『ブランドのビジネスバッグを探しているが、どのブランドが良いか分からない…』
『人気のブランドはどこ??』
『ブランドのバッグをプレゼントしたい!』
スーツを着て仕事をするメンズに欠かせないアイテムであるビジネスバッグ。
毎日使用し、見られる機会が多いバッグですが、しっかりしたブランドものを持っておけばそれだけで好感度も上がります。
ではどこのブランドが人気なのか?
年代によっておすすめのブランドが異なりますのでぜひ参考にして下さい。
今回はビジネスバッグでメンズに人気のブランド!年代別に最適なアイテムを紹介します。
20代のメンズに人気のビジネスバッグのブランドを紹介!
20代は経済的な事情もあり、高級ブランドというよりもファッション性・実用性に優れるアイテムを好む傾向があります。
さっそくまずは20代のメンズに人気のビジネスバッグのブランドから紹介します。
ace.TOKYO(エーストーキョー)
エーストーキョーは、国内を代表する老舗のカバンブランドで、シンプルなデザインで幅広い年代に支持をされています。
リュック・ショルダー・手持ちと3WAYで活躍してくれるバッグ。
スーツケースに装着可能なセットアップベルトが付いており、出張や営業が多い20代にとって嬉しいポイントですね!
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
タケオキクチは20代になればよく耳にするようになる国内の人気のブランドですね。
ブランドの中でも人気のベーシックモデル。
ブランドらしいシンプルでクラシックな雰囲気ながらも、現代的でスタイリッシュな大人のイメージを感じますね。
SONNE(ゾンネ)
ゾンネはシンプルなデザインに凛とした美しいシルエットに人気があるブランドですよ。
ツヤ感のあるやわらかい牛革を使用したバッグ。
シンプルベーシックなデザインなので、年代問わず使うことができます。
出勤時のビジネスバックとしても使えそうですね。
Samsonite(サムソナイト)
サムソナイトは世界でNo1のシェアを誇る人気のブランドですよ。
カジュアルな雰囲気も演出できるリュックタイプ。
通常のナイロンとは違う、バリスティックナイロン素材を使用しており、
- 撥水性
- 耐摩耗性
- 引裂き強度
に優れています。
機能性に優れ、活動的な若いビジネスマンに最適な仕上がりですよ。
ace GENE(エース ジーン)
エースジーンは、国内の老舗カバンメーカーが手掛けている人気のブランド。
B4ファイルやノートPCも収納ができるサイズで、収納力も合わせ持ったリュックタイプ。
- ブラック
- ネイビー
の2色から選べる人気ブランドのバッグです。
Paul Smith(ポールスミス)
ポールスミスは英国のトラディショナルスなスタイルを展開している、20代・30代のメンズに人気の高いブランド。
ブランドの象徴でもあるマルチカラーがさりげなく入ったオシャレなバッグ。
ファスナー開口部がガバッと開き、肩がけでも使える2WAY仕様で、機能性の高い仕上がりになっています。
Orobianco(オロビアンコ)
オロビアンコは、ナイロン製とレザー製品の2種類のカバンで展開しており、20代から30代のメンズにおすすめのブランドですよ。
ナイロン製とレザーを合わせたバッグは、イタリアンブランドらしくスタイリッシュでデザイン性が高い仕上がり。
ベースはナイロン製ですが、細部にレザーで仕上げられているので、カジュアルながら大人感の高い仕上がりですよ。
TUMI(トゥミ)
トゥミはおしゃれメンズにも愛用者が多いブランド。
出張から普段まで使えるビジネスバッグで、
- ブランド独自の耐久性・撥水加工のある素材
- スーツケース対応
- 取外し可能なコンピュータースリーブ
等の機能がついており、出張時でも安心の機能があります。
30代のメンズに人気のビジネスバッグのブランドを紹介!
30代になると出世したり、後輩もできたりで、見られる立場になってくる世代です。
くたびれたり、安っぽいバッグは使っていませんか??
続いては30代のメンズに人気のブランドのビジネスバッグを紹介します。
VICTORINOX(ビクトリノックス)
ビクトリノックスはスイス発のブランドで、日常使いからの使い勝手を高く評価されているメンズに人気のブランド。
落ち着いた大人を表現できるデザインに仕上がっていますね!
