スタジャンはキレイめでもカジュアルでも様々な着こなしに相性のいいアウター。
気軽に脱着がしやすいのも魅力で、ライトアウターとして一着は持っておくと非常に便利です。
今回はスタジャンを冬に着こなすポイントと、メンズのスタジャンの冬コーデを紹介します。
スタジャンを冬に着こなすポイント!
スタジャンの着こなすポイントを知っていると、冬コーデの幅が広がりおしゃれを楽しめますよね!
それではさっそく、スタジャンを冬に着こなすポイントを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
モノトーンでスタイリッシュな着こなし
カジュアルな雰囲気が強いスタジャンを上品でスタイリッシュに着こなしをするには、全体をシックな色合いでまとめ、細身のIラインシルエットにするのがポイント。
参照元URL http://wear.jp
シックな雰囲気にまとめると、シャツやキレイめなパンツスタイルにもピッタリな着こなしができます。
ラグジュアリーな着こなしにも、スタジャンは相性よく合わせられますよ。
また、キレイめスタイルでまとめると、いつもと違うスタジャンの着こなしができるのも冬コーデのポイントです。
カジュアルな着こなし
参照元URL http://wear.jp
カジュアルに着こなす時はより注意が必要です。
こちらのコーデはカジュアルアイテムが多いですが、カラーを白と黒のモノトーンで統一し、ボトムスは黒スキニーでキレイめな雰囲気をしっかりと作っていますね。
また、黄色のニット帽を差し色に加える遊び心も取り入れ、スタジャンの雰囲気と合わせたおしゃれな着こなしです。
クラシカルなスタジャンの着こなし
参照元URL http://kurumani.com
カジュアルなイメージのスタジャンのコーデに、足元をワークブーツで合わせるのもおすすめ。
キレイめカジュアルのミックススタイルで、かっこよくキメることができますよ。
また、レザー素材のスタジャンも多く、足元と素材の統一感を出すと、スッキリとクラシカルな着こなしに仕上がります。
デザインや素材を考えて着こなすのも、スタジャンをおしゃれに着こなすポイントですね。
メンズのスタジャンの冬コーデ10例
スタジャンにも色々なデザインや、素材の種類があるので、自分らしい1着を見つけたいですよね!
おしゃれなメンズ達は、どのようにスタジャンを着こなしているのでしょう。
続いてはメンズのスタジャンの冬コーデを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
カーキのスウェット×黒スキニー×グレーのスニーカー×スヌード×ハット
参照元URL http://wear.jp
シックで細身でまとめたクールな印象のコーデ。
首元にはボリュームのある、おしゃれアイテムのスヌードを合わせて季節感とスタイルアップを。
レザー素材のスタジャンをチョイスしたり、黒スキニーやハットでキレイめな雰囲気をきちんと作っていて大人っぽい仕上がりですね。
白のシャツ×黒のニット×グレーのスラックス×黒のローファー
参照元URL http://wear.jp
やわらかいベージュのスタジャンが、スタイリッシュな雰囲気のコーデと相性やバランスが抜群。
足元には黒のローファーをチョイスし、全体を上品でラグジュアリーな雰囲気に仕上げています。
パーカー×柄のニット×黒スキニー×黒のハイカットスニーカー
参照元URL http://wear.jp
インパクトのある柄のニットとビッグシルエットが、トレンド感とこなれ感を演出してくれていますね。
スタジャンとパーカーの重ね着はかなりカジュアルになりますが、カラーとシルエット
でしっかりとバランスを取っています。
ニットセーター×スキニーデニム×黒のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
赤のスタジャンは袖口がインパクトのある柄で、着るだけで周りと差がつくおしゃれなコーデにキマっていますね。
トップスはインパクトがあるので、ボトムスはスキニーデニムと黒のスニーカーでシンプルにスッキリとまとめています。
デニムシャツ×スキニーデニム×黒のブーツ
参照元URL http://wear.jp
黒でまとめたクールな着こなしに、スタジャンのスターデザインが映えていますね。
黒で統一感を出すとシックな印象で、男らしいスタイルにキマりますよ。
大人のオフスタイルにぴったりな着こなしです。
チェックシャツ×スキニーデニム×赤のブーツ
参照元URL http://wear.jp
カジュアルで若々しい雰囲気にまとめたコーデですね。
