爽やかで上品な雰囲気が漂うネイビーのテーラードジャケットは、定番の黒に負けず劣らず人気のあるカラーです。
インナーや小物など、合わせるアイテムによって表情が変わりますよ。
そこで今回はネイビーのテーラードジャケットのメンズの着こなし方と、おすすめのテーラードジャケットを紹介します。
ネイビーのテーラードジャケットのメンズの着こなし方10選!
まずはネイビーのテーラードジャケットのメンズの着こなし方を紹介します。
どのメンズの着こなしもセンスが光っていますよ。
白パーカー×ダメージジーンズ
テーラードジャケットとパーカーの重ね着です。
定番の着こなし方で、アイテムとカラーともに抜群の相性ですよ。
トップスが大人カジュアルな着こなしなので、少しハードなデニムパンツとの着こなしもカジュアルになりすぎることなく着こなせています。
ニット×シャツ×イエローのパンツ
とても上品な着こなし方ですね。
白ニットにライトブルーのシャツの重ね着!
春らしい明るいカラーで合わせつつ、少し濃いめのネイビーのテーラードジャケットでグッと大人な雰囲気に手繰り寄せています。
またパンツも春らしく派手なイエローパンツですが、足元をきちんと感のある革靴でしっかり引き締めて、全体のバランスを取っているのもポイント!
白のパーカー×ジョガーパンツ
大人のラフカジュアルコーデです。
遊び心があるパーカーにテーラードジャケットの重ね着。
そこに大人なシャツを裾で見せてこなれ感をアップ!
ジョガーパンツでラフに着こなしつつ、革靴でしっかり引き締めています。
トレーナー×レースアップブーツ
ショート丈のテーラードジャケットを羽織ることで、コンパクトにまとめていますね。
足元は靴紐が印象的なレースアップブーツでアクセントに!
スッキリとコンパクトにまとめた着こなしです。
シャツ×ベスト×カーディガン
ネイビーのテーラードジャケットのフロントから覗くベストのボタンがアクセントになっています。
カジュアルなカラーパンツやニット帽を合わせることで、テーラードジャケットのカチッと感が程よく崩れ、おしゃれな着こなしが完成していますね!
パーカー×キャップ×ワークパンツ
シックとカジュアルの融合が絶妙な着こなしです。
トップスはラフに着こなしつつ、裾から見えるシャツのデザインが個性的!
カラーを豊富に使っていますが、トップと足元を赤で合わせてしっかり全体を抑えているのがポイントですよ。
ネイビーのインナー×ネイビー
全身ネイビーの着こなしで、大人の雰囲気が漂っています。
そこに赤のソックスでワンポイントをプラス。
しっかりメリハリをつけた大人上品な着こなしです。
ニット×シャツ×ロングマフラー
ネイビーのテーラードジャケットとパンツのセットアップスタイルです。
そこに白ニットに白のスニーカーで爽やかに仕上げ、春らしいコーデが完成!
アクセントにワインレッドのマフラーで、上品な雰囲気をプラスしています。
パーカー×白のパンツ
ネイビーと白の組み合わせはとても爽やかですね!
春先の木洩れ日のような清々しさを感じます。
大人のラフカジュアルコーデの完成です。
シャツ×ネクタイ×デニムパンツ
定番の大人のジャケパンスタイルですね。
ストライプのシャツとデニムを組み合わせて、決めすぎない上品さが◎
ネクタイはややルーズに締めるのがポイントですよ。
メンズにおすすめのネイビーのテーラードジャケット5選!
続いてはメンズにおすすめのネイビーのテーラードジャケットを紹介します。
上品さとカジュアルさを併せ持つネイビーのテーラードジャケット。
お気に入りの一着を見つけて、新しい着こなし方に挑戦してみてくださいね。
着回し自在
こちらは高級感溢れるスーツ地仕立ての1着です。
深みのあるネイビーが品格を感じさせ、高い縫製技術でスッキリと美しいシルエットになっています。
ディテールにもこだわりが見られ、とくに袖部分の本切羽仕仕様は本格的!
本物志向のメンズにおすすめの1着です。
ストライプ柄
落ち着いた大人な雰囲気で着こなしができるストライプ柄です。
イタリアンカラーのデザインになっているので、とてもクールで上品な雰囲気がありますね。
デザインがしっかりしているので、シンプルなインナーとでも様になる1着です。
スラブ生地
清涼感のある素材感で夏でも着こなしができるスラブ素材で仕上げられています。
薄手でカーディガン感覚でさっと羽織れる仕様になっており、春夏のライトアウターにピッタリ!
素材の凸凹感と杢調の柄がアクセントになってくれる、上品なテーラードジャケットながら、程よいラフさが魅力です。
ウインドペン柄
こちらはウインドペン柄の1着。
シンプルなインナーに羽織るだけで、個性的な雰囲気が溢れますよ。
また袖口はリブ仕様になっているので、程よいカジュアルな雰囲気で着こなしができます。
ツイード素材
洗練されたデザインが都会的な雰囲気を醸し出してくれますよ。
ソフトなツイード仕上げなので、程よいやわらかい雰囲気があり、適度にきちんと感もおさえられています。
落ち着いた大人な雰囲気で着こなせる1着です。
- <関連記事>
- テーラードジャケット(黒)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(ベージュ)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(グレー)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(緑)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(白)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(ピンク)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケットとパーカーのメンズの着こなし方!重ね着のコツは?
- テーラードジャケットのブランドでメンズに人気は?おすすめブランドも紹介!
いかがでしたか?
春に向けて爽やかなネイビーのテーラードジャケットで、クールにかっこよく決めてくださいね。
今回はネイビーのテーラードジャケットのメンズの着こなし方と、おすすめのテーラードジャケットを紹介しました。