素材が放つスタイリッシュな雰囲気がこなれ感も演出しています。
ビジネスシーンでだけでなく普段使いにもおすすめなアイテムです。
master-piece(マスターピース)
マスターピースは普段使いのアイテムにデザイン性と機能性を加えて展開してきた、国内のメンズに人気のブランド。
ブラックカラーに上品な光沢で高級感があり、おしゃれ度の高い仕上がりですね。
撥水性・防水性・耐久性が高く、普段使いもできるデザインです。
SEAL(シール)
シールは、国内の高い技術を持つ職人が作ることで人気のあるブランド。
見るからに重厚感があり存在感を表現するには最適なバッグ。
タイヤチューブを用いた防水性の高さや、持ちやすい丸手仕様など、職人のこだわりが詰め込まれたアイテムです。
ultima TOKYO(ウルティマトーキョー)
ウルティマトーキョーは、国内を代表するブランドである「ace.(エース)」が展開している人気のプライベートブランドですよ。
普段使いに最適なA4サイズ対応のブリーフケース。
軽くてしなやかなコットン帆布(はんぷ)をベースに、イラリアンレザーが上品さをプラスし、オリジナル金具が良いアクセントになっています。
aniary(アニアリ)
アニアリは国内生産を心掛けており、自社でレザー開発をするなどMade in Japanにこだわりを持っているブランドです。
独特の光沢感を放つウェーブレザーが特徴的なブリーフケース。
コンパクトなサイジングにハリ感があって非常にスタイリッシュな印象のアイテムです。
CORBO(コルボ)
コルボは革の品質が高く評価されている国内ブランド。
シンプルな中に抜群の存在感を放つレザーで仕上げられたバッグは、落ち着いた大人の雰囲気がありますね。
シンプルなデザインですがアンティーク感が漂い、渋みが増す30代メンズに相応しい仕上がりです。
CLEDRAN(クレドラン)
クレドランは上品な大人の雰囲気を演出してくれる国内のレザーブランド。
薄型のビジネスバッグはバリスターナイロン素材を使用し、軽量ながら通常ナイロンの5倍の強度で守ってくれます。
また、スーツケースに取り付けができる背面ベルトもありますよ。
薄型なのに荷物もしっかり入るので、移動が多いビジネスマンにもおすすめです。
BRIEFING(ブリーフィング)
ブリーフィングはスタイリッシュでスマートなデザイン展開が支持を集めており、Made in U.S.Aにこだわりを持つブランド。
ブランドのメイン素材であるバリスティックナイロンが使用されているので、耐摩耗性に強く安定感のある仕上がりです。
また、特徴であるナイロンテープにレッドラインは、スライドクリップを使用する際の分かりやすさや、補強の役割をしています。
さらに収納力やキャリーバックへの取り付けも可能になるなど、ビジネスマンにとって必要な機能性とデザイン性が揃ったアイテムです。
40代以上のメンズに人気のビジネスバッグのブランドを紹介!
40代以降からのビジネスバッグは、今までの年代と違い、素材も変われば値段も大きく変わってくるブランドが増えてきます。
大人の風格を下げない為にも、年代にあったブランドのビジネスバッグを選んでくださいね。
憧れられる存在に向け、おしゃれで機能性のあるブランドをぜひ参考にしてみて下さい。
FUJITAKA(フジタカ)
フジタカは国内発のブランドで、70年の伝統と現代のスタイルを融合させたバッグを展開しているブランド。
素材の革を存分に活かしたビジネスバッグ。
デザインはシンプルですが、上品なヌメ革のよさがしっかり出ており、できる雰囲気をしっかり表現してくれています。
HERGOPOCH(エルゴポック)
国内で50年以上の実績がある株式会社キヨモトが展開し、バッグや小物を販売しているエルゴポック。
レザーで仕上がった経年変化が楽しめるバッグは、スマートなデザインが上品で落ち着きのある大人の雰囲気を演出していますね。
素材を活かした自然で優しさのある風合いが、大人の男性が醸し出す自然な優しい温もりを演出してくれますよ。
GALLERIANT(ガレリアント)
ガレリアントは2011年に創業したばかりですが、品質のよさに定評があり若いながら十分に認められている新進気鋭の国内ブランド。
世界的にも認められているレザーを使用し、スマートなデザインで仕上がった2WAYのブリーフケース。
素材が放つ存在感がクラシックでモダンな雰囲がありますね。
Felisi(フェリージ)
1973年イタリア発、上質な素材でバッグを仕上げることで人気のあるフェリージ。
上質なレザーを使用し、収納力もあるバッグです。
イタリアンブランドらしいデザイン性の高い仕上がりですね!
