーズンで使え、柔らかい手触りと清涼感のある軽さで着心地も抜群ですよ。
スーツ工場で縫製されたシルエットの美しさも魅力のアイテムですね。
NUMBER (N)INE(ナンバーナイン)
日本で創業されたナンバーナインは、ロックやパンクなどの音楽の影響を受けたデザインが特徴的で、芸能人の愛用者が多いことでも有名です。
一気にオシャレ上級者の雰囲気を演出してくれるジャケットとワイドスラックスのセットアップ。
ワイドなビッグシルエットが個性を引き上げてくれますね。
生地はスーツに使用されるような上品なツイル素材のため、カジュアルになり過ぎずにドレスな雰囲気をキープしてくれますよ。
サラッとリネン生地
リネン地が見るからに涼しげな一着。
シャツ感覚で羽織れる気軽さを持ちながら、テーラードジャケットの大人感もしっかり出してくれます。
通気性がよくサラサラした肌触りで汗ばむ季節にも活躍してくれますよ。
カットソーやシャツ、ハーフパンツとも相性がよく、幅広いコーデが可能です。
UNITED TOKYO(ユナイテッドトーキョー)
ユナイテッドトーキョーは、日本の新たなモードスタイルを世界に発信することをコンセプトに、2015年に立ち上げられたブランドです。
ジャストサイズのキレイなシルエットが魅力のセットアップ。
素材は愛知県尾張一宮のウールの産地である尾州で作られた生地を使用しています。
特殊な紡績によるドライタッチと縦横に伸びるストレッチ性で、着心地に優れたアイテムになっていますよ。
スッキリシルエット
細身のシルエットでスタイリッシュな装いに。
デザイン自体はベーシックなのでコーデにも取り入れやすく、ピンクカラーが大人の遊び心を演出してくれるので、自然と抜け感あるコーデが完成します。
インナーやボトムスを選ばず、羽織るだけで洗練された着こなしができますよ。
テーラードジャケットの着こなしに関する記事
【カラー別コーデ】
- テーラードジャケット(緑)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(グレー)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(ベージュ)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(ネイビー)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(黒)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(白)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
ピンクのテーラードジャケットの着こなしのイメージは掴めたでしょうか。
お気に入りの一着を手に入れて着こなしを楽しんでくださいね。
今回はピンクのテーラードジャケットのメンズの着こなし方と、おすすめのジャケットを紹介しました。