Pコートを着る時、中に合わせるインナーに迷いますよね。
せっかくオシャレに着こなすなら、インナーの特徴もしっかりと知っておくといいですよ。
そこで今回はPコートに合わせるインナーの説明と、アイテム別の着こなし方を紹介します。
Pコートコーデに合わせるインナーは?
Pコートは合わせるインナーを変えるだけで、雰囲気が変わりますよ。
それではさっそくPコートコーデに合わせるインナーを紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
1:パーカー
参照元:http://image.rakuten.co.jp/
1つ目は、カジュアルな着こなしができるパーカーです。
プルオーバーのパーカーなら1枚でさっと着ることができますよ。
画像のような白のカラーだと、Pコートのカラーがきれいに映えますね。
2:ネルシャツ
参照元:http://blog.uncutbound.com/
2つ目は、アクセントにピッタリなネルシャツです。
ブロックチェックやタータンチェックなど、種類が沢山あるので、何枚でも欲しくなりますよね。
カラーの組み合わせによっても雰囲気がガラッと変わりますよ。
3:ニットセーター
参照元:http://daigaku-fashion.com/
3つめは、秋冬の季節に欠かせないニットセーターです。
編み方によって雰囲気がガラッと変わるので、コーデによって使い分けるといいですよ。
着まわし力も抜群だから、他のアウターともマッチしますよ◎。
4:タートルネック
参照元:https://fashion-basics.com/
4つ目は、首元まで暖かい防寒性の高いタートルネックです。
程よいフィット感で首元を温めてくれるので、秋から冬の変わり目に最適ですよ。
画像のような白のカラーだと、スッキリとした見た目に仕上がりますね。
5:シャツ
参照元:http://img5.zozo.jp/
5つ目は、きちんと感を演出できるシャツです。
オンオフ問わず着こなすことができるから、1枚もっていると便利ですよ。
画像のように裾から少しシャツをみせると、抜け感を演出でき、こなれた雰囲気に仕上がります。
Pコートのメンズコーデ10例
毎日着るものだから、マンネリ化しない為にもコーデの幅を広げましょう。
続いてはPコートのメンズコーデを紹介します。
ぜひ、参考にしてください。
パーカー×デニムパンツ×スニーカー
参照元:http://wear.jp/
グレーのパーカーにデニムパンツを合わせた、定番のカジュアルコーデ。
黒のPコートは前を閉めて羽織り、スタイリッシュに着こなすと◎。
足元に白のスニーカーをプラスすると、重たすぎない印象に仕上がります。
パーカー×オーバーオール
参照元:http://wear.jp/
ピンクのパーカーにデニムのオーバーオールを合わせた、個性的なカジュアルコーデ。
きちんと感のある黒のPコートが絶妙にマッチしていますね。
季節感のあるロシア帽は、トレンド感満載ですよ。
ネルシャツ×デニムパンツ×ブーツ
参照元:http://wear.jp/
ブルー系のネルシャツにジーンズを合わせた、落ち着いたカジュアルスタイル。
黒のPコートでカジュアルダウンすると、より大人っぽく仕上がりますよ。
ブーツも同色を選び、全体的にダークカラーでまとまったコーデの完成です。
ネルシャツ×パーカー×ジーンズ
参照元:http://wear.jp/
ギンガムチェックのシャツにジーンズを合わせた、王道のカジュアルコーデ。
グレーのパーカーとPコートがベストマッチしていますね。
黒のスニーカーなら大人っぽさを演出できますよ。
ニットセーター×デニムパンツ
参照元:http://wear.jp/
白のニットセーターにはベーシックな黒のデニムパンツが合いますよ。
ベージュのPコートを羽織り、モノトーンコーデに明るさをプラス!