素材が放つ高級感がワンランク上のおしゃれを表現してくれますよ。
COACH(コーチ)
革ブランドの中では誰もが知っているコーチ。
アメリカを代表するおすすめのハイクオリティブランドです。
上質なレザーで仕上げた2wayタイプのバッグは、素材を活かした落ち着きのある上品な仕上がり。
ブランドらしい長い歴史から裏付けされ、素材のよさを最大限に引き出しています。
土屋鞄製造所
職人によって一つ一つ作り上げられた製品展開をしている土屋鞄製造所。
上質なイタリアのレザーを使用した落ち着きのあるブラウンのバッグは、マットな質感で仕上がっており、渋い大人の雰囲気を漂わせています。
カバンにこだわりがひときわ強い方にぜひとも持っていただきたいアイテムです。
Valextra(ヴァレクストラ)
ヴァレクストラはエレガントなレザー製品が、「イタリアのエルメス」と評価される程のブランドです。
シンプルな中に高級感溢れるバッグ。
ブランドらしいエレガント感のある雰囲気に仕上がっているので、大人のメンズが持つにふさわしい仕上がりですね!
BALLY(バリー)
バリーは創業1851年、バックやアクセサリーなどを中心にファッションアイテムを展開しているフランスの高級ブランドですよ。
ナイロンのボディに、ブランドの代名詞でもあるトレインスポッティングと言われる配色のストライプがデザインされています。
ブランドロゴメタルが良いアクセントで、高級感を感じさせるバッグですね!
HUNTING WORLD(ハンティングワールド)
ハンティングワールドは1965年アメリカ発の人気ブランド。
カジュアルな雰囲気がありますが、ブランドが醸し出すモダンな雰囲気が上品な演出をしてくれます。
大人感の高いデザインで仕上がったビジネスバッグです。
dunhill(ダンヒル)
ダンヒルは紳士を目指すメンズであれば誰もが知っている、イギリスを代表するおすすめの高級ファッションブランドですよ。
カーフレザーで仕上がったスマートなデザインが魅力。
ブランドらしいシンプルなデザインの中に、上品で大人感の高い仕上がりです。
幅広い年代で人気のビジネスバッグのブランドを紹介!
ここまで年代別に紹介してきましたが、ビジネスバッグはシンプルなデザインが多いため、そこまで難しく考える必要は無いというのも特徴です。
最後は幅広い世代から人気のブランドを紹介します。
Creed(クリード)
クリードはイタリアンカジュアルをベースに展開している国内発のブランド。
ラミネートキャンバスと牛革で仕上げており、雨や汚れにも強く、収納がしっかりしているのでとても使いやすそうですね。
しっかり自立してくれて、ベルト部分も扱いやすいので、中身の出し入れがしやすいのは嬉しいですね。
また重厚感のある雰囲気ながら重量は1110gと軽量ですよ。
MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ)
ブランドの特徴である大容量なのに軽量が嬉しいマンハッタンパッセージ。
1〜2泊程度の着替えなら収納できる大きさになっており、多数のポケットも付いているので整理もしやすいです。
また、撥水性や丈夫な縫製に加え、大容量ながらたったの1020gと軽量に仕上がった、ブランドらしい機能性の高さを感じます。
PORTER(ポーター)
ポーターは吉田カバンの主軸ブランドで、幅広い年代のメンズに絶大の人気があるブランドですよね!
ビジネスマンに必要な機能を完備した、ロングセラーの2WAYブリーフケース。
充実した収納力にエキスパンダブル機能(容量を拡張させる機能)を搭載し、防水・耐久性に優れて長く愛用することができます。
Lagasha(ラガシャ)
ラガシャは国内の老舗バッグメーカーである「トーリン」が展開している人気のブランドですよ。
シンプルなデザインが、上品で落ち着いた雰囲気のアイテム。
防弾チョッキの素材にも使われるバリスターナイロンを使用しており、耐熱性・対突刺性・耐摩耗性に優れます。
キレイな状態を長く維持できるのはかなり嬉しいポイントですね!
PELLE MORBIDA(ペッレモルビダ)
ペッレモルビダのビジネスバッグはハイクオリティな製品展開をしているおすすめのブランドですよ。
こちらのブランドのビジネスバックは、牛革で仕上げられた上品な大人の雰囲気が漂う2WAYのトートタイプです。
オンオフ問わないデザインで幅広いシーンで活躍してくれますよ。
いかがでしたか?
気になるブランドは見つかりましたでしょうか?
ビジネスマンは身なりにしっかりと気を遣わないといけないことが多いと思いますので、やはりバッグはブランドの高品質なアイテムがおすすめです。
自分の荷物量・使うシーンもイメージして選んで下さいね!
今回はビジネスバッグでメンズに人気のブランド!年代別に最適なアイテムを紹介しました。