アウターにこだわりたいメンズは多いと思います。
「ステンカラーコート」は手軽に羽織れるので、この時期に大活躍してくれますね。
ブランドのステンカラーコートであれば、シルエットや素材などもこだわり抜いたものが多く、他のメンズに差をつけることもできちゃいます。
今回はステンカラーコートの人気メンズブランドと、おすすめのステンカラーコートを紹介します!
ステンカラーコートでメンズに人気のブランド12選
どんなステンカラーコートを購入しようか迷っていませんか?
そんな時は人気ブランドのステンカラーコートを見てみましょう。
各ブランドのこだわりが詰まった、優秀なステンカラーコートが勢ぞろいしていますよ。
それではさっそく、メンズに人気のステンカラーコートのブランドを紹介します!
BURBERRY(バーバリー)
バーバリーは1879年創業、世界でも大人気のブランドですね。
上品でエレガント感のあるスリムなステンカラーコートがおすすめ。
シンプルなデザインながら、着るだけでデキる大人の雰囲気がありますね。
また、フロントの一部や裏地は、バーバリー定番のチェック柄になっているので、脱いだ時でもおしゃれ感を放つことができます。
nano universe(ナノユニバース)
国内発のナノユニバースは、大人っぽいキレイめなアイテム展開が国内で絶大な信頼のある人気のブランド。
トレンド感のある程よいルーズシルエットで、秋口から初冬に特に使いやすく、インナーダウンを挟めばより長く着用が可能です。
フランス老舗メーカー「CARREMAN(キャリーマン)」の生地を採用。
伸縮性のあるジャージーライクな素材がストレスフリーの着心地を提供してくれます。
Calvin Klein(カルバンクライン)
アメリカで創業したカルバンクラインは、 ラルフローレンやダナキャランと並ぶアメリカの三大ブランドの一つです。
リバーシブル仕様になっていて、オンオフで切り替えて使いやすいステンカラーコート。
大人のゆとりが感じられるデザインなので、ビジネスにもおすすめですよ。
ベーシックなシルエットなので、キレイめな着こなしが好きなメンズにおすすめ。
MACKINTOSH(マッキントッシュ)
1923年創業のマッキントッシュは、イギリス発のコートブランドで、伝統製法にこだわった質の高い製品を提供し続け、多くのイギリス紳士から愛されているブランドです。
ロング丈にオーバーサイズデザインで1ランク上の重厚感のあるステンカラーコート。
ヴァージンウールとナイロン(ポリアミド)で仕上げられ、高い保温性厳しい寒さからもしっかりと守ってくれます。
チンストラップが付いているので、首元の防風性を高めると共に、雰囲気の違ったスタイルを楽しむことができますよ。
UNIVERSAL WORKS(ユニバーサルワークス)
2009年に英国で誕生したユニバーサルワークスは、モダンでベーシックなスタイルをベースにビンテージやワークのエッセンスも取り入れたアイテムが特徴です。
ゆったりしたサイジングに長めの着丈でトレンドのスタイルを楽しめるステンカラーコート。
生地は上品でしなやかな風合いのメルトンウールを採用し、ルーズシルエットでも高級感のある仕上がりですね。
無駄な装飾を削ぎ落としたシンプルなルックスで、キレイなシルエットが魅力的です。
SHIPS(シップス)
日本のセレクトショップ御三家の一つであるシップスは、シンプルでキレイめなデザインが人気のブランドですね。
ダウンベストのライナー付きで、3wayでロングシーズン楽しめるステンカラーコート。
コートの素材はコーデュラナイロンとコットンを混紡し、ハリとコシが強い3シーズンで使える素材感です。
ダウン90%・フェザー10%入りのTAIONのインナーダウンは、単体でも、他のアウターのインナーとしても使えるので、お得感の高いアイテムですよ。
MEN’S MELROSE(メンズメルローズ)
メンズメルローズは、エレガントさの中にもトレンドをプラスしたコンセプトのブランドですよ。
キレイなシルエットでトラッドな雰囲気のステンカラーコート。
ハリのあるナイロンコットン生地とスラリとしたシルエットが、誠実な印象を醸し出します。
無地のアイテムが多い中、グレンチェックorブラックウォッチ柄がコーデに華やかさを加え、簡単に周りと差をつけてくれますよ。
AQUASCUTUM(アクアスキュータム)
1851年創業のアクアスキュータムは、イギリスを代表する英国王室御用達のブランドで、防水ウール生地を使用したトレンチコートが最も有名です。
スタイリッシュな仕上がりに、着るだけで存在感を放ちますね。
ライナー付きなので長く使えるのも魅力的なコートです。
Sealup(シーラップ)
1935年創業のシーラップは、イタリア・ミラノ発のラグジュアリーアウターブランドです。
洗練されたシンプル且つクラシカルなデザインのステンカラーコート。
ポリエステルとポリアミド(ナイロン)を混紡した生地は撥水性・耐久性があり、小雨程度なら楽に回避できる仕様に。
ややシェイプされたキレイなシルエットで、大人の品格を感じる一着です。
ASPESI(アスペジ)
1969年創業のアスペジは、イタリア発の老舗シャツメーカーです。
無駄な装飾を省き、シンプルなデザインを追及しているおすすめのステンカラーコート。
スタイリッシュで洗練されたシルエットが、ビジネスの場でも抜群の存在を放ちますよ。
豊富なカラー展開も嬉しいポイントですね!
