最近は街でもトートバッグの持つおしゃれなメンズをよく見かけますね。
トートバッグはもはや、レディースだけのアイテムではありません!
おしゃれなブランドのトートバッグでかっこよくキメませんか?
そこで今回はトートバッグでメンズに人気のブランドと、メンズにおすすめのトートバッグのブランドを紹介します。
トートバッグでメンズに人気のブランド10選
トートバッグも色々な素材やデザインが出てきましたね。
最近ではメンズが仕事用に持ってもおかしくないクールなトートバッグもあります。
それではさっそく、トートバッグでメンズに人気のブランドを紹介します。
Orobianco(オロビアンコ)
イタリアを代表する「プラチナ」の名を冠するオロビアンコ。
30代、40代のメンズに絶大な人気で、素材のみならずパーツなどすべてをMade in Italyにこだわり続ける誇り高いブランドです。
ちょっと変わったイタリアンデザインが、スポーティながらエレガントさも演出しています。
皆がうらやむトートバッグになること間違いありませんね。
購入したすべてのメンズが満足する人気のトートバックです。
Felisi(フェリージ)
イタリアの老舗フェリージは、「古きものは美しきかな-この精神をもとにオトナだけが享受できるデザイン・クオリティ」というコンセプトにこだわって作り続けるブランド。
「常に最高級の素材だけを用いる」というフェリージのトートバッグはすばらしい仕上がり。
しなやかな光沢のあるナイロンとレザーを使用し、少しカジュアルなデザインでもしっかりと高級感を感じます。
まさに大人のメンズが持ちたくなるトートバッグですね。
PORTER(ポーター)
吉田カバンのポーターは、メンズ・レディースともに大人気の日本発のバッグブランドですね。
ポーターの中でも人気の「HEAT(ヒート)」のトートバッグ。
耐久性に優れたバリスターナイロンと、耐水性の高いターポリンの異素材の組み合わせが特徴的で、ワントーンでも素材感の違いでデザイン性高く仕上げられています。
デイリーユースに問題ない収納力と、多彩な内外ポケットで整頓もしやすいですよ。
Paul Smith(ポール・スミス)
価格:39600円(税込、送料無料) (2021/2/26時点)
トラッドスタイルにとどまらない英国発の老舗ブランドのポール・スミス。
伝統を受け継ぎながら機能性を重視したシンプルで美しいフォルムと、カラフルな遊び心ある色使いが特徴で人気です。
持ち手と本体でカラーを切り替えたスタイリッシュなトートバッグ。
中央にさりげなく施されたブランドロゴがいいアクセントになっています。
シンプルなデザインはオンオフ問わず活躍してくれるアイテムですね。
COACH(コーチ)
カジュアルなキャンバス地のバッグが有名なコーチ。
元々は革グローブを用いた耐久性に優れたベーシックなデザインのバッグが有名でした。
シンプルだけれども本来のレザーブランドのノウハウがたっぷり詰め込まれています。
コレだけでキレイめカジュアルなおしゃれなスタイルを完成してくれますよ。
A4ファイルも楽々収納の大容量で、ビジネスシーンにもおすすめです。
nano universe(ナノ・ユニバース)
高いデザイン性でメンズに人気のナノ・ユニバース。
コーデを男らしくてスタイリッシュにしてくれるトートバッグです。
ハンドルの長さを調整でき、好きな長さで持ち運びが可能。
形自体はシンプルなので、いつもの着こなしでも洗練されたスタイルに仕上げてくれます。
Herschel Supply Co.(ハーシェルサプライ)
カナダ発のハーシェルサプライは、機能的かつおしゃれなデザインを備えたバックパックで大注目のブランド。
雨や汚れに強いナイロン素材で仕上げられたトートバッグです。
消耗が激しいストラップ部分には、丈夫なシートベルト素材を採用。
クローザークリップがシルエットをキープし、カードホルダーやキークリップなどディテールにまでこだわりを感じるアイテムですね。
TUSTING(タスティング)
創業140年の歴史を誇る英国の老舗ブランドのタスティングは、メンズなら一度は憧れる人気ブランドです。
もとはタンナー(皮を革にする企業)ということもあり、その高品質な革は追随を許しません。
名シリーズであるキンボルトンの「New Kimbolton Tote 2」というバッグが人気!
なめらかな光沢が美しいレザーは、メンズが使いやすそうな渋い色合いの6カラー展開です。
長く愛用でき、使えば使うほど風合いを増す革の質感を楽しんでくださいね!
