マリンキャップを被っているメンズって、おしゃれ上級者な雰囲気漂いますよね。
独特な雰囲気のマリンキャップは、春夏の人気アイテムで、メンズ・レディースともにとても注目を集めています。
そんなマリンキャップで、ワンランク上の春夏のメンズコーデを楽しみませんか?
今回はマリンキャップの春夏のメンズコーデと、メンズに人気のマリンキャップを紹介します。
マリンキャップのメンズコーデ9例
カジュアルさとフォーマル感を合わせもつマリンキャップは、数あるメンズ帽子の中でもとくに、幅広い着こなしに活躍できるアイテムです。
あなたはマリンキャップを、春夏にどのようにコーデしますか?
おしゃれメンズたちのマリンキャップのコーデを、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それではさっそくマリンキャップの春夏のメンズコーデを紹介します。
ボーダーロンT×コーデュロイパンツ×デッキシューズ
参照元:https://wear.jp/
全て海と関係するアイテムで構成したマリンコーデ。
ボーダー柄はラインが太いものではなく、細いデザインの方が大人っぽく仕上げてくれます。
黒のワークジャケット×サロペット×ボーダーロンT×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
少し個性的なアイテムを違和感なくマッチさせた着こなし。
野暮ったく、重たくなりそうですが、襟元でチラッと見せたボーダー柄で爽やかさを演出し、マリンキャップとリンクさせています。
足元をロールアップでスッキリとさせ、ドレスシューズを合わせているので、ルーズでも上品さを感じる仕上がりですね。
マリンキャップ×白シャツ×黒のロンT×黒スキニー×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
黒と白で統一したモノトーンコーデ。
襟元やトップスの裾、足首の随所で白を見せているため、重くなり過ぎずモードな雰囲気に。
また、インナーが白シャツなのでキレイめな印象がありますね!
マリンキャップ×シャツ×ベスト×スラックス×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
シャツにスラックスの定番キレイめスタイルにベストをプラスしてさらにフォーマル感を強めています。
ラフに袖をまくったり、足元はスニーカーでカジュアルダウン。
マリンキャップで季節感を加え、個性も出しています。
マリンキャップ×オープンカラーシャツ×白T×フレアパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
定番のオープンカラーシャツに、ワイドなフレアパンツを合わせた個性的なコーデ。
淡いカラーバランスがマリンキャップと相性良く、爽やかなコーデに仕上がっています。
Tシャツ×黒デニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
白Tとデニムパンツの春夏定番スタイル。
白・黒のモノトーンで統一しているため、カジュアルアイテムばかりでも子供っぽくならず、キレイめな雰囲気を作れています。
シンプルになり過ぎないようにマリンキャップをチョイスしたり、Tシャツのロゴをアクセントに使っていますね。
マリンキャップ×ストライプシャツ×黒のフレアパンツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
白×ライトブルーのストライプで爽やかに。
マリンキャップと合わせればより春夏を感じる着こなしになりますね。
ボトムスは黒パンツで引き締めながらも、フレアシルエットで個性的なスタイルに仕上がっています。
マリンキャップ×Tシャツ×ブーツカットパンツ×ブーツ
参照元:https://wear.jp/
着用するアイテム数が少なくなる春夏におすすめなタックインコーデ。
脚長効果が抜群でスタイルアップしてくれ、分かりやすく周りと差をつけることが可能です。
センタープレスの入ったパンツなら、素材がカジュアルでもスラックスのように上品見えさせてくれますね。
ハーフジップシャツ×チェック柄アンクルパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
シャツのフロントがハーフジップ仕様で、半袖でも大人っぽい雰囲気を演出してくれていますね!
カジュアルになりやすいチェック柄も、主張を抑えたグレンチェックなどはキレイめな雰囲気をキープしてくれます。
サンダルはタウンでも使うならはき心地も重視したストラップのスポーツサンダルがおすすめですね。
メンズに人気のマリンキャップ5選
マリンキャップは他にはない特徴的なデザインが魅力的ですよね。
ベーシックなデザインから個性的なデザインまで色々ですが、春夏のメンズコーデに取り入れやすい人気のマリンキャップを集めたので、ぜひチェックしてくださいね。
続いてはメンズに人気のマリンキャップを紹介します。
オールシーズン被れる
綿100%の柔らかい素材感でオールシーズン被れることで人気のマリンキャップ。
ベーシックなデザインなので、マリンキャップ初心者のメンズでもコーデに合わせやすくおすすめですよ。
汗止めにセベリスシルリードを使用しているので、抗菌・防臭・吸汗性に優れ、汗をかく暑い季節も衛生的に被れます。
- 紺色
- 黒色
- アイボリー
- ベージュ
4色展開でコーデの幅が広がるアイテムですね。
爽やかなマリンルックが楽しめる
シンプルなデザインで爽やかに被れる人気のマリンキャップ。
マリン感を少し抑えたデザインなので、普段のコーデに取り入れやすいのが魅力です。
素材は綿100%使用しているので、被り心地も快適で暑い夏のコーデにピッタリ。
汗をかいても自宅で気軽に洗えるというのも、メンズに人気の理由です。
2タイプの素材から選べる
クラシカルな雰囲気漂うマリンキャップは、フェルト素材と綿素材の2タイプから選べるマリンキャップ。
やわらかく通気性にも優れた綿素材は、夏のマリンコーデはもちろん、オールシーズン活躍できます。
フェルト素材のマリンキャップは厚みのあるしっかりとした素材感で、綿素材に比べて大人っぽい印象で、落ち着いたコーデにおすすめですよ。
レザーベルトが上品な雰囲気もプラス。
綿麻素材
汗ばむ季節に嬉しい綿麻素材のマリンキャップ。
浅めのフォルムで個性を抑えてあるので、コーデを選ばず汎用性の高い仕上がりです。
通気性の高い麻(リネン)は春夏にぴったりの素材ですね!
KANGOL(カンゴール)
余計な装飾を省いたカンゴールのマリンキャップは、上品でクラシカルなデザインが魅力。
竹素材を使用しているのが特徴で、通気性に加えて抗菌・防臭効果があり、夏のおしゃれに大活躍してくれそうですね!
カジュアル色を抑えた上品なマリンキャップは、大人なメンズコーデにピッタリです。
さりげないブランドロゴが、シンプルなカラーリングに映えておしゃれに被れますよ。
マリンキャップに関するおすすめの記事
(関連生地)
まとめ
いかがでしたか?
いつものコーデも、マリンキャップをプラスするだけでガラリと印象が変わりますね。
一見合わせ方が難しそうなマリンキャップですが、コツさえ掴めば簡単におしゃれ上級者なコーデを楽しめるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
今回はマリンキャップの春夏のメンズコーデと、メンズに人気のマリンキャップを紹介しました。