スーツをおしゃれに着こなす上でビジネスシューズはとても重要です。
ブランドのスーツで上品な大人の雰囲気を演出していても、足元がパッとしないと全体も引き締まらず不恰好な印象に。
おしゃれでスタイリッシュなコーデに向け、ブランドのビジネスシューズを活用してみませんか?
そこで今回はメンズに人気のブランドのビジネスシューズと、おすすめのブランドのビジネスシューズを紹介します。
ビジネスシューズでメンズに人気のブランド10選
色々な年代に人気のあるブランドのビジネスシューズを集めてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
それではメンズに人気のブランドのビジネスシューズを紹介します。
Paraboot(パラブーツ)
パラブーツは、ノルウィージャンウェルト製法を用いて、雨の日でも安心して履くことができるフランス発のブランド。
色々な雑誌などに掲載される程の人気ぶりです。
定番シリーズはノルヴェイジャン・ウェルト製法で作られており、防水性が高い一足。
シンプルなデザインでどんなシーンにもマッチし、幅広い年代に支持を受けているシューズです。
REGAL(リーガル)
リーガルは、「日本の靴ブランドを背負っていく」と、言われる程の品質と安心感があります。
定番でシンプルなデザインの一足は様々なシーンで活躍してくれますよ。
ブラックカラーで仕上がっているので、シックで上品な演出ができます。
Jalan Sriwijaya(ジャラン スリウァヤ)
出し縫いのみマシンメイドによる九分仕立てが特徴のジャラン スリウァヤ。
上質で深みのあるブラックに、美しいシルエットが魅力的なストレートチップのベストセラーモデルです。
グッドイヤー・ウェルテッド製法のフレキシブルでしなやかなはき心地は唯一無二ですよ。
PADRONE(パドローネ)
2006年に東京で誕生したパドローネは、職人による伝統技術とこだわりのレザーに定評のある革靴のファクトリーブランドです。
内羽式のストレートチップでクラシカルな革靴。
牛革(ステアハイド)を、クローム鞣(なめ)しとタンニン鞣(なめ)しで掛け合わせ、実用性と高級感、そしてエイジングを楽しめます。
ビジネスはもちろん、フォーマルシーンにも対応するスタイリッシュな一足ですね。
三陽山長(サンヨウヤマチョウ)
紳士靴を中心とした高級履・カバン・革小物雑貨などを取り扱う和テイストが人気の三陽山長。
ドレスシューズでありながらスニーカーのはき心地が魅力の一足です。
シャープなスクエアトゥにダブルモンクストラップで上品さが漂いますね。
リアルレザーの細かな光沢が、より高級感を感じさせるアイテムです。
COLE HAAN(コールハーン)
アメリカの老舗ブランドで、最先端技術を取り入れた機能的なシューズで人気のコールハーン。
特徴的なアウトソールは軽量でクッション性とグリップ力を合わせ持っているので、外出が多いビジネスマンに嬉しい仕上がりになっています。
また、クラシカルなシルエットでありながら幅広いシーンで使うことができ、とくに30代から40代のメンズに人気があるブランドのビジネスシューズですよ。
Tricker’s(トリッカーズ)
紳士靴の聖地であるイギリスのノーサンプトンで、最古の歴史がある英国王室御用達のトリッカーズ。
ウイングチップにメダリオンが装飾がされているのが特徴の一足です。
コバが張り出されているのでカジュアルな雰囲気がありますが、全体のシルエットとうまく融合し、大人感の高い仕上がりになっていますね。
Alden(オールデン)
オールデンは最高の履き心地を追求しているアメリカのラグジュアリーブランド。
天然皮革の素材を活かしキレイな光沢が高級な雰囲気を演出してくれます。
30代から50代のメンズに人気のブランドですね。
Santoni(サントーニ)
創業40年とまだ新しいサントーニですが、靴に合わせて技法や製法を変えるなど、定番を作らない方法で躍進を続けるイタリアの高級ブランド。
内羽式のプレーントゥがスマートな足元を演出してくれます。
レザーの放つ上品でキレイな光沢が大人なメンズにピッタリ。
ミニマルで細身のデザインがスタイリッシュで、20代から40代のメンズに人気です。
Pertini(ペルティニ)
スペイン発のブランドで、ハンドメイドの技術が高く、美シルエットで人気のあるペルティニ。
細身のスーツスタイルにビシッと合わせやすいシルエットに仕上がっています。
つま先を細くデザインすることで、全体も引き締まった印象になりますね。
深みのあるブラックで大人の風格を上げてくれますよ。
ビジネスシューズでメンズにおすすめのブランドを紹介!
ブランドのビジネスシューズはどれも品があり、おしゃれで迷ってしまいますね、
ブランドのビジネスシューズの中でも抜群の存在感を放つビジネスシューズを集めてみましたので、参考にしてくださいね。
続いてはビジネスシューズでメンズにおすすめのブランドを紹介します。
Allen Edmonds(アレンエドモンズ)
世界でNo1のエレガントさと履き心地を追求しているアレンエドモンズ。
カーフレザーを使用した内羽根タイプのビジネスシューズです。
シンプルなストレートチップデザインで、上品でセンスある大人の雰囲気を演出してくれますよ。
米国の歴代の大統領が就任式で着用したモデルで、軽量性やはき心地にも優れます。
Church’s(チャーチ)
正統派の英国モデルで展開しているチャーチ。
英国の伝統を感じられるデザインのシューズです。
厳選された素材にブランド独自のワックスを塗ることで、素材を活かした高級感のある光沢を放っていますね。
角ばり過ぎず丸過ぎない絶妙なシルエットが、30代以上のメンズが醸し出す落ち着いた大人の魅力を後押ししてくれる一足です。
JOHN LOBB(ジョンロブ)
ジョンロブは上流貴族や政治家などのビスポークシューズ(話をしつつ作り上げていく靴)なども手掛けています。
力強さを演出しているビジネスシューズで、履くだけで存在感を与えられますね。
上品でモダンな演出ができる、メンズにおすすめのブランドのビジネスシューズです。
CROCKETT & JONES(クロケット&ジョーンズ)
「英国の最高級靴」と評価される程の人気があるクロケット&ジョーンズ。
定番のストレートチップ仕上げの一足です。
一見シンプルですが、職人の手作業で作られているので細部までこだわりが感じられますよ。
定番デザインだからこそ他と比べれば直ぐに分かる美しいシルエットがワンランク上の大人な雰囲気を演出します。
EDWARD GREEN(エドワードグリーン)
エドワードグリーンは100年以上の歴史があり、紳士服の頂点とも言えるブランド。
王道のストレートチップで仕上がったスタイリッシュなデザインのシューズです。
キャップトゥでトレンドのスリムなスーツとも相性抜群ですよ。
履くだけで抜群の存在感を放ち、周りとの圧倒的な差を演出できる一足です。
ビジネスシューズに関するオススメの記事
まとめ
いかがでしたか?
ブランドのビジネスシューズは紳士コーデの定番アイテムです。
紳士の身だしなみには価格もそれなりに重視したいところですが、デキるメンズを演出をするにはブランドのビジネスシューズを1足は揃えて頂きたいですね。
今回はメンズに人気のブランドのビジネスシューズと、おすすめのブランドのビジネスシューズを紹介しました。