LAVENHAM(ラベンハム)
1969年創業、イギリス発のラベンハムは、製品の品質が世界でも高い評価を受けているブランド。
生地から自社で生産を行うなど、こだわり抜かれた製品作りをしています。
代表的なのがキルティングのアイテム。
軽量で保温力があり、上品で落ち着きのある大人スタイルが表現できますよ。
MANUAL ALPHABET(マニュアルアルファベット)
マニュアルアルファベットは、シャツを基本とした日本のファッションブランド。
コンセプトは「時代の流れに即した最適なバランスを求め続ける」を掲げています。
清潔感のあるシャツの様なシルエットに、洗練された大人の雰囲気を感じるステンカラーコートですね。
定番40番のタイプライターで仕上げられており、薄手でも高密度な生地は耐久性に優れます。
おしゃれでおすすめなブランド7選
人気ブランドのステンカラーコートはいかがでしたか?
続いてはおすすめのステンカラーコートを紹介します!
Audience(オーディエンス)
さりげないオシャレを演出してくれるオーディエンス。
シンプルデザインな一着ですね。
ざっくりと羽織ることができ、キレイなシルエットが特徴です。
上品な雰囲気のピュアウールメルトン生地は550gと軽量で、長時間の着用でも疲れさせない軽い着心地も魅力ですね。
RINEN(リネン)
「シンプルなデイリーウェア」がコンセプトのリネン。
あらゆるアイテムとマッチし大人スタイルにしてくれそうな一着ですね!
シワ感、色味、シルエットや着心地など、どれをとっても素晴らしい仕上がりになっています。
気取らない大人のメンズにおすすめ。
BARACUTA(バラクータ)
イギリス生まれのバラクータは、世界初のハリントンジャケット(※日本ではスイングトップ)が有名で、英国のスタイルを象徴するアイコニックなアイテムが特徴です。
シンプルなデザインでモダンな雰囲気が漂うステンカラーコート。
撥水性が高く、高密度なコットンとポリエステルの混紡素材を採用し、裏地には湿気や蒸れを防ぐクールマックスが一日中快適な着心地に。
長すぎず短すぎない着丈で、オンオフどちらにも使いやすいアイテムです。
TRADITIONAL WEATHERWEAR(トラディショナルウェザーウェア)
2006年創業、イギリスのマッキントッシュが運営するトラディショナルウェザーウェアは、ステンカラーコートを主力にしているブランドですよ。
中でも定番人気に入るのが、「SELBY(セルビー)」のステンカラーコートです。
表地は撥水加工の施されたコットン100%、取り外し可能なライナーは中綿入りでスッキリした見た目でも保温性は抜群。
脇部のベンチレーションが中の湿気を逃し、暖かでもな中は蒸れにくい実用性にも優れたアイテムです。
TATRAS(タトラス)
カジュアルさの中にもエレガンスを見出すことができる絶妙なセンスのタトラスは、特にダウンジャケットが有名なブランドです。
ブランド自慢のダウンがインナーダウンとして採用されたステンカラーコート。
ゆったりしたシルエットでスーツの上からはもちろん、ワイドパンツと合わせてリラックス感漂う着こなしに挑戦してみるのもいいですね!
軽量で暖かである高機能なインナーダウンは、単体でも、他のアウターと合わせても万能に活躍してくれますよ。
Barbour(バブアー)
1849年創業のバブアーは、ワックスドジャケットが有名なイギリス発の老舗アウトドアブランドです。
上品なアイテムであるコートにカモ柄を落とし込んだステンカラーコート。
ハンティングジャケットのようなコーデュロイ素材の襟元もブランドの特徴ですね!
素材は丈夫でありながら軽量なコットン・ナイロン生地を採用。
キレイなシルエットで、カジュアルなデザインながらスタイリッシュな大人スタイルに仕上げてくれる一着です。
EDDIE BAUER(エディバウアー)
1920年創業のエディバウアーは、アメリカのアウトドアウェアブランド。
アメリカで初めてダウンウェアを作り、特許を取得したことで有名です。
比翼仕立てでフロントボタンを隠し、洗練された都会的なスタイルにしてくれるステンカラーコート。
しなやかな風合いのナイロン・グログラン生地は、テフロン(TM)加工が施されて耐久撥水性を兼ね備えていますよ。
シンプルなデザインはインナーやボトムスを選ばず、着回し力に優れます。
(関連記事)
- ステンカラーコートのメンズの着こなし!人気のステンカラーコートを紹介!
- ステンカラーコート(黒)のメンズの着こなし!人気のステンカラーコートを紹介!
- ステンカラーコート(ベージュ)のメンズの着こなし!人気のステンカラーコートを紹介!
- ステンカラーコート(ネイビー)のメンズの着こなし!人気のステンカラーコートを紹介!
いかがでしたか?
魅力的なステンカラーコートばかりで目移りしてしまいますね。
ブランドのステンカラーコートは、長く愛用できるのも魅力の1つですので、自分の1着を見つけてくださいね。
今回はステンカラーコートの人気メンズブランドと、おすすめのステンカラーコートを紹介しました。