白のスニーカーでカラーバランスを整えると◎。
ニットセーター×ロンT×デニムパンツ
参照元:http://wear.jp/
赤のニットセーターに黒のデニムパンツを合わせて、大人シックに着こなし。
グレーのPコートでさらに上品な雰囲気を演出すると◎。
ブルーのTシャツをレイヤード風に取り入れいると、アクセントになりますよ。
タートルネック×デニムパンツ
参照元:http://wear.jp/
白のタートルネックにデニムパンツを合わせた、王道の冬コーデ。
黒のPコートを羽織れば、程よく全体を引き締めることができますよ。
ショートブーツは艶感のあるものを選ぶと、重たくなりすぎません!
タートルネック×スラックスパンツ
参照元:http://wear.jp/
黒のタートルネックニットに脚長効果抜群のスラックスパンツを合わせた着こなし。
ワインレッドのPコートが、いいアクセントになっています。
黒のショートブーツで足元は落ち着いた印象に仕上げると◎。
シャツ×スキニーパンツ×革靴
参照元:http://wear.jp/
カラーボタンがアクセントになった白シャツにはベーシックなスキニーパンツが◎。
ショート丈のネイビーのPコートで、シルエットをスッキリと仕上げています。
黒のショートブーツで足元を引き締めると、バランスよくまとまりますよ。
シャツ×ケーブルニット×スエットパンツ
参照元:http://wear.jp/
シャツとニットを重ね着し、グレーのスエットパンツでラフさを演出。
ダークネイビーのPコートが、程よくきちんと感をプラスしています。
白のスニーカーならシャツとカラーが同じなので、スッキリと仕上がりますよ。
Pコートに合わせる人気のインナー5選
着こなすコツを掴んだなら、次はオシャレなアイテムをみつけましょう。
最後はPコートに合わせる人気のインナーを紹介します。
パーカー
カジュアルな雰囲気を演出できるプルオーバータイプのパーカー。
胸元にブランドロゴが入っているから、ワンポイントにいいですよ!
裏毛仕様なので、秋・冬・春と3シーズン着用できます。
ネルシャツ
アクセントにもピッタリなチェック柄のネルシャツ。
コットン100%でできているので、肌触りもよく着心地も抜群です。
裏は雰囲気の違うボーダー柄になっていますよ。
ニットセーター
秋冬のマストアイテムでもあるケーブル編みのニットセーター。
クルーネックのスッキリとした首元だから、シャツと重ね着してアレンジを加えても◎。
カラーが全部で16種類もあるので、色違いで欲しくなりますね。
タートルネック
首元までしっかりと暖かいタートルネック。
弾力性と吸湿性に優れたブリティッシュウールを使用しています。
上質な光沢感があるので、さらに大人っぽく仕上がりますよ。
シャツ
オンオフ問わず着ることができるベーシックなシャツ。
丈夫なオックス生地を使用しているので、ヨレにくく伸縮性抜群です。
袖と襟の裏にはグレーのストライプ柄が別布されていますよ。
(関連記事)
- 秋冬のPコートのメンズのコーデを画像で紹介!着こなしのポイントは?
- Pコート(黒)の秋冬のコーデ!メンズに人気の黒のPコートを紹介!
- メンズ用の黒のPコートの着こなし方は?人気のブランドを紹介!
- Pコート(グレー)のメンズのコーデ!人気のグレーのPコートを紹介!
- Pコート(ネイビー)のメンズのコーデ!人気のネイビーのPコートを紹介!
- Pコート(ベージュ)のメンズのコーデ!人気のベージュのPコートを紹介!
- Pコート(キャメル)のメンズのコーデ!メンズに人気のキャメルのPコートを紹介!
- Pコート(赤)のメンズのコーデ!人気の赤のPコートを紹介!
- Pコート(チェック)のメンズのコーデ!人気のチェックのPコートを紹介!
- Pコートの人気ブランド!メンズにおすすめのブランドはこちら!
いかがでしたか?
Pコートに合わせるインナーは、以外にもベーシックなアイテムでしたよね。
程よいきちんと感を演出できるでの、スーツスタイルにもマッチしますよ。
カラーの組み合わせにも注意して、ぜひ着こなしてみてください!
今回は、Pコートに合わせるインナーの説明と、アイテム別の着こなし方を紹介しました。