スーツとベルトの合わせ方はご存じですか?
普段何気なく使っているベルトですが、実はスーツをかっこよく見せるにはしっかりとした正しいベルトを選ばないといけません。
おしゃれでかっこよくスーツを着こなすためにも、正しいベルトの選び方は知っておきましょう。
今回はスーツに合わせるベルトの色や長さの選び方と、正しいベルトの合わせ方を紹介します。
スーツに合わせるベルトの選び方
スーツに合わせるベルトの選び方と言うと難しいイメージを持たれるかもしれませんが、購入の際に少し注意するだけの簡単な内容なので、ぜひ参考にしてくださいね。
それではさっそく、スーツに合わせるベルトの選び方を紹介します。
①ベルトの穴は5つ
参照元:https://forzastyle.com/
現在は多種類のベルトが存在し、3つ穴や6つの穴などありますが、スーツに合わせるベルトを選ぶなら「5つの穴のベルト」がキレイに見えて印象もよくなりますよ。
②ベルトの穴の真ん中に留める
参照元:https://diamond.jp/
先ほど「ベルトの穴は5つのベルトを選ぶ」とお伝えしましたが、その穴の中で使うのは真ん中になる「3つ目の穴」で留めることです。
真ん中にとめることで全体がキレイに見えるのでとても大切ですよ。
ベルトの穴は5つあるので、ついウエストに合わせてどれかにとめてしまいそうになりますが、3つ目の穴以外は飾りになります。
ご自身のウエストに合わせた長さを選ぶことが、スーツに合うベルトの選び方のコツにつながります。
③ベルト幅
参照元:https://www.le-prairies.com/
スーツをキレイに着こなすベルトの幅は「3cm〜3.5cm」といわれています。
この幅以上になるとカジュアル感が強くなり過ぎてしまいますので、定番でキレイに見せるには3cmから3.5cmの幅を選びましょう。
④フリーサイズを選ぶ
参照元:http://www.swl-web.com/
ビジネス向きのベルトには、サイズ指定がされたベルトと「フリーサイズのベルト」があります。
フリーサイズのベルトとは、バックルを外して自分でベルトを切ってサイズを調整するベルトのこと。
常に体系を維持するのが理想ではありますが、厳しい方が多いかと思いますので、フリーサイズのカットできるベルトを選びましょう。
⑤素材は本革を選ぶ!
参照元:https://www.iichi.com/
革のベルトを選ぶメンズが多いと思いますが、合皮ではなく「本革」を選んでいますか?
本革は、本革にしか出せないツヤや質感・品質があり、長く使うことで味わいも出てきます。
本革に比べて合皮はシワになりやすく、色落ちや剥がれなど劣化が早いのも特徴ですね。
⑥ベルトのデザイン
参照元:https://www.herz-bag.jp/
「ベルトの素材は本革を選ぶこと」と、お伝えしましたが、本革であれば何でもいいというわけではありません。
シンプルなデザインのベルトを選ぶことで、上品な雰囲気を演出できます。
メッシュレザーやバックルが派手なデザインではなく、シンプルなベルトデザインを選ぶことがスーツに合うベルトの選び方ですよ。
⑦ベルトの色
参照元:https://store.styleequal.com/
シックで落ち着きのあるのが定番の黒のベルトですね。
黒のベルトを持った上でバリエーションも増やしたい方には、ダーク系のベルトを選べば間違いありませんよ。
明るい色になればなるほどカジュアル感が強くなってしまいますので、黒のベルトを選ぶことがスーツに合うベルトの選び方のコツです。
⑧バックル選び
参照元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/
上記の画像の様にシンプルなバックルのベルトは、上品な大人の雰囲気をしっかりと表現できます。
カジュアルシーン以外ではシンプルなバックルを選ぶようにしましょう。
スーツに合う正しいベルトの合わせ方
スーツに合うベルトのポイントは把握できましたか?
細かく説明しましたが、注意することは
- ベルトの穴は5つで、真ん中で留める
- 幅の太すぎないシンプルなデザインで本革
- 色は黒かダーク系
の3点です。
こちらを踏まえて、最後にスーツに合う正しいベルトの合わせ方を紹介しますので参考にしてくださいね。
①シンプルな黒ベルト
参照元:https://www.orihica.com/
黒のベルトにバックルもシンプルなタイプを合わせ、穴も真ん中を通してとめているので、お手本になる正しいベルトの合わせ方ですね。
②靴とベルトの色を合わせる
黒で考えている方には、靴とベルトの色を合わせるがおすすめです。
上記の画像のように靴とベルトの色に加えて、バッグの色もできるだけ合わせることで、バランスの取れたスーツスタイルに仕上がりますよ。
スーツやベルトに関する記事
(スーツに合わせるベルトの人気ブランド)
(スーツの着こなしに関する記事)
- スーツの着こなし方!おしゃれに正しく着こなす方法は?
- スーツとネクタイとシャツの色や柄の組み合わせ方!
- スーツとスニーカーをおしゃれに着こなす方法!スーツに合うおすすめのスニーカーを紹介!
- ネクタイの結び方と種類を紹介!簡単にくぼみが出るおしゃれな結び方も紹介!
まとめ
いかがでしたか?
スーツに合わせるベルトは「どうせあまり見えないし…」と、つい安易に考えてしまいそうになります。
しかし、正しいベルトの選び方を理解し、おしゃれで落ち着きのある大人のスーツスタイルを演出してくださいね。
今回はスーツに合わせるベルトの色や長さの選び方と、正しいベルトの合わせ方を紹介しました。