メンズのトレンチコートをお探しなら、アクアスキュータムのトレンチコートがおすすめです。
アクアスキュータムはトレンチコートの元祖とも言われており、バーバリーと並ぶ人気のブランドですよね。
ではなぜバーバリーではなく、アクアスキュータムのトレンチコートが選ばれるのか?
そこで今回はアクアスキュータムのトレンチコートの特徴や価格、メンズの着こなしや人気アイテムを紹介します!
アクアスキュータムとは?
アクアスキュータムは、165年以上の歴史があるイギリスの高級ブランド。
参照元:http://xn--nckg2a1d4c2cycb9fdcb.com/
トレンチコートとしては、「アクアスキュータム」と「バーバリー」が人気・知名度の高いブランドですが、なぜアクアスキュータムがトレンチコートの元祖と言われているのか?
アクアスキュータムはラテン語でaqua=水、scmtum=盾の意味になり、2つの言葉を組み合わせた造語である、「アクアスキュータム=水の盾=防水」になります。
ブランド設立の2年後には世界初の防水ウール生地を開発し、イギリス軍で防水ウール生地のコートを採用したことから、一気にブランドの知名度が上がっています。
軍でも評判がよく、王室の働きかけにより家庭向けにも本格的に開発が始まり、ファッション性の高いトレンチコートの完成に向けいち早く貢献をしたことから、トレンチコートの元祖と言われています。
参照元:https://www.tf-style.com/shop/428/topics/175866/
また、王室でも頻繁に使われる機会が増え、1897年より「王室御用達=ロイヤルワラント」を獲得しています。
イギリスでも格式の高いブランド通り、素材・品質・機能性に優れていることが、おしゃれメンズから評判のいいポイントです。
更に、軍用からスタートし、その後にファッション性を高めているので、他のブランドと比べると圧倒的に機能性が高いのも特徴。
生地もしっかりしながら柔軟性があり、折り曲げてもシワになることもなく急な雨にも対応できる撥水性が、普段だけでなくビジネス使いとしても重宝できますね。
バーバリーとアクアスキュータムの違いは?
トレンチコートのブランドの中で、人気・知名度がともに高く、常に浮上するブランドはバーバリーとアクアスキュータムではないでしょうか?
同じイギリスのブランドですが、どの様なトレンチコートの違いがあるのか?
続いてはバーバリーとアクアスキュータムの違いを紹介します。
①防水生地の違い
●アクアスキュータム
生地表面ではなく、糸の製造段階から防水加工を施したウール生地を世界で初めて開発し、トレンチコーチに使用。
●バーバリー
緻密に織り込まれたコットンを綾織(あやおり)した生地である「ギャバジン素材」を開発し、トレンチコートに使用しています。
どちらも同じ防水生地という点では同じですが、その中でアクアスキュータムをおすすめするのは圧倒的な防水性と保温性にあります。
参照元:http://mensbrand.rash.jp/
暑くて重いコートではないにも関わらず、雨や湿気から体温を逃さない保温性があります。
正に雨や霧の多いイギリスだからこそ、辿り着いた機能性ですね。
第一次・第二次世界大戦時、実際に使用していた将校から「貴社のコートには本当に満足しています。どんな状況でも全く水を通すことがないからです。」と、手紙が送られてきたエピソードも残されているほどです。
②チェック柄の違い
バーバリーとアクアスキュータムはトレンチコーチの裏地にチェック柄を用いていますが、チェック柄にも大きな違いがあります。
▼左:アクアスキュータム 右:バーバリー▼
参照元:https://tag.veryweb.jp/・https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/
バーバリーと言えば「バーバリーチェック=ノバチェック」ですね。
キャメル地に赤・白・黒のラインで構成された柄が、多くの方が思い浮かべると思います。
ブランドのイメージも合わさり、バーバリーチェックは上品で品のある雰囲気を感じますね。
アクアスキュータムの柄は「ガンクラブチェック」と呼ばれる2色以上を使った格子柄になります。
英国の狩猟クラブで着用されたことが名前の由来になっていますが、正にトラディショナルな雰囲気を醸し出す、アクアスキュータムのトレンチコートに相応しい柄ですね。
特徴や価格は?
はじめてトレンチコートに挑戦する方なら、とくに気になるのがデザインや着心地に価格ではないですか?
続いてはアクアスキュータムのトレンチコートの特徴や価格、メンズの評判を紹介します。
①ターゲット層
トレンチコートを選ぶ上で気になるのが、検討しているブランドの年齢層も気になりますよね。
アクアスキュータムのトレンチコートは、軍事用目的に開発された防水性や保温性を守りつつ、現代のシルエットにも合うようなスタイリッシュなシルエット展開。
参照元:https://i1.wp.com/
イギリスの正統派スタイルを貫きながらトレンドも押さえているので、大学生から50代と幅広い世代に親しまれています。
若い方が着こなせば大人の風格を上げれますし、30代後半以上の方が着こなせば渋さを表現することができますよ。
②機能性
アクアスキュータムのトレンチコートは、「天然素材のウール生地」を使用しています。
世界ではじめてアクアスキュータムが開発した素材で、雨を弾くだけでなく、やわらかでしなやか、保温性もあることから、1854年のクリミア戦争時に極寒のロシアで戦う将校達の間で大好評となった素材です。
参照元:http://www.renown.co.jp/
圧倒的な機能性は現在も引き継がれ、外回りが多いビジネスマンからも抜群の信頼性のあるトレンチコートと評価されています。
また、軍事目的から発展してきたトレンチコートなので、丈夫でしっかりとしており、動きやすい点も大きな特徴ですね。
③価格
一番気になるのは価格でしょうか?
