大学・専門学校への入学おめでとうございます。
進学が決まり、いよいよ入学式が近づいてきましたね。
入学式ではスーツの着用が基本になりますが、おしゃれに着こなすイメージはできていますか?
今まで着ることがなかったスーツなので、Yシャツやネクタイとの合わせ方や、「どのようなスーツが人気なのか?」と悩むという声をよく聞きます。
無難で周りに埋もれてしまわないために、おしゃれなメンズはどのように着こなしているのでしょうか?
今回は入学式のスーツコーデと、メンズに人気でおすすめの入学式で着るスーツも紹介します。
入学式のメンズのスーツコーデ10例
入学式でのスーツの色は、シックなカラーが基本になります。
明るい雰囲気をイメージする方もいますが、シャツやネクタイ・ポケットチーフなどを使って、程よく華やかに見せるのがスーツのおしゃれな着こなし方。
それではさっそく、入学式のメンズのスーツコーデを紹介します。
黒スーツ×サックスブルーのシャツ×赤のネクタイ×革靴
参照元:https://wear.jp/
無地の3ピーススーツを使ったシンプルな着こなし。
ジレを加えるだけでもフォーマルな雰囲気が高まりますね!
差し色の赤も深いワインレッドなので、落ち着いた印象にまとまっています。
ネイビースーツ×白シャツ×ストライプネクタイ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ネイビースーツを使ったシンプルな着こなし。
パンツはやや大きめのクッションを作り、少しカジュアルな雰囲気に。
シャツはシンプルに白シャツを合わせ、スーツと同色のネクタイで統一感のある仕上がりになっています。
ネイビースーツ×白シャツ×赤のクレリックタイ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
3ピースにポケットチーフを加えたドレッシーなスタイル。
大剣と小剣でデザインの違うネクタイでコーデに遊び心を。
革靴もスウェード素材を選び、周りとの差別化のポイントにしています。
ネイビースーツ×サックスブルーのシャツ×ブラウンのドットタイ×革靴
参照元:https://wear.jp/
相性の良い組みわせの一つとして覚えておきたいネイビー×ブラウン。
どちらも同じアースカラー同士なので馴染みがいいですよ。
ネクタイのドット柄が華やかなアクセントになっていますね。
グレースーツ×グレーシャツ×ゴールドのニットタイ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
シャツとスーツを同じグレー系でまとめたコーデ。
落ち着いた雰囲気と垢抜けた印象もあるグレースーツも人気の高いカラーですね!
スーツが落ち着いたグレーなので、地味にならないようにゴールドのネクタイでアクセントを作っています。
黒スーツ×ブルーシャツ×グリーンのネクタイ×革靴
参照元:https://wear.jp/
シンプルな黒のスーツをブルーのシャツとグリーンのネクタイで爽やかに。
シンプルになり過ぎないようにネクタイは目を引く総柄をチョイス。
余計なことをしないシンプルでスマートな着こなしですね。
シルバースーツ×白シャツ×小紋柄ネクタイ×革靴
参照元:https://wear.jp/
華やかな特別な日にピッタリなシルバースーツ。
シルバーといってもかなり深い色味なので、ビジネスでも着用が可能です。
上品な光沢が着るだけで周りと差をつけてくれますね。
ネイビー3ピーススーツ×ブルーのシャツ×イエローのレディバグタイ×ブラウンの革靴
参照元:https://wear.jp/
細身のネイビーの3ピースでスタイリッシュに。
シャツは同じブルー系で合わせ、イエローのネクタイがよく映えています。
足元はブラウンの革靴で少し垢抜けた印象にまとめていますね。
グリーンのスーツ×白シャツ×チェック柄ネクタイ×ブラウンの革靴
参照元:https://wear.jp/
多くは見かけないグリーンのスーツでコーデを差別化。
スーツのカラーが特徴的なので、他のアイテムはシンプルに合わせています。
ネイビースーツ×白シャツ×ニットジレ×小紋柄ネクタイ×革靴
参照元:https://wear.jp/
3ピースではなく、ニットのジレで変化を加えたコーデ。
フォーマルな雰囲気を演出しつつ、素材感で周りと差をつけています。
フォーマルシーンにも重宝される小紋柄のネクタイが大人っぽいアクセントになっていますね。
入学式の為の人気でおすすめのメンズのスーツ5選
コーデの方法が掴めれば、後はスーツを選ぶだけですよね。
入学式に着れる人気のスーツを揃えてみましたので参考にしてみてください。
最後は入学式の為の人気でおすすめのメンズのスーツを紹介します。
スリムタイプ
スリムなラインでスタイリッシュな着こなしができるスーツ。
2つボタンのスリムなシングルタイプは、トレンドに左右されない定番のタイプになっており、長く使う事ができるのでおすすめですよ。
個性をアピール
入学式ではシンプルな無地スーツが多いですが、さりげないチェック柄で存在感のある上着・ベスト・パンツの3点セット。
定番の黒・ネイビー・グレーが多くなる入学式ですが、その中でもしっかり周りと差をつけれられますよ。
デザインがしっかりしているので、Yシャツは白で決めてくださいね。
クラシカルな雰囲気
クラシカルな雰囲気があり、モッズスタイルを現代風にアレンジした大人感の高い仕上がり。
スリーピースになっているので統一感もあり、入学式では一際目立つ存在感を演出できますよ。
美脚効果
ブーツカットのパンツになっているので美脚効果があり、スタイリッシュな雰囲気を演出できます。
また、シングルの1つボタンタイプになっているので、クールでセクシーな表現ができる一着ですよ。
グレー3ピース
グレーカラーのスーツは上品な大人の雰囲気を演出する事ができます。
無地のグレーもおすすめですが、ストライプ柄にする事で縦のラインでスリムなシルエットをみせる事ができ、ワンランク上のおしゃれが表現できますよ。
定番の黒色と合わせて、1着は持って頂きたいスーツです。
入学式やスーツに関する記事
(入学式関連の記事)
(スーツの着こなしに関する記事)
まとめ
おしゃれなスーツコーデがたくさんあるので、色々迷ってしまうと思います。
スーツを着てのはじめての入学式!
緊張・期待・不安が入り混じった感情となりますが、自信を持ってください。
誰もが同じ道を通りますので、楽しく過ごした者の勝ちです。
スーツをおしゃれに着こなすベースが見えたら、あとは背筋を伸ばして凛とした姿でいれば、それだけでも十分にスマートな大人な雰囲気を出せますよ。
今回は入学式のスーツコーデと、メンズに人気でおすすめの入学式で着るスーツも紹介しました。