Tsuchiya-Kaban(土屋鞄)
ランドセル作りの工房として始まった土屋鞄は、万人受けするスッキリとしたシンプルなデザインが魅力。
エイジングが楽しみなビンテージワックスレザーは、見た目の美しさだけでなく頑強で傷すら味になる格好よさです。
なんでもぽいっと放り込める収納量と、持ちやすいハンドルも特徴。
使い込まれてますます味の出るこのバッグは、大人のデイリーユースにぜひ使って欲しい人気の一点です。
Aniary(アニアリ)
メイドインジャパンにこだわるアニアリは、日本のタンナーが誇りを持って仕上げるレザーブランド。
「An ideal and reality(理想と現実)」をコンセプトに、使い心地のいいアイテムを提供し続けています。
究極なシンプルデザインを追求されており、オンオフ問わず合わせることができますよ。
カラーは大人っぽいシックな10色で、選ぶのに迷いそうな素敵なカラーばかりですね。
おすすめのトートバッグのブランド5選
意外と色々なバリエーションのあるメンズに人気のトートバッグは、スタイリッシュな中にも機能性に優れた物が多く素敵ですね!
どのブランドも使い心地抜群ですよ。
続いてはトートバッグでメンズにおすすめのブランドを紹介します。
POLO RALPH LAUREN(ポロ・ラルフローレン)
ポロ・ラルフローレンはテニスウェアから始まった上品なトラッド系のアイテムが人気のブランド。
コットンキャンバスを使用したカジュアルな仕上がりのバッグですね。
丈夫な生地のしっかりとした縫製のトートバッグは、へたらないのでちょっと床に置いても問題なし。
フロントには定番のビッグポニーの刺繍がおしゃれなトートバッグですよ。
L.L.Bean(エルエルビーン)
1912年にアメリカで創業されたエルエルビーンは、トートバッグやブーツをはじめ、アウトドアからライフスタイルまで密接した老舗のカジュアルブランドです。
エルエルビーンの顔とも言える「ボートアンドトート」。
生成(きな)りのキャンバス地にコントラストの効いたハンドルとボトムが特徴的です。
24オンスの肉厚な生地をガッチリ縫い合わせており、タウンはもちろんアウトドアシーンにも対応するタフな作りで万能に活躍してくれますよ。
FRED PERRY(フレッドペリー)
フレッドペリーは、世界的に有名な英国のファッションブランド。
英国カルチャーや音楽シーンに影響を与え続けています。
ブリティッシュ・ミラレイン・ジップトートバッグがメンズにおすすめです。
ワックスコットンを使用したトートバッグで、防水性があります。
大人の休日スタイルにぴったりですよ。
A.P.C.(アーペーセー)
1986年にチュニジア人デザイナーのジャン・トゥイトゥによってフランスで誕生したアーペーセー。
フレンチベーシックで機能的なファッションがベースでありつつ、ストリートを意識した反骨精神も感じさせるアイテムが特徴です。
トートバッグはブランドロゴが大きくデザインされたものが多いですが、こちらのバッグなら主張が控えめで使いやすいのではないでしょうか?
素材はテクニカルナイロンとエコレザーのを組み合わせ、カジュアル・キレイめのどちらにも使いやすい仕上がりですね。
SIGNAL FLAG×森野帆布(もりのはんぷ)
レザーと人気の森野艦船帆布のコンビネーションが美しいビジネストートバッグ。
多彩な収納ポケットで、ばらばらになりがちな小物を整理できます。
ルックスがいいだけでなくタフなビジネスシーンにマッチした、まさに働くメンズのために開発されたおすすめのトートバッグですね。
毎日使うのがきっと楽しくなりますよ!
関連記事
(トートバッグを使ったコーデ)
(バッグ別の人気ブランド特集)
- おしゃれなブランドのサコッシュ!メンズコーデのポイントも紹介
- リュックのブランドでメンズに人気は?おすすめのブランドも紹介!
- ショルダーバッグのブランドでメンズに人気は?おすすめのブランドも紹介!
- ボディバッグのブランドでメンズに人気は?おすすめのブランドも紹介!
- クラッチバッグのブランドでメンズに人気は?おすすめのブランドも紹介!
- ビジネスバッグでメンズに人気のブランド!年代別に最適なアイテムを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
ブランドによってデザインや素材、シルエットまで様々ですね。
思い切ってブランドのトートバッグを購入してみませんか?
今回はトートバッグでメンズに人気のブランドと、メンズにおすすめのトートバッグのブランドを紹介しました。