アクアスキュータムのトレンチコートは、10万円前後が相場となります。
また、アクアスキュータムの定番モデルである「KINGSGATE(キングスゲート)」は20万前後と更にアップはしますが、ストームフラップやエポーレットといった、伝統的なデザインを残した正統派のトレンチコートです。
参照元:http://www.sakazen.jp/
ダブルブレスト仕様でクラシック感があり、キレイな光沢にしなやかでハリのある生地は高級感があります。
仕上がりに対しての価格を評価すると、全モデル共通して少し安いと感じてしまう程ですので、十分に大人が着こなす価値がありますよ。
アクアスキュータムのトレンチコートを使ったメンズコーデ
最後はアクアスキュータムのトレンチコートのメンズの着こなし方を紹介します。
おしゃれなメンズは、アクアスキュータムのトレンチコートを使い、どの様におしゃれに着こなしをしているのか?
ぜひ着こなしの参考にしてください。
スウェットTシャツ×デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
全体的に大きめのサイズ感で合わせた、ビッグシルエットの着こなしですね。
スキニーデニムを合わせればトレンドのシルエットが演出できますが、あえてゆったりめのデニムパンツを合わせて、周りと差をつけた着こなしがおしゃれですね。
アクアスキュータムのトレンチコートを合わせて、品のある大人のカジュアルコーデに。
デニムシャツ×ホワイトデニムパンツ
参照元:http://wear.jp/
定番のベージュのトレンチコートを使ったコーデ。
アクアスキュータムのトレンチコートは、前のボタンを閉めても・開けた着こなしでも、大人の風格を上げてくれると分かる着こなしですね。
デニムシャツにホワイトデニムパンツを合わせた、少し若さのあるカジュアルコーデですが、アクアスキュータムのトレンチコートを合わせることで、グッと大人の雰囲気を高めた着こなしになります。
黒スキニー×スニーカー×マフラー
参照元:http://wear.jp/
アクアスキュータムのトレンチコートの大人な雰囲気を、バッグとスニーカーでおしゃれにカジュアルダウンさせた着こなし方ですよ。
秋冬ならではの上半身はボリューム感がありますが、アンクル丈のパンツを合わせているので抜け感があることで、程よい軽さがおしゃれです。
ベージュと黒でシックにまとめていますね。
ニットセーター×ホワイトデニムパンツ×ローファー
参照元:http://wear.jp/
爽やかな雰囲気のあるホワイトデニムパンツですが、トップスに秋冬カラーのニットを合わせて落ち着いた大人の雰囲気を演出しています。
ブラウンのローファーは、トップスとパンツカラーとの相性も抜群ですね。
切りっぱなしデザインのパンツを使い、ワンランク上のトラッド感のある着こなしに仕上げた、アクアスキュータムのトレンチコートを使ったメンズコーデです。
ニットセーター×シャツ×デニムパンツ
参照元:http://wear.jp/
白のニットセーターを合わせた、清潔感のある大人の休日スタイルですね。
セーターのインナーの赤シャツが全体の差し色に。
デニムパンツを合わせたシンプルな着こなしですが、幅広い年代で使えるベーシックデザインのトレンチコートなので、年代問わず着こなしが可能なコーデに仕上がっています。
アクアスキュータムのトレンチコートでメンズに人気は?
幅広い年齢で活用できる、アクアスキュータムのトレンチコート。
おしゃれメンズに人気のトレンチコートを厳選してみましたので、参考にしてみてください。
続いてはメンズに人気のアクアスキュータムのトレンチコートを紹介します。
定番人気
歴史あるブランドらしく、どっしりとした定番シルエットのトレンチコート。
ダブルのシルエットが、メンズの品格を上げてくれるのでビジネスシーンでも使うことができますね。
裏地は落ち着いたチェック柄で大人の1着に相応しい仕上がりになった一着です。
チェック柄
華やかで上品な雰囲気を演出してくれるチェック柄で仕上がったトレンチコート。
どっしりとしたダブルのデザインに、チェック柄が大人のカジュアルコーデを演出してくれます。
大人の遊び心としておしゃれに表現できるアイテムですよ。
あとがき
いかがでしたか?
アクアスキュータムのトレンチコートの魅力は理解頂けましたか?
ベーシックなデザインに抜群の機能性で長く使えるだけでなく、幅広い年代に支持されています。
年齢を重ねる度に魅力的な大人の演出ができますので、ぜひアクアスキュータムのトレンチコートを活用してくださいね。
今回はアクアスキュータムのトレンチコートの特徴や価格、メンズの着こなしや人気アイテムを紹介しました。