上品かつおしゃれ度がアップする「ネイビー」のダウンジャケット。
この冬ネイビーのダウンジャケットで、一味違うおしゃれなコーデを楽しみませんか?
今回はネイビーのダウンのメンズのコーデとメンズに人気のネイビーのダウンジャケットを紹介します。
ネイビーダウンのメンズコーデ10例
ネイビーのダウンジャケットは上品なイメージがありますよね。
着こなし方によってはメンズの若々しさを引き立てたり、爽やかさを演出してくれたりと、コーデの幅を広げてくれるのでとてもおすすめですよ。
それではさっそくネイビーのダウンのメンズコーデを紹介します。
グレーパーカー×黒のチノパン×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
インナーにパーカーを合わせた着こなしは定番スタイルの一つ。
ネイビーかつシンプルなデザインのダウンジャケットなので、カジュアルになり過ぎていませんね。
野暮ったくなりやすいワイドなチノパンはロールアップで足元をスッキリとさせています。
ニット×ストライプシャツ×デニムパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
インナーにニットとシャツをレイヤードして大人っぽく。
シンプルになり過ぎないようにシャツはストライプ柄を合わせ、裾から大胆に見せて個性を出しています。
重たくならないように足元は白ベースのスニーカーで軽い印象を作っていますね。
白デニム×ドレスシューズ×キャップ
参照元:https://wear.jp/
カジュアルなコーデを、ネイビー×白の上品なカラーでキレイめな雰囲気を作っています。
シルエットもルーズにし過ぎていないので大人っぽい印象になっていますね。
さらに足元のドレスシューズが、コーデを上品にまとめています。
グレーパーカー×ワイドデニム×スニーカー×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
こちらもカジュアルな着こなしを、カラーで落ち着いた雰囲気を演出したコーデ。
ワイドデニムはロールアップで野暮ったくならないようにしています。
バケットハットで大人っぽさをプラスしつつ、パンツと合わせてデニム素材で統一感を出していますね。
オレンジのニット×白のモックネックT×チェックワイドテーパードパンツ×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ニットとスラックスを合わせた大人スタイル。
オレンジやチェック柄を取り入れつつも落ち着いた雰囲気を感じますね!
モックネックの白Tのレイヤードも大人っぽさを加えています。
白のワイドパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
シンプルだけどトレンドな着こなしですね!
上下ワイドなシルエットと白ボトムスはどちらも人気のスタイル&アイテムですね。
ダウンジャケット自体もモコモコ感がなく、オーバーサイズでもスマートな印象です。
白のバンドカラーシャツ×黒のバルーンパンツ×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
シルエットで個性を出したコーデ。
リブがあるおかげでバルーンパンツのシルエットがより強調されています。
インナーは白シャツで清潔感のある大人を演出していますね。
ブルーのシャツ×デニムパンツ×ブーツ×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ブルー系で統一した1トーンコーデ。
濃淡や素材の違いでメリハリを作り、のっぺりした印象にならないようにしています。
カジュアルなダウンやキャップですが、シャツやボリュームを抑えた上品なブーツ、スッキリした足元など、上手く大人っぽく着こなしていますね。
白のスウェット×チャコールのバギーパンツ×ニット帽
参照元:https://wear.jp/
冬の小物アイテムで必ず取り入れたいマフラー。
保温性を高めるだけでなく、顔周りにボリュームを作ることで対比効果で顔を小さく見せてくれます。
また、デザイン性のあるマフラーであればコーデのアクセントにもなってくれますね!
グレーパーカー×グリーンのテーパードパンツ×スニーカー×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
カジュアルなバケットハットや、バンズのオールドスクールを使ったストリートコーデ。
カジュアルで、程よくルーズなシルエットでもクールな印象ですね!
メンズに人気のネイビーのダウンジャケット5選
続いてはメンズに人気のネイビーのダウンジャケットを紹介します。
幅広いコーデに着こなせるネイビーのダウンジャケットは、ダウン初心者なメンズにもおすすめです。
ぜひお気に入りの一着を見つけてくださいね。
アウトドア仕様の機能性
アウトドア仕様な機能性を持つダウンジャケット。
高品質のこだわりのダウンを使用したネイビーのダウンジャケットは、1度羽織れば魅了されるほどとても暖かく、フィット感抜群の人気の一着ですよ。
防水撥水加工も施されているので、アウトドアなどアクティブなシーンにも大活躍してくれます。
黒に近いネイビーカラーでクールにかっこよくキメてくれますね。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
アウトドアブランドでありながらタウンでも非常に多く見かけるノースフェイス。
肩切り替えデザインにキレイなシルエットのダウンコートです。
表地は70デニールのゴアテックス2層構造を採用しており、高い防水透湿性を誇りますよ。
中綿には河田フェザーが生み出す高品質な国内で精製したダウンを使用し、保温性にも優れます。
シルクウール生地
美シルエットでキレイめなダウンジャケットは、こだわりのシルクウール生地を使用することで滑らかな肌触りで着心地がとてもよく、高級感のある仕上がり。
タイトなシルエットが特徴ですが、ストレッチが効いているので動きやすく、ストレスを感じることなくおしゃれに着こなせますね。
スリムシルエットでキレイめなコーデにもハマる
絶妙な丈感とスリムなシルエットが魅力のダウンジャケット。
シームレスになっているので、中のダウンの抜け防止にもなっています。
膝上丈になっているので、オンオフ問わずスタイリッシュななコーデが完成しますね。
ボリュームネック
ボリュームのあるネックが特徴のダウンジャケット。
首回りの保温性を高めるとともに、小顔効果があり、着るだけでスタイルアップもしてくれます。
中綿はポリエステルにダウンとフェザーを混紡した素材を使っていますよ。
コンパクトでスッキリしたシルエットになっており、大人メンズにもおすすめできる一着ですね。
ダウンジャケットに関するおすすめの記事
(着こなし方法)
(カラー別のコーデ記事)
- ダウン(黒)のコーデ!メンズに人気の黒のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(グレー)のコーデ!メンズに人気のグレーのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(ベージュ)のコーデ!メンズに人気のベージュのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(緑)のコーデ!メンズに人気の緑のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(ロング丈)のコーデ!メンズに人気のロング丈のダウンジャケットを紹介!
(人気ブランド特集)
(洗濯方法や正しい保管方法)
(羽毛対策)
まとめ
いかがでしたか?
マンネリになりがちな冬のコーデを、グッとおしゃれに大変身してくれるネイビーのダウンジャケットで、この冬のおしゃれは決まりですね。
今回はネイビーのダウンのメンズのコーデとメンズに人気のネイビーのダウンジャケットを紹介しました。