チェックシャツとブーツを赤でまとめ、カラーリンクさせています。
ボリュームのある赤のブーツが、メンズらしい雰囲気を演出。
黒のパーカー×黒スキニー×黒のスニーカー×ニット帽
参照元URL http://wear.jp
全身黒でまとめてかっこよくキメた着こなしですね。
クールなカジュアルスタイルはメンズらしく、かっこいい雰囲気を演出してくれます。
ボンボン付きのニット帽がハードになり過ぎず、程よくカジュアルな印象を加えてくれていますね。
迷彩柄のシャツ×スキニーデニム×黒のスニーカー×キャップ
参照元URL http://wear.jp
デニムスタイルに迷彩柄のシャツがよく映えていておしゃれですね。
インパクトのある迷彩柄のシャツは、デニムパンツとスタジャンのカジュアルな着こなしに相性が抜群です。
グレーのタートルネック×Gジャン×黒のパンツ×グレーのスリッポン
参照元URL http://wear.jp
黒とグレーを基調としたシンプルでまとまりのあるコーデですね。
日本ではあまり見ないGジャンをインナーにしたレイヤードスタイルが、こなれた雰囲気で周りと差をつけた着こなしになっています。
グレーのパーカー×赤のスキニーパンツ×黒のブーツ
参照元URL http://wear.jp
シックな着こなしに赤のパンツがよく映えてとてもおしゃれですね。
ボリュームのある黒のブーツでエレガントでおしゃれな雰囲気を醸し出した着こなしです。
メンズに人気のスタジャン5選
スタジャンをおしゃれに着こなしているメンズは、かっこいいですよね。
あなたもメンズに人気のスタジャンで、ワンランク上の着こなしをしてみませんか?
それではさっそく、メンズに人気のスタジャンを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
スタイルに合わせて選べるデザイン
ブラックライン・ブラックボーダー・ブラック無地・配色切り替えと4パターンのデザインで、好みのスタイルに合わせて選びやすいスタジャン。
刺繍やワッペンなどの装飾を省いているので、どの柄もキレイめなキレイめな雰囲気がありますね。
身頃の素材はコートなどでよく使われる保温性の高いメルトン生地を採用しており、袖はPUレザーで高級感がUP。
大人メンズでもコーデに取り入れやすく、リーズナブルな価格も人気の理由です。
Champion(チャンピオン)
ストリートカジュアルに着こなしができるチャピオンのスタジャン。
表地の光沢があるサテン生地が特徴的で、高級感と大人っぽいシンプルなデザインが魅力です。
裏地はトリコット起毛素材で保温性を確保。
ブランドらしい、カジュアルでありスポーティな雰囲気もある一着です。
美シルエット
着膨れしがちな秋冬のレイヤードスタイルでもスッキリした美シルエットのスタジャン。
スタジャンのカジュアルさを感じさせない上品な仕上がりですね!
身頃は品のあるふわりと柔らかで暖かなウール素材に、抗ピリング加工で毛玉ができにくい仕様に。
両袖はよりキレイめな雰囲気を演出してくれる合成皮革で、大人メンズにもピッタリのアイテムです。
Majestic(マジェスティック)
1950年アメリカ創業のマジェスティックは、MLB公式ユニフォームにロゴを配することを許可された唯一のブランドです。
「これぞスタジャン!」とも言えるニューヨークヤンキースのスタジャン。
表地には重厚感があり、しっかりとしたナイロンサテン生地を使用しています。
歴史に裏打ちされた確かな品質に飽きのこないデザインで、本格派にもおすすめできる一着ですね。
花柄デザイン
花柄デザインがクールでかっこいいデザインですね!
スリムでコンパクトなサイズなので、スタイリッシュに着こなせますよ。
秋冬の暗くなりがちなコーデに華を添えてくれるアイテムです。
(関連記事)
- スタジャン(ネイビー)のメンズのコーデ!人気のネイビーのスタジャンを紹介!
- スタジャン(グレー)のメンズのコーデ!人気のグレーのスタジャンを紹介!
- スタジャン(黒)のメンズのコーデ!人気の黒のスタジャンを紹介!
- スタジャン(ベージュ)のメンズのコーデ!人気のベージュのスタジャンを紹介!
- スタジャン(緑)のメンズのコーデ!人気の緑のスタジャンを紹介!
- スタジャンのメンズに人気ブランド!おすすめのブランドも紹介!
- スタジャン(赤)のメンズのコーデ!人気の赤のスタジャンを紹介!
いかがでしたか?
スタジャンをおしゃれに着こなすポイントを知って頂けましたか?
おしゃれなスタジャンの着こなしで、ワンランク上の着こなしをチャレンジしてみてくださいね。
今回はスタジャンを冬に着こなすポイントと、メンズのスタジャンの冬コーデを